求人詳細
求人ID 24403
【エネルギー分野】大手金融総合シンクタンク|脱炭素化へ調査・コンサル
- ITコンサル
- 金融・経済
- 担当マッチングディレクター
- 林 星詩瑠
求人概要
- 募集職種
- コンサルタント(ESG/サステナビリティ)
- 仕事内容
-
エネルギー分野における脱炭素化の推進に向けた、調査、制度設計、および運用支援を担当していただきます。
【エネルギー脱炭素化に関する制度設計・運用支援】
-省エネ法、FIT/FIP制度、電気事業法などの法改正支援
-規制達成状況の分析と提言
【エネルギー脱炭素化に関する市場・技術動向調査】
-再生可能エネルギー発電・熱利用
-バイオ燃料、水素・アンモニア
-EV・蓄電池、セクターカップリング
-省エネ技術
【エネルギー脱炭素化に関する政策動向調査】
-欧米における再生可能エネルギー・省エネ政策の動向調査
【次世代エネルギービジネスに係る調査・実証事業支援】
-分散型電源、EV、蓄電池などを活用した新規ビジネスに関する調査
-電力・ガス・熱供給事業の脱炭素化に関する調査
-省エネ行動促進、デマンドレスポンス(DR)に関する実証事業支援
- 応募要件
-
・エネルギー分野の脱炭素化に関する政策支援や市場・技術動向調査に強い関心をお持ちの方。
・基礎的な工学系知識やデータ分析スキルをお持ちであれば歓迎します。
・英語力があれば業務に活かせます。
--------------------------------------------------------------
・副主任研究員の場合は、経済産業省、NEDO、環境省などの官公庁委託事業におけるプロジェクトリーダー経験が必須となります。
- 勤務地
- 東京都港区
- 勤務時間
- 裁量労働制
- 雇用形態
- 正社員
- 年収
- 480~1800万円
- 給与補足
- 年2回(6月、12月)
- 待遇・福利厚生・手当
-
財形貯蓄・利子補給制度
住宅諸制度
(家賃補助・住宅手当)
企業型確定拠出年金制度
福利厚生サービス会員
(ベネフィット・ステーション)
災害特別貸付制度・奨学資金貸付制度
慶弔・見舞金
団体定期保険制度
クラブ活動 等
- 休日・休暇
- 完全週休2日制、他に功労休暇、積立休暇、看護・介護休暇、短縮時間勤務等、多様な勤務形態を整備
エントリーの時点では、登録情報が企業に伝わることはございません。お気軽にエントリーしてください。
【エネルギー分野】大手金融総合シンクタンク|脱炭素化へ調査・コンサル
東京都港区
- 働き方
- 正社員
- 年収
- 480~1800万円
エントリーの時点では、登録情報が企業に伝わることはございません。
お気軽にエントリーしてください。
エネルギー分野における脱炭素化の推進に向けた、調査、制度設計、および運用支援を担当していただきます。
【業務内容】
エネルギー脱炭素化に関する
(制度設計・運用支援・市場・技術動向調査・政策動向調査)
・次世代エネルギービジネスに係る調査・実証事業支援