求人詳細

求人ID 21282

【募集】水環境管理・気候変動適応分野 研究員 (プロフェッショナルスタッフ、シニアスタッフ)

水環境管理チームおよび気候変動適応チームでは、WEPA(アジア水環境パートナーシップ)の業務の統括管理運営を中核としつつ、両チームの現在のプロジェクトの実施に貢献するとともに、水環境管理および気候変動適応分野で新しく革新的な研究・プロジェクトを提案できる意欲的かつ実績のある研究者および、それらの取組に技術、業務運営の両面で貢献できる研究者を求めています。
担当マッチングディレクター
気候変動対策支援ユニット
大津山 翔平

求人概要

募集職種
コンサルタント・リサーチャー
仕事内容
シニアスタッフ
・WEPAの業務の統括管理運営
・アジアの水環境管理および気候変動適応対策について、政策の立案・推進に貢献する質の高い研究を提案、管理、実施
・水環境管理チームおよび気候変動適応チームの現在のプロジェクトの実施に責任をもって貢献
・研究資金を確保するための提案書作成を主導、貢献

プロフェッショナルスタッフ
・シニアスタッフの指導監督の下、上記業務への貢献
応募要件
・博士号、修士号又は社会/自然科学における同等の経験
・シニアスタッフ:持続可能な開発に関する10年以上の実務経験(うち、水環境管理対策分野における経験3年以上)
 プロフェッショナルスタッフ:持続可能な開発に関する3年以上の実務経験(うち、水環境管理対策分野における経験1年以上)
・環境政策の企画立案等にかかわる実務経験(自然科学における研究経験のみでは不可)。アジア・太平洋地域における実務経験があればなおよし
・日本語(ネイティブレベル)および英語(ビジネスレベル)による政策提言等の文書作成及び交渉・調整能力(国内関係機関、国際機関やアジア各国との議論・調整が可能なレベル)
・各国の政府、国際機関、NGO、学界、産業界など幅広いステークホルダーと協働する能力
・プログラム/プロジェクトを主導する能力と、目標を設定し達成する能力
・個人としての業務遂行能力と多文化のチームでのチームワークの能力
・時間・財務・人的資源を管理する能力
勤務地
神奈川県
勤務時間
9:30~18:00 *専門型裁量労働制
雇用形態
正社員
年収
450~750万円
給与補足
■ 年俸額(目安)
プロフェッショナルレベル:450万円~600万円
シニアレベル:600万円~750万円

・責任・職務に応じ、経験・業績及び専門性を勘案し、所内規定に基づき支給
・業績結果は年度末ボーナスに反映
待遇・福利厚生・手当
・社会保険加入状況:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労働者災害補償保険
・所内規定に基づき各種手当(通勤手当、住宅手当、退職手当等)を支給
・赴任旅費を規定により支給
休日・休暇
・土日祝
・年次有給休暇20日を付与
・夏季休暇、他に特別休暇として療養休暇等を所内規定により付与

この求人の募集は終了しました

同じテーマの仕事を探す

【募集】水環境管理・気候変動適応分野 研究員 (プロフェッショナルスタッフ、シニアスタッフ)

神奈川県

働き方
正社員
年収
450~750万円

この求人の募集は終了しました