求人詳細
求人ID 23904
【東証プライム】グローバル 光学・精密機器メーカー | 経営企画(管理職)
- ITコンサル
- PM
- 経営企画
精密光学技術とオプトメカトロニクス技術を強みとして「医・食・住」機器関連ビジネスを中心にグローバルに事業展開している企業(製造業/東証プライム)です。今回はコーポレートの経営企画部門のリードとして、調査分析から企画案・施策の策定、経営層へのプレゼンテーション、各種改革プロジェクト遂行のリード役、あるいは組織を跨って縦串/横串で連携するプロジェクトのPMO役としてプロジェクト遂行支援を担うポジションを募集します。事業会社での関連業務リード経験者またはコンサルティング会社等でのマネジメント経験者からのご応募、お問合せをお待ちします。
- 担当マッチングディレクター
- 竹川 利彦
求人概要
- 募集職種
- 経営企画系専門職(事業開発・経営戦略・広報IR等)
- 仕事内容
-
〇経営課題に対しての分析・調査・解決策検討と提示、社内外との調整
〇中期経営計画等の全社経営計画の策定プロジェクト遂行、計画とりまとめ、各部門での実行のフォローアップ
〇国内外のグループ会社を含む業務改革・組織改革プロジェクトの推進
〇ビジネスオペレーション部門(IT部門, SCM部門他)や、本社の各コーポレート部門と連携した社内の業務プロセス・デジタル活用の推進と活用最大化
〇M&Aや戦略的提携プロセス、PMIプロセスの遂行もしくは遂行支援
〇マーケット、競合状況、技術動向の調査に基づく内部/外部環境分析
〇ビジネスリスク・マネジメント
〇トップマネジメントからの特命事項、調査事項への対応
尚、プロジェクトとしては同社グループの国内関係会社(事業子会社、販売会社、工場等)、海外関係会社(主に、米国、欧州、中国、東南アジア等の現地法人)を巻き込んで進めていく案件も多く、現地とのグローバルでの連携や海外出張ベースでの調整・遂行も含みます。
- 応募要件
-
《知識・スキル》
1) 経営企画の幹部レベルのリテラシーとビジネス知識
・各種経営情報、競合情報、マーケット情報等の収集と情報分析能力
・企画書やプレゼンテーション資料等の優れた作成能力、プレゼンテーション能力
・コミュニケーション能力、社内外でのネゴシエーション能力
・経営企画に必要なレベルの企業経営における財務・経理、法務、広報、IR、人事、DX・IT・情報システム、マーケティング、設計開発プロセス、生産管理、営業管理、リスク管理、コンプライアンス等に関する幅広い業務知識、最新動向の基本的な理解 等
2) プロジェクト・マネジメント能力
・プロジェクトのリーダーもしくはPMOとしてのマネジメント能力
・迅速な実務処理能力・管理能力
3) 問題解決力
・課題発見能力と創造力を持った建設的な解決案と、同時にリスク対策案の立案能力
・諸課題の解決策の実行に向けた関係者との調整能力・突破力
4) 語学力
・ビジネスレベルで可能な英語力
《経験》
・コンサルティング会社やITベンダー等での業務/組織改革コンサルティング、ITコンサルティングなどでのプロジェクト経験者(コンサルティング業務経験3年程度以上を想定)
・事業会社での企画部門・IT部門などでの業務改善・業務改革プロジェクトの経験者
- 勤務地
- 東京都板橋区
- 勤務時間
- 8:30~17:15 (休憩45分) コアタイム:10:00~14:45
- 雇用形態
- 正社員
- 年収
- 1000~1300万円
- 給与補足
-
■昇給:年1回(資格/役割に応じてその都度決定)
■賞与:年2回(7月・12月※過去実績5.55ヶ月)
- 待遇・福利厚生・手当
-
<各手当・制度補足>
通勤手当:社内規定により支給
家族手当:社内規定により支給
住宅手当:社内規定により支給
社会保険:補足事項なし、厚生年金基金:企業年金基金、退職金制度:企業型DC
- 休日・休暇
-
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇1日~20日(下限日数は、入社翌月の付与日数となります) 年間休日日数128日
エントリーの時点では、登録情報が企業に伝わることはございません。お気軽にエントリーしてください。
【東証プライム】グローバル 光学・精密機器メーカー | 経営企画(管理職)
東京都板橋区
- 働き方
- 正社員
- 年収
- 1000~1300万円
エントリーの時点では、登録情報が企業に伝わることはございません。
お気軽にエントリーしてください。