求人詳細
求人ID 24309
【時短/週3~/在宅相談可】新規事業プロデュースを手掛ける|事業部長代理のアシスタント
- 環境コンサル
- 再エネ
- 担当マッチングディレクター
- 高木 広陽
求人概要
- 募集職種
- コンサルタント(ESG/サステナビリティ)
- 仕事内容
-
クライアント向けPPT資料作成サポート:
メンバーからのフォローに加え、会社の資料作成ルールに沿って、提案資料の一部作成をご担当いただきます。
会議議事録の作成:
録音・録画された会議の内容を正確に文字起こしし、議事録としてまとめます。会議への同席は基本的にありません。
社内会議用PPT資料の一部作成:
社内ミーティングを円滑に進めるための資料作成をサポートします。
デスクトップリサーチ:
指揮命令者からの指示に基づき、テーマに沿った情報ソースを自ら探し、整理・分析して報告していただきます。
- 応募要件
-
【必須要件】
・クライアント(法人)向けの提案資料作成の経験がある方
・議事録作成の経験がある方
・エクセルで棒グラフ/線グラフ等作成した経験のある方
・Excelでピボット、if文程度は不自由なく使える方
【歓迎要件】
・Excelで棒グラフ/線グラフを組み合わせた2軸のグラフ作成経験をお持ちの方
・脱炭素、カーボンニュートラル、都市開発など、特定の分野に関する知識をお持ちの方
- 勤務地
- 東京都港区
- 勤務時間
- 9:00~18:00(休憩1時間)
- 雇用形態
- 契約社員
- 給与補足
- 時給 2,800 円 - 3,200円
- 待遇・福利厚生・手当
-
・産休・育休制度
・看護・介護休暇
・児童手当制度(未就学児童1人につき:15,000円/月)
・定期健康診断 (男性5万円/女性6.5万円まで検査オプション補助)
・インフルエンザ/麻疹予防接種補助制度
・オフィス出社時のフリードリンク/軽食提供
- 休日・休暇
-
完全週休二日制、祝祭日休み
土曜、日曜、祝日
有給休暇:入社半年経過後10日~
特別休暇(慶弔休暇、生理休暇、看護休暇)
育児介護休暇※勤務年数、日数の条件を満たす場合
エントリーの時点では、登録情報が企業に伝わることはございません。お気軽にエントリーしてください。
同じテーマの仕事を探す
【時短/週3~/在宅相談可】新規事業プロデュースを手掛ける|事業部長代理のアシスタント
東京都港区
- 働き方
- 契約社員
- 月給
エントリーの時点では、登録情報が企業に伝わることはございません。
お気軽にエントリーしてください。
【働き方充実】
・週3~歓迎
・時短勤務 (時短は週24時間以上程度を想定。)
・在宅勤務応相談
【お任せしたい業務内容】
・クライアント向けPPT資料作成サポート
・会議議事録の作成
・社内会議用PPT資料の一部作成
・デスクトップリサーチ
今回募集する「事務アシスタント」は、この「事業プロデュース」の最前線を支える重要なポジションです。クライアント向け資料作成のサポート、会議議事録の作成、社内会議資料の準備、そしてデスクトップリサーチといった多岐にわたる業務を通じて、新規事業開発のプロセスを円滑に進めるための基盤を築きます。