求人詳細
求人ID 22410
リスクコンサル | サステナビリティ領域の新規事業開発(SXビジネス企画)
- カテゴリ:持続可能な金融
- カテゴリ:企業のサステナビリティ経営
- 特徴:大手・上場企業
- 特徴:英語力を活かす
- 特徴:女性活躍
- 特徴:フレックスタイム
- 特徴:リモートワーク可
- 特徴:退職金制度有
- 特徴:転勤なし
- ESG
- ITコンサル
- 金融・経済
- データ分析
- ビジネス英語
- マネジメント
- 担当マッチングディレクター
- 気候変動対策支援ユニット
- 竹川 利彦
求人概要
- 募集職種
- 経営企画系専門職(事業開発・経営戦略・広報IR等)
- 仕事内容
-
大手金融グループにおいて、サステナビリティ・トランスフォーメーションに関わる新規事業開発に携わっていただきます。
サステナビリティ経営を支援するための新規サービスを主にデジタル技術を活用しながらの企画立案等、幅広くビジネス成長を牽引する役割を担って頂きます。募集企業の既存領域だけでなく、新領域のビジネス企画立案に関わることが出来ます。
様々なソリューションの提案を通じてクライアントのサステナビリティ経営をサポートし、SXを牽引する幅広い役割を担って頂きます。
【業務内容】
・企業のサステナビリティ経営を支援するためのESG分野における新規事業企画・開発
・デジタル技術・外部企業との連携、オルタナティブデータを活用した、新商品やサービス、新規事業の企画・開発
・既存商品やサービスの成長支援施策、業務効率化の検討及び実践
・プロジェクトリード(グループ企業内担当者や協業企業等との折衝を含む)
・最新技術やスタートアップ企業に関するリサーチ、発掘
※希望があれば、データ分析業務(PythonやR)にも関わることが出来ます。
全社で7割以上テレワークを行っております。また残業に関しても平均20時間程度で働きやすい環境が整っております。
- 応募要件
-
【必須】
・コンサルティングファーム・事業会社などでの新規事業戦略立案、新規ビジネスの立ち上げ等の経験のある方
・プロジェクトベースの業務遂行経験
・社内外のパートナーとともにビジネスを作り上げる志向のある方
・サステナビリティ領域への(ESG・SDGs)への関心・熱意
・プレゼンテーションの実施経験
【歓迎】
・外部企業(スタートアップ含む)との協業プロジェクト参画経験
・コンサルなどでのクライアントの新規事業立案、事業計画策定支援の経験
・コンサルや事業会社でのサステナビリティ経営に関わる業務経験
・英語でのコミュニケーション
下記領域の経験もしくは強い興味関心
-デジタル技術を活用した新規事業開発
-リスクマネジメント事業領域
-ビジネス領域でのデータ分析やビジネスモデル開発
- 勤務地
- 東京都新宿区
- 勤務時間
- 9:00~18:00(休憩60分)フレックスあり
- 雇用形態
- 正社員
- 年収
- 600~1500万円
- 給与補足
-
年俸制
(固定残業代40時間分含む)
- 待遇・福利厚生・手当
-
■待遇
・社会保険
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険
・企業型確定拠出年金
■手当
・残業手当
・通勤手当
- 休日・休暇
-
■休日
・年間120日
■休暇
・年次有給休暇
・指定休暇
・特別連続休暇
この求人の募集は終了しました
リスクコンサル | サステナビリティ領域の新規事業開発(SXビジネス企画)
東京都新宿区
- 働き方
- 正社員
- 年収
- 600~1500万円
この求人の募集は終了しました
また地球温暖化・自然災害など、サステナビリティ経営を進めるにあたっても様々なリスクに直面しています。脱炭素の取組みや自然災害への対応、そのためのGHG排出量の算定・非財務情報の開示など、新たな対応を迫られています。
募集企業は大手金融グループ傘下のリスクマネジメント企業として、サステナビリティ経営における企業リスクに対するコンサルティングを長らく行ってきております。今回はクライアントのESG経営に資するサービスの企画開発を通して企業の成長をサポートしていくお仕事です。
コンサルティングファームや事業会社での新規ビジネスの立ち上げ経験をお持ちの方に、既存の枠組みにとらわれず、デジタル技術やデータ活用を基にしたサステナビリティ経営に関わる新しいビジネスを創出していただきます。