求人詳細

求人ID 24453

大手金融総合シンクタンク|公共経営・地域政策のコンサルタント

  • ESG
  • PPP/PFI
  • 環境コンサル
  • 官公庁
ご紹介する企業は、官庁から民間企業まで、幅広いお客様と共に持続可能な未来を創造するパートナーです。地球環境分野の専門家集団として、国内外の気候変動政策、低炭素ビジネス、森林・林業・木材産業など多岐にわたる領域で、社会が目指すべきビジョンの提案と戦略支援を行っています。

自治体経営から、PFI/PPP、産業振興、地域社会のデジタル化・脱炭素化まで、多岐にわたるテーマの調査・研究、計画策定から実行・実装までを一貫して支援しています。
国土保全、都市・まちづくり、交通、防災、人材育成など、社会の根幹を支える幅広い分野において、専門的な知見と実行力で、持続可能な社会の実現に貢献されています。

【業務内容】
・自治体経営の改善
・地域の活性化
・まちづくりの実現
・安心・安全な社会づくり

この仕事は、国や自治体が抱えるさまざまな課題を、調査・研究から計画の策定、そして実行まで一貫して支援するコンサルティング業務です。
担当マッチングディレクター
林 星詩瑠

求人概要

募集職種
その他専門職
仕事内容
【業務内容】
-自治体経営の改善
自治体の総合計画の見直しや、PFI/PPPといった官民連携事業の導入を支援し、行政サービスの効率化や質の向上への取り組み

-地域の活性化
観光や中小企業、ものづくり産業の振興策を企画・提案したり、地域社会のデジタル化や脱炭素化を推進する計画立案

-まちづくりの実現
都市計画や交通・物流の改善、住宅・土地利用の計画策定を支援することで、住みやすく、働きやすいまちづくりに貢献

-安心・安全な社会づくり
防災・防犯に関する計画策定や、人材育成・教育プログラムの支援を通じて、安全で持続可能な社会の基盤構築
応募要件
【歓迎要件】
-業務内容のいずれかに活かせるキャリアをお持ちの方
-業務内容のテーマに関するプロジェクトリーダーのご経験
-複数の分野に関心をもって課題解決に取り組むことができる方
勤務地
東京都港区
勤務時間
裁量労働制
雇用形態
正社員
年収
650~1800万円
給与補足
年2回(6月、12月)
待遇・福利厚生・手当
財形貯蓄・利子補給制度
住宅諸制度
(家賃補助・住宅手当)

企業型確定拠出年金制度
福利厚生サービス会員
(ベネフィット・ステーション)

災害特別貸付制度・奨学資金貸付制度
慶弔・見舞金
団体定期保険制度
クラブ活動 等
休日・休暇
完全週休2日制、他に功労休暇、積立休暇、看護・介護休暇、短縮時間勤務等、多様な勤務形態を整備

エントリーの時点では、登録情報が企業に伝わることはございません。お気軽にエントリーしてください。

大手金融総合シンクタンク|公共経営・地域政策のコンサルタント

東京都港区

働き方
正社員
年収
650~1800万円

エントリーの時点では、登録情報が企業に伝わることはございません。
お気軽にエントリーしてください。