求人詳細
求人ID 24032
【防災・環境・社会インフラ分野】解析・IT技術サービス | システムエンジニア/大阪
- AI
- 研究開発
- システム開発
- シミュレーション
- データ分析
- 海洋・河川・水産
- 担当マッチングディレクター
- 竹川 利彦
求人概要
- 募集職種
- デジタル・IT専門職
- 仕事内容
-
■ 官公庁を中心とした防災システムや災害予測システムのアプリケーション開発等
<仕事詳細>
・基本的にはデスクワーク中心となります。
・OJTを通じて、先輩社員のサポートをしながら習得していきます。
・官公庁、自治体向け防災システム及び災害予測システムの設計、開発
※GISを用いたWebシステム構築が多くを占めますが、機械学習やDeep LearningなどAI技術を活用した案件、スマホアプリ案件も増えてきています。
※GISに関する知識は入社後、習得できるようにサポートがあり、既存メンバーも入社後に対応できています。
<開発環境>
・プログラミング言語:Java、PHP、Python、C#、JavaScript・・
・ミドルウェア:PostgreSQL、MySQL、node.js、Django、Laravel、Tomcat・・
・プラットフォーム:AWS、GCP、Azure、オンプレ、VMWare、Hyper-V、Docker・・
- 応募要件
-
■ 必須
・JavaまたはC#の開発経験(目安:3年以上)
・Webアプリケーションの開発経験(目安:3年以上)
■ 歓迎
・基本設計の経験
・GISの経験
・サーバー構築経験
- 勤務地
- 大阪府大阪市
- 勤務時間
- 標準的な労働時間:9:30 ~ 18:00(休憩 11:50 ~ 12:50)フレックスタイム制 ・コアタイム:10:00~15:00 ・フレキシブルタイム:出社時間帯 7:00~10:00、退勤時間帯 15:00~20:00
- 雇用形態
- 正社員
- 年収
- 500~700万円
- 給与補足
-
月給制
昇給:年1回(6月)の評価による
賞与:年2回(6月、12月/昨年実績:全社平均4.0ヶ月)
- 待遇・福利厚生・手当
-
■ 待遇
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険
■ 手当
・通勤手当
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(土曜・日曜)、祝日(国民の休日を含む)、夏季休暇(3日間)、年末年始(12/29~1/4)、リフレッシュ休暇(2年目以降・2日/年)、年次有給休暇、慶弔休暇、介護特別休暇、その他法定休暇
エントリーの時点では、登録情報が企業に伝わることはございません。お気軽にエントリーしてください。
同じテーマの仕事を探す
【防災・環境・社会インフラ分野】解析・IT技術サービス | システムエンジニア/大阪
大阪府大阪市
- 働き方
- 正社員
- 年収
- 500~700万円
エントリーの時点では、登録情報が企業に伝わることはございません。
お気軽にエントリーしてください。
自然災害の脅威が増す現代。私たちは、長年培ってきた数値解析と情報技術を駆使し、官公庁や自治体向けに防災・減災システムを提供することで、安全な社会づくりに貢献しています。この分野では、高度化するデータを統合的に活用し、AIなどの最新技術を実装することで、より精緻な予測と迅速な対応が求められています。また、技術革新のスピードに対応し、研究成果を社会実装へと繋げることも重要な課題です。私たちと共に、これらの課題に情熱を持って取り組み、最先端の技術で社会の安全と安心を支えるシステムエンジニアを募集します。GISの知識は入社後に習得可能です。あなたのスキルと情熱で、未来の社会インフラを共に創造しませんか?