求人詳細
求人ID 22846
環境プラント・総合エンジニアリング | 施工管理(補修工事)大阪
- EHS
- 機械
- 電気
浄水場・下水処理場などの水処理プラントや、汚泥処理プラント、ごみの焼却からエネルギーや資源のリサイクルを行う高度な焼却プラントなど、多様なプラントの新設から改造、管理まで一貫して請負うことが可能な企業です。「お客様第一主義」「現場主義」のもと、全国約140カ所の運転管理拠点を保有しており、顧客ニーズをプラントの補修・改造に直接反映することで、業界からの高い評価を得ています。同社ならではの最新の設備に対応する高度なノウハウと技術的な信頼を強みに、資源循環型社会の構築を目指しています。
- 担当マッチングディレクター
- 気候変動対策支援ユニット
- 竹川 利彦
求人概要
- 募集職種
- エンジニア(建築・土木)
- 仕事内容
-
上下水プラント補修工事・施工管理担当者
■仕事内容:水処理プラントにおける施工管理業務
具体的には
補修・改築工事案件を中心に、打合せ・施工計画、施工管理等、工事完了までの一連業務を元請けとして担当します。
将来的には、現場代理人を目指していただきたいと考えています。
■出張について
・出張エリア:関西
・出張期間:数日~10日程度
・出張中の移動手段:出張先は郊外にあることが多く、公共交通機関で近くまで行き、その先はレンタカーを使用してご自身で現場まで行っていただくことがほとんどです。
・平均残業:月平均25時間程度
・繁忙期 :工事は下期に集中しており、メリハリをもって勤務いただけます。
- 応募要件
-
■ 必須条件
・何らかの施工管理経験をお持ちの方
・普通自動車免許
- 勤務地
- 大阪府大阪市
- 勤務時間
- 8:30~17:15
- 雇用形態
- 正社員
- 年収
- 500~750万円
- 給与補足
- 経験・能力考慮の上優遇
- 待遇・福利厚生・手当
-
■交通費全額支給
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度
■企業年金制度、財形貯蓄、社員持株制度
■資格取得支援制度
- 休日・休暇
- 年間120日以上、原則土日祝休、夏期休暇、年末年始休暇、GW休暇、有給休暇(初年度10日、最大20日)、慶弔休暇、その他特別休暇(育児休暇、介護休暇等)
この求人の募集は終了しました
環境プラント・総合エンジニアリング | 施工管理(補修工事)大阪
大阪府大阪市
- 働き方
- 正社員
- 年収
- 500~750万円
この求人の募集は終了しました