求人詳細
求人ID 23960
気候変動に関する認証機関 | 財務・非財務の連携を支援する公認会計士【年収1,200万円~】
- ESG
- GHG・LCA
- ISO
- 担当マッチングディレクター
- 高木 広陽
求人概要
- 募集職種
- コンサルタント(ESG/サステナビリティ)
- 仕事内容
-
公認会計士資格を活かし、社内の審査員・コンサルタントと協同しながら、財務・非財務情報の開示サービスの拡充~実務を第一線で担っていただきます。
・非財務情報監査
・上場企業へのSSBJ対応、内部統制、サステナビリティ情報開示等の各種アドバイザリー業務
- 応募要件
-
【必須】
・公認会計士資格をお持ちの方
・サステナビリティ/非財務情報の保証、もしくは開示に関するご経験をお持ちの方
・財務情報監査の実務経験をお持ちの方
- 勤務地
- 東京都千代田区
- 勤務時間
- 9:00-17:30
- 雇用形態
- 正社員
- 年収
- 1200~1500万円
- 給与補足
- 昇給:年1回
- 待遇・福利厚生・手当
-
退職金制度:あり(勤務1年以上)
キャリアアップ研修(4年目研修、指導員研修、プレゼン、マネジメント、ネゴシエーション、管理職研修、ISO14001規格・内部監査員研修、ISO9001規格・内部監査研修、CDPガイダンス、カーボンニュートラル認証GHG技術研修など)
- 休日・休暇
-
年間休日123日、有給休暇(入社6か月経過後に10日付与)、完全週休二日制(土日祝)、夏季休暇、年末年始休暇、
慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、子の看護休暇・生理休暇
エントリーの時点では、登録情報が企業に伝わることはございません。お気軽にエントリーしてください。
気候変動に関する認証機関 | 財務・非財務の連携を支援する公認会計士【年収1,200万円~】
東京都千代田区
- 働き方
- 正社員
- 年収
- 1200~1500万円
エントリーの時点では、登録情報が企業に伝わることはございません。
お気軽にエントリーしてください。
募集企業はグローバルに展開する認証機関の日本支部として、GHG排出量の検証、CDP回答支援やTCFDコンサルなどの気候変動対応の支援を行っています。
今回はGHG排出量の検証をはじめとした非財務情報の検証業務において、財務・非財務の両面からサービスの拡充を図るため、公認会計士の資格をお持ちの方を募集しています。
一人目の資格保有者として着任していただき、プレーヤーとして第一線で活躍したいという方をお待ちしております。