求人詳細

求人ID 24043

データの利活用や数値解析を行うエンジニアリングサービス会社(上場企業)| 【東京】解析技術者  (地盤・構造解析関連)

  • 環境コンサル
  • 技術士
  • 建設コンサル
  • 自然災害
  • シミュレーション
  • まちづくり
  • 理系
1984年の設立以来、関西を基盤にした会社です。
現在、大阪・東京・札幌・福岡にオフィスを構えています。
DX推進やシステム開発を行う「ソリューションサービス」、データの利活用や数値解析を行う「エンジニアリングサービス」の2つのサービスを軸に永続性のある事業展開を目指しています。

特徴としては
・様々なソリューションを提供することでクライアントの問題解決を実現しています
・エンドユーザーから直接受注、もしくは最も近いところでソフトウェア開発や環境解析の事業を展開しています
・技術者の派遣や労働の提供ではなく、社内で設計や開発を一貫して行っています
・社員同士が近い距離で業務しており、お互いに切磋琢磨しながら能力を高めあっています

魅力として
多くの解析ソフトを保有し、また、それらの活用知見が豊富です。
近年、地震や豪雨等に伴う災害が多発している中で、土木構造物の機能維持及び向上は社会にとっても非常に重要な命題となっています。様々な対象物(地盤や土木構造物)における設計や施工、維持更新の照査において対象に最適な解析ソフトを駆使し、適切な解析モデルの構築から解析、評価を行うことで安心安全な社会インフラ整備の支援を担うやりがいのある業務です。

◆ワークライフバランスの整った環境
残業時間に対し管理を厳格化しており、月平均残業は25時間まで
社会情勢や各社員の諸事情にあわせて在宅勤務や時差勤務を柔軟に導入しています。
過去入社者も当社の働き方に惹かれ入社を決める方も多いのが特徴です。
担当マッチングディレクター
山元 達哉

求人概要

募集職種
その他専門職
仕事内容
主に建設コンサルタントや官公庁を中心に解析技術者として、主に下記の業務をご担当いただく予定です。
・土木構造物、建築物に係る耐震診断解析/構造解析、地盤解析、FEM構造解析
・解析手法選定、構築、結果評価等におけるコンサルティングサービス
応募要件
■必要条件
・土木構造物や建築物の知識を保有されている方。
・以下のいずれかの土木構造物に関する耐震解析、診断照査、対策検討、設計業務に携わった経験のある方
河川構造物、農業系施設、上下水道関連施設(付属施設含む)

■歓迎条件
・主に建設コンサルタント業界において耐震照査・対策検討業務の管理技術者経験のある方
勤務地
東京都文京区
勤務時間
9:00~18:00 実働8時間/1日 昼休憩 12:00~13:00 フレックスタイム制度有
雇用形態
正社員
年収
500~700万円
給与補足
賞与:年2回
給与改定:年1回
待遇・福利厚生・手当
手当:家族手当/住宅手当/在宅勤務手当/通勤手当/時間外勤務手当/出張手当 他
福利厚生:確定拠出年金制度、社員持株会、財形住宅融資、慶弔金、住宅補助制度、資格取得奨励制度、生命保険補助制度
休日・休暇
完全週休2日制(土・日・祝日) 夏季3日、年末年始(12月29日~1月4日)
年間休日数:120日以上

エントリーの時点では、登録情報が企業に伝わることはございません。お気軽にエントリーしてください。

データの利活用や数値解析を行うエンジニアリングサービス会社(上場企業)| 【東京】解析技術者  (地盤・構造解析関連)

東京都文京区

働き方
正社員
年収
500~700万円

エントリーの時点では、登録情報が企業に伝わることはございません。
お気軽にエントリーしてください。