求人詳細
求人ID 24302
【ワークライフバランス充実】大手コンサル|IR・統合報告専門のサステナビリティコンサルタント
- 特徴:未経験・第二新卒歓迎
- カテゴリ:企業のサステナビリティ経営
- 特徴:大手・上場企業
- 特徴:英語力を活かす
- 特徴:女性活躍
- 特徴:フレックスタイム
- 特徴:リモートワーク可
- 特徴:退職金制度有
- 特徴:転勤なし
- ESG
- GRC
- IR
- 担当マッチングディレクター
- 林 星詩瑠
求人概要
- 募集職種
- コンサルタント(ESG/サステナビリティ)
- 仕事内容
-
企業のESG経営にあたり、サステナビリティ/ESG/SDGs全般の推進や、環境・社会課題に対するお取り組みをご支援いたします。
・投資家向け情報開示コンサルティング
・統合報告書の制作支援
・有価証券報告書の開示支援
・その他、サステナビリティレポート等のサステナビリティ情報開示支援
・サステナビリティ推進の実務コンサルティング
- 応募要件
-
【必須経験】
・大学卒以上
下記いずれか
・IR・広報・経営企画・サステナビリティ関連部署での業務経験
(2年以上、統合報告書の作成経験)
・IRやサステナビリティ関連分野でのコンサルタント
(2年以上、統合報告書作成経験)
【必須スキル】
・文章作成力、プレゼンテーション力
・コミュニケーション能力
・Microsoft Office(Word、Excel、PowerPoint)に関する一般的なスキル
【歓迎経験・スキル】
・アナリストや証券会社での企業調査業務経験
・財務およびガバナンスに関する深い知見や実務経験
・広報物の制作会社との協業経験
・ビジネスレベルの英語力
・AI、ビッグデータなどのデジタル技術に関する知見、およびDX関連知識
・社内外での研修講師経験(資料作成を含む)
・マネジメント経験
- 勤務地
- 東京都新宿区
- 勤務時間
- フレックスタイム制 コアタイムなし(1日7時間)
- 雇用形態
- 正社員
- 年収
- 500~800万円
- 給与補足
-
年俸制(12分割または16分割を選択)
※年収には40時間固定残業代含む
- 待遇・福利厚生・手当
-
■ 待遇
・健康保険
・厚生年金保険
・雇用保険
・労災保険
■ 手当
・通勤手当
・残業手当
- 休日・休暇
-
■ 休日
・土日祝日
・年間120日
■ その他
・有給休暇(初年度4~15日、次年度以降23日)
・特別連続休暇
・慶弔休暇
・リフレッシュ長期休暇
エントリーの時点では、登録情報が企業に伝わることはございません。お気軽にエントリーしてください。
【ワークライフバランス充実】大手コンサル|IR・統合報告専門のサステナビリティコンサルタント
東京都新宿区
- 働き方
- 正社員
- 年収
- 500~800万円
エントリーの時点では、登録情報が企業に伝わることはございません。
お気軽にエントリーしてください。
【業界の課題と私たちの専門性】
特に、金融業界における有価証券報告書や、製造業・サービス業を含む幅広い業界での統合報告書など、投資家向け情報開示の質と透明性に対する要求は年々厳しくなっています。これには、環境(Environment)、社会(Social)、ガバナンス(Governance)の要素を考慮したESG情報開示の強化も含まれ、企業は単なる財務情報だけでなく、非財務情報を通じて企業の持続可能性を示すことが求められています。
これまでに培ってきた豊富なコンサルティング実績、経験、そして知見を活かし、まさにこの分野における企業の取り組みを強力に支援しています。具体的には、以下のようなサービスを提供し、お客様のリスクマネジメント体制の強化と企業価値向上に貢献しています。
【提供サービス】
統合報告書の制作支援:
企業の財務情報と非財務情報を統合し、投資家やステークホルダーに企業の長期的な価値創造プロセスを分かりやすく伝えるための報告書制作を支援します。
有価証券報告書開示支援:
金融商品取引法に基づいた有価証券報告書の作成において、正確かつ適切な情報開示をサポートします。
その他サステナビリティ情報開示支援:
サステナビリティレポートやその他サステナビリティ関連情報の開示を支援し、企業の透明性と説明責任を強化します。
サステナビリティ推進実務コンサルティング: サステナビリティ推進体制の構築から具体的な取り組みの実行まで、実務に即したコンサルティングを提供し、企業の持続的な成長を支援します。