求人詳細
求人ID 23942
【プライム上場】イノベーションに強い大手シンクタンク | リサーチャー(エネルギー・環境分野)
- カテゴリ:廃棄物をゼロにする循環型社会の実現
- カテゴリ:再生可能エネルギーと電力貯蔵システム
- カテゴリ:持続可能な建築物と都市への変革
- カテゴリ:持続可能な地域社会の実現
- カテゴリ:企業のサステナビリティ経営
- カテゴリ:気候変動対策の推進
- 特徴:大手・上場企業
- 特徴:海外展開あり
- 特徴:英語力を活かす
- 特徴:女性活躍
- 特徴:フレックスタイム
- 特徴:リモートワーク可
- 特徴:退職金制度有
- AI
- GHG・LCA
- ITコンサル
- 環境コンサル
- 機械
- データ分析
- 読み書き英語
- 事業開発・企画
- 廃棄物・資源循環
- 担当マッチングディレクター
- 横山 竜甫
求人概要
- 募集職種
- 調査・研究員
- 仕事内容
-
環境・エネルギーに関する諸課題に取り組むグループ会社の事業戦略策定支援を担当いただきます。
【職務詳細】
〇中長期市場動向の分析と洞察
・環境・エネルギーを含む国内外の政策、テクノロジー、産業構造、ビジネスモデル、社会の価値観などのマクロ・ミクロ環境分析を通じた戦略的意思決定をサポート
調査テーマ例:カーボンニュートラル、サーキュラーエコノミー、生物多様性など)
・グローバルおよび主要な国・地域別の長期的エネルギートランジションのシナリオ分析と、投資見通しの分野別、地域別分析
〇経営戦略・事業戦略の立案支援
・グループ各セクター・ビジネスユニットの中長期ビジョンの策定支援
・企業価値向上に向けて、中期経営計画など経営戦略・事業戦略の構築支援
・トップマネジメントとの直接対話、企画部門との議論を通じた戦略の具現化
〇新事業創出とオペレーション変革の推進
・グループ各社・ユニットの新規事業の事業化検討、実証支援
・カーボンニュートラル、サーキュラーエコノミー、ネイチャーポジティブ(生物多様性)を実現するためのサプライチェーンや業務の変革の計画・実行の支援
- 応募要件
-
【必須】
<以下全て>
・事業会社での事業戦略立案経験もしくは官公庁・シンクタンク・コンサルティングファームにおいて民間企業クライアントの戦略立案サポート経験(目安3年以上)
・TOEIC800点以上の英語力(会議・ディスカッションで使用)
【歓迎】
・環境・エネルギーをはじめとするサステナビリティや社会課題解決のビジネスに対する強い関心・知識
・エネルギー、DXに関する専門的知識・業務経験
・マーケット分析や事業戦略立案の経験
・事業環境分析に関連する経済、社会、技術、環境等のデータの収集および分析
・財務分析や統計分析などの分析スキル、分析に必要なITツールを提案・導入できるITリテラシー
・調査研究をまとめるプロジェクトマネジメント能力・経験
- 勤務地
- 東京都千代田区 在宅勤務可能(ハイブリッドワーク)
- 勤務時間
- 8:50~17:20(実働7時間45分、休憩45分)フレックスあり
- 雇用形態
- 正社員
- 年収
- 730~970万円
- 給与補足
-
賞与:年2回
賃金改定:年1回
- 待遇・福利厚生・手当
-
通勤手当:全額支給
家族手当:補足事項なし
住宅手当:住宅手当制度あり
寮社宅:独身寮・社宅あり
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし
- 休日・休暇
-
完全週休二日制 年間休日126日(2025年度)
年次有給休暇24日
試用期間中の年次有給休暇は入社月に応じて付与する。
エントリーの時点では、登録情報が企業に伝わることはございません。お気軽にエントリーしてください。
【プライム上場】イノベーションに強い大手シンクタンク | リサーチャー(エネルギー・環境分野)
東京都千代田区 在宅勤務可能(ハイブリッドワーク)
- 働き方
- 正社員
- 年収
- 730~970万円
エントリーの時点では、登録情報が企業に伝わることはございません。
お気軽にエントリーしてください。
グループ全体でもつ広範な技術力や長年の経験に基づく知識基盤を背景として、社会課題・今後の企業経営に役立つ、より質の高い研究に注力している組織です。
本ポジションでは特に環境・エネルギーに関する動向調査・分析を通じてグループ全体のビジネス成長に貢献する業務です。
製造業傘下ということもあり、より実行部門に近い位置で手触り感をもって業務にあたることができます。