求人詳細

求人ID 23918

金融系大手総合シンクタンク|研究員(ESG投資・サステナブルファイナンス分野)

募集部門では主に、官公庁や民間企業向けに、ESG投資・サステナブルファイナンスやその基礎となる企業の非財務情情報の開示を推進する政策の立案や実行支援に関する調査研究を担当しています。
ESG投資・サステナブルファイナンス、非財務情報開示、企業のサステナビリティ経営に関する業務経験やサステナビリティ政策分野(特にエネルギー・気候変動、生物多様性・自然資本、社会的課題の解決)に関するバックグランドや経験をお持ちの方にご応募いただきたい求人です。
担当マッチングディレクター
井坂 佑

求人概要

募集職種
調査・研究員
仕事内容
・ 国内外のESG投資・サステナブルファイナンスに関する調査研究
・ TCFD、TNFD、ISSB等、国内外の非財務情報開示制度に関する調査研究
・ 金融機関や機関投資家に影響を与える政策やイニシアチブに関する調査研究
・ 企業の「持続可能な経営」やSDGs貢献事業の展開に関する調査分析
・ 環境デュー・ディリジェンスに関する国内外の動向調査 等
応募要件
【必須】
・ 英語力:海外情報の机上調査が可能なレベル
・日本語力:ビジネスレベル(会話だけでなく、レポート執筆が可能なレベル)
・ (シニアコンサルタント以上を想定する場合)チームリーダーやプロジェクト管理の業務経験

【歓迎条件】
・ ESG投資・サステナブルファイナンス、非財務情報開示、企業のサステナビリティ経営に関する業務経験か知見をお持ちの方
勤務地
東京都港区
勤務時間
9:00~17:30 ※裁量労働制
雇用形態
正社員
年収
520~1200万円
給与補足
※ スキル、経験を考慮のうえ決定します。
待遇・福利厚生・手当
■ 待遇
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

■ 手当
・通勤手当
・住宅手当
・財形貯蓄、利子補給制度

■ 制度
・在宅勤務制度
・住宅諸制度(家賃補助制度・住宅借入利子補給制度)

■ その他
・ 裁量労働制
※ ワークライフバランスを重視し、女性に働きやすい環境整備に努めています。
休日・休暇
■ 休日
・ 完全週休二日制 (土日祝日)

■ その他
・ 慶弔休暇
・ 年末年始 
・ 夏期休暇
・ 有給休暇

エントリーの時点では、登録情報が企業に伝わることはございません。お気軽にエントリーしてください。

金融系大手総合シンクタンク|研究員(ESG投資・サステナブルファイナンス分野)

東京都港区

働き方
正社員
年収
520~1200万円

エントリーの時点では、登録情報が企業に伝わることはございません。
お気軽にエントリーしてください。