求人詳細

求人ID 24059

大手・総合建設コンサルタント | 脱炭素・エネルギー政策系コンサルタント/愛知

  • GHG・LCA
  • エネルギー管理
  • 環境コンサル
  • 技術士
  • 気象
  • 建設コンサル
  • 廃棄物・資源循環
<未来を拓く、脱炭素社会の実現へ。専門性と情熱で地球の未来をデザインしませんか?>
脱炭素化は、現代社会が直面する喫緊の課題であり、その解決には革新的な発想と確かな技術力が求められています。再生可能エネルギー導入から、スマートエネルギー関連事業、カーボンニュートラル戦略策定まで、幅広い分野で最先端のコンサルティングに携わるチャンスがここにあります。業界では、人手不足や技術革新への対応といった課題がある一方、あなたの専門性と熱意こそが、持続可能な社会への変革を加速させる原動力となります。高度な知識やプロジェクトマネジメント能力を活かし、多様な関係者と連携しながら、地域や企業の脱炭素化を推進しませんか?
地球環境の保全、そして次世代のための豊かな未来を創造する。社会の課題解決に貢献しませんか?あなたの挑戦をお待ちしています。
担当マッチングディレクター
竹川 利彦

求人概要

募集職種
コンサルタント(建設・環境)
仕事内容
■ 脱炭素・エネルギー政策系コンサルタント業務
・地球温暖化対策・再エネ導入・ゼロカーボンシティ構築に係る調査・分析評価・政策立案支援
・気候変動の影響評価・適応計画策定支援
・廃棄物エネルギー利活用・脱炭素型社会インフラの構築・建築物の脱炭素化による脱炭素まちづくりの推進支援
・再エネのシステム統合やCCUSなど脱炭素化技術・政策の調査研究
・企業や公共のカーボンニュートラル化に向けたシナリオ分析
・実装支援
・イニシアチブ認定取得支援、など
応募要件
■ 必須
・大卒以上
・中央官庁(環境省、経済産業省、等)発注業務の実施経験
・大学・研究機関・専門的NPOでの調査・研究・開発経験又は受託業務実施経験
・環境・エネルギー分野における査読論文執筆経験
・企業向けの気候変動リスク分野に関するコンサルティング経験などいずれかの技術的検討等)に係る計画、設計、検討などの職務内容に資する経験

■ 優遇資格
・技術士(環境部門・機械部門・電気電子部門・資源工学部門・衛生工学部門・農業部門・森林部門)
・博士
・英語資格
・エネルギー管理士
・電気主任技術者3種以上
・ZEBや建築物環境認証に関連した資格、等
勤務地
愛知県名古屋市
勤務時間
9:00~17:00(休憩11:30~13:30のうち1時間・実働7時間) ※時差出勤制度あり
雇用形態
正社員
年収
500~1000万円
給与補足
【昇給・賞与】
・昇給/年1回(10月)の評価による
・賞与/年2回(6月・12月)※賞与は業績連動、入社日により在籍期間按分あり。
待遇・福利厚生・手当
・時間外手当、通勤手当
・各種社会保険完備
・財形、育児休業、介護休業、退職金制度、退職年金、クラブ活動、資格取得援助など
休日・休暇
休日:週休2日制(土曜・日曜)、祝日
休暇:創立記念日、夏季休暇(5日)、年末年始休暇(12月29日〜1月4日)、 リフレッシュ休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、介護特別休暇、海外留学休職、ボランティア休職など

エントリーの時点では、登録情報が企業に伝わることはございません。お気軽にエントリーしてください。

大手・総合建設コンサルタント | 脱炭素・エネルギー政策系コンサルタント/愛知

愛知県名古屋市

働き方
正社員
年収
500~1000万円

エントリーの時点では、登録情報が企業に伝わることはございません。
お気軽にエントリーしてください。