求人詳細
求人ID 24090
【上場企業グループ】環境エンジニアリング企業 | 建設土木の工事・施工現場のDX推進【課長クラス】
- カテゴリ:環境汚染の防止
- カテゴリ:廃棄物をゼロにする循環型社会の実現
- カテゴリ:持続可能な建築物と都市への変革
- カテゴリ:持続可能な地域社会の実現
- カテゴリ:環境・社会課題に関連する情報発信と教育
- カテゴリ:企業のサステナビリティ経営
- EHS
- インフラエンジニア
- 環境アセス
- 環境コンサル
- 土壌
- 担当マッチングディレクター
- 高木 広陽
求人概要
- 募集職種
- デジタル・IT専門職
- 仕事内容
-
【施工現場のデジタル化推進】
-ドローンを活用した現場効率化の企画・実行
-フォトラクションの活用促進と全社展開
-GNSS測量機の活用促進と社内普及
-中長期的な施工現場DX戦略の企画・立案
-ICT施工技術の導入・標準化推進
-ICT施工に関する研修企画・実施
【社内ChatGPT活用の推進】
-全社ChatGPT活用戦略の立案・実行
-各部門への導入支援・活用指導・研修
- 応募要件
-
【必須】
・管理職またはグループリーダー・チームリーダの経験
・ICT活用の経験またはDX業務の経験(建設業界以外も可)
【歓迎】
・建設系でのICT活用の経験またはDX業務の経験
・ドローン操縦技術
・撮影データの3D化
・施工現場の各種データのデジタル化のご経験
- 勤務地
- 東京都 千代区
- 勤務時間
- 9:00~18:00(休憩1時間)
- 雇用形態
- 正社員
- 年収
- 660~900万円
- 給与補足
-
月給には45時間分の固定残業代を含みます。超過分は別途お支払い致します。
※初任グレードの場合は固定残業時間が20Hとなります。
- 待遇・福利厚生・手当
- 資格手当、通勤費支給、VLTD保険、資格取得補助、サークル活動補助
- 休日・休暇
-
所定休日:年間休日125日(閏年は126日)、土日祝、年末年始、個人別所定休日
有給休暇:法定通り、各種慶弔休暇有
エントリーの時点では、登録情報が企業に伝わることはございません。お気軽にエントリーしてください。
【上場企業グループ】環境エンジニアリング企業 | 建設土木の工事・施工現場のDX推進【課長クラス】
東京都 千代区
- 働き方
- 正社員
- 年収
- 660~900万円
エントリーの時点では、登録情報が企業に伝わることはございません。
お気軽にエントリーしてください。
「負の遺産」を「未来の資産」へ。高度経済成長期からの土壌汚染問題に専門的に取り組むリーディングカンパニーにて、現場のDX推進とマネジメントを担う課長クラスの人材を募集いたします。
独自の工法を核に、低コスト・短工期・低環境負荷で土壌汚染問題を解決し、汚染された土地の再生に貢献してきた当社。単なる浄化に留まらず、土地の再利用まで見据えた包括的なソリューションと、お客様に寄り添った丁寧なコンサルティングを強みとしています。サステナビリティへの貢献を通じて、社会インフラの再生という重要な使命を担っています。
ご紹介するお仕事は、ドローンをはじめとする最新技術を活用し、土壌汚染対策工事の現場におけるDXを推進し、マネジメントを担っていただく課長クラスのポジションです。
建築や土木に関する知識がない方でも、これまでのご経験や新しい視点を活かし、既存の枠にとらわれない革新的なアプローチで現場の効率化、安全性向上、品質向上を実現していただきたいと考えています。