求人詳細

求人ID 24108

【東証プライム】グローバル素材メーカー|ナショナルプロジェクト・管理業務担当者

<未来を拓く、バイオマス事業のプロジェクト推進の管理面を担うプロフェッショナル募集>
再生可能な森林資源を最大限に活かし、持続可能な社会の実現に貢献する企業の中核で、事業変革を推進しませんか?
同社は現在、木質バイオマスを基盤とした革新的なバイオリファイナリー技術やカーボンリサイクルといった次世代ビジネスの創出に注力しています。特に特定燃料向けバイオ新素材の商用生産に向けた国家プロジェクトでは、複数の企業が連携するJV(合弁会社)においてそのフラグシップとしての役割を担っています。この度、この長期にわたる国家プロジェクト全体の予実管理、管理会計、そして設立予定のJV会社の管理業務全般を担っていいただくポジションを募集します。
バイオマテリアル業界は、高い製造コストや厳格な規制、長期的な安全性検証といった課題を抱えていますが、同社の事業は、既存の商流を活用することで早期の事業化を目指し、確かな技術力で高品質な製品開発に取り組むことで、これらの課題解決に貢献します。変革の最前線で、あなたのバックオフィス経験を活かし、社会に貢献できる実感と、新たな価値創造の喜びを分かち合いませんか?
担当マッチングディレクター
竹川 利彦

求人概要

募集職種
経営管理系専門職(財務・法務・総務人事等)
仕事内容
■ 同社は、国立研究開発法人の認定を受けた研究開発課題(長期プロジェクト)に取り組んでいます。
加えて、同社を含む複数社でもプロジェクトを結成し、特定燃料向けバイオ新素材の商用生産実現を目指しており、同社フラグシップの役割を担っています。ご入社後は、バックオフィスのプロフェッショナルとして、一連のプロジェクトに関する管理業務全般を担当していただきます。

具体的な職務は以下の通りです。
1. ナショナル・プロジェクト全体の予実管理業務 (プロジェクト期間は約5年と長期にわたります)
2. 管理会計業務 (年度・月度)
3. プロジェクト参画企業とのJV会社(設立予定)の管理業務全般
4. その他 後方支援業務

※入社後は中長期的にこのオープンイノベーションのプロジェクトマネジメント業務にあたってもらうことを期待しています。
応募要件
■必須
・事業会社において補助金助成を伴う事業に携わり、かつ管理会計業務経験のある方

■ 歓迎
・TOEIC L&R 600点以上の方(現有でなくとも、入社後に取得する意欲があれば歓迎します)
・ベンチャー企業やオープンイノベーション企業の管理部門出身の方

■ 求める人物像
・先端技術開発やベンチャー事業に強い興味関心をお持ちの方
・企業連携やJV会社の中においても、主導権を取ることができる強靭なヴァイタリティをお持ちの方
勤務地
東京都千代田区
勤務時間
9:00~17:30
雇用形態
正社員
年収
410~600万円
給与補足
■賞与:平均 年4ヶ月前後
■昇給:年1回
※年収は選考を通じて上下する可能性があります。
待遇・福利厚生・手当
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、退職金制度 等
休日・休暇
完全週休2日制(土日祝日)年間休日日数122日
年間有給休暇20日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇

エントリーの時点では、登録情報が企業に伝わることはございません。お気軽にエントリーしてください。

【東証プライム】グローバル素材メーカー|ナショナルプロジェクト・管理業務担当者

東京都千代田区

働き方
正社員
年収
410~600万円

エントリーの時点では、登録情報が企業に伝わることはございません。
お気軽にエントリーしてください。