求人詳細

求人ID 23916

環境情報を可視化・定量化するLCAの専門企業 | 営業事務担当

”環境価値の可視化”というとGHG排出量を見える化していくこと、と捉えられがちです。
しかし、今後はGHGやCFP(カーボンフットプリント)だけでなく、廃棄物の排出量・汚染物質の排出量・水やエネルギーの使用量など、産業活動の過程におけるすべての物質の移動を追跡し、それらが環境に与える影響をつまびらかにしていく必要があります。
このことを可能にする手法がLCA(ライフサイクルアセスメント)であり、募集企業はLCAに特化した専門家集団として、産業の脱炭素・ネイチャーポジティブ・循環経済への移行に向けた支援を手掛けています。

本求人では、自社開発のLCA算定システムの販売管理を行う営業事務担当を募集しています。まだまだ少人数の組織ですから、事務職の枠を超えて経営企画や業務改善などにも積極的に関われる方を歓迎します。
担当マッチングディレクター
高木 広陽

求人概要

募集職種
経営管理系専門職(財務・法務・総務人事等)
仕事内容
事業部門の事務・アシスタント業務を中心に、将来的には経営企画部門の業務もサポートいただくポジションです。

主な業務内容
-自社開発ソフトウェアのライセンスの販売管理業務(見積書・請求書の作成および送付・管理等)
-顧客からの問い合わせ対応(メール・電話)
-営業資料の作成補助(PowerPointなど)
-KintoneやExcelを用いた顧客情報の入力・更新・管理
-セミナー・イベントの運営事務補助
-備品発注等

慣れてきたらお任せしたい業務(経営企画補助):
-業務プロセスの見直し、業務改善提案
-社内ドキュメント・マニュアル整備
-チーム運営のサポート(会議設定、議事録作成など)
-社内の広報・PR活動支援(ウェブコンテンツの更新など)
応募要件
【必須】
・環境、サステナビリティ分野への強い興味関心
・営業事務、営業アシスタント、一般事務などの実務経験

【歓迎】
・スタートアップや少人数組織での勤務経験
・SalesforceなどのCRMツール使用経験
・英語の読み書きに抵抗のない方(※ライセンスの海外販売や調達で使用)
勤務地
東京都千代田区
勤務時間
9:00-17:00(コアタイム10:00-16:00)
雇用形態
正社員
年収
420~500万円
給与補足
年俸制(年1回改訂)
待遇・福利厚生・手当
通勤手当:全額支給、時間外手当:全額支給
休日・休暇
完全週休2日制(土日)、祝日、年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)、夏季休暇(3日)
年末年始休暇(12/29~1/3)、慶弔休暇、育児休暇、産前・産後休暇、介護休暇、生理休暇、裁判員休暇 等

エントリーの時点では、登録情報が企業に伝わることはございません。お気軽にエントリーしてください。

環境情報を可視化・定量化するLCAの専門企業 | 営業事務担当

東京都千代田区

働き方
正社員
年収
420~500万円

エントリーの時点では、登録情報が企業に伝わることはございません。
お気軽にエントリーしてください。