求人詳細

求人ID 24308

気候変動・再エネ専門のシンクタンク | 総務・人事担当

日本の脱炭素化・エネルギー自給率向上にあたって、国内の豊富な自然エネルギー資源の活用、特に太陽光発電と風力発電の飛躍的な拡大が欠かせません。そのためには国の目標の引き上げ、導入の障害となっている電力系統への接続制限や古い規制の見直しが必要ですが、日本の政策が現状のままでは到底実現できません。
募集組織は安心・安全で豊かな社会の実現には再生可能エネルギーの普及が不可欠という信念から、再エネを基盤とした社会を構築することを目的とし、再エネに関する国策・政策の提言や、社会に向けた広報・普及啓発を手掛けるシンクタンクです。
本求人ではシンクタンク組織の円滑な運営を行うバックオフィス人材を募集しています。人事・総務・秘書関連などタスクは幅広くありますので、ご自身の経験や得意分野に応じて業務をお任せします。ダイバーシティに富んだ組織で再生可能エネルギーの普及に貢献したいとお考えの方はぜひご応募ください。
担当マッチングディレクター
井坂 佑

求人概要

募集職種
経営管理系専門職(財務・法務・総務人事等)
仕事内容
財団の調査研究活動を支える総務関係業務
・人事関係
・秘書的な総務業務(出張手配)
応募要件
【必須】
・総務事務(特に人事関係)の経験をお持ちの方
・言語:日本語での業務が可能なこと(英語での業務も可能なことが望ましい)。
・フルタイム勤務(週5日)が可能なこと。
勤務地
東京都港区
勤務時間
9:00-17:45(休憩時間60分)
雇用形態
契約社員
年収
500~700万円
給与補足
※スキル・経験による
※年俸制

■ 昇給
・年1回
待遇・福利厚生・手当
■ 待遇
・社会保険完備
■ リモート(2日/週程度)
休日・休暇
・休日:完全週休 2 日制(土日)・祝日、年末年始
・休暇:年次有給休暇 20日間(フルタイムの場合。入職日に応じ按分)
特別有給休暇(忌引休暇、公傷病休暇、災害休暇、交通遮断休暇、出張移動休暇、私傷病休暇、育児休暇)、特別無給休暇(公職休暇、生理休暇、産前休暇、産後休暇、マタニティ通院休暇、看護休暇、母性保護休暇、無給公傷病休暇、介護休暇)

エントリーの時点では、登録情報が企業に伝わることはございません。お気軽にエントリーしてください。

気候変動・再エネ専門のシンクタンク | 総務・人事担当

東京都港区

働き方
契約社員
年収
500~700万円

エントリーの時点では、登録情報が企業に伝わることはございません。
お気軽にエントリーしてください。