求人詳細

求人ID 24488

大手・総合建設コンサルタント | PM/CM事業領域技術者(ベテラン歓迎/契約社員)

  • 技術士
  • 建設コンサル
  • 自然災害
  • 施工管理
  • 土木施工・設計
日本の高度経済成長を支えたインフラが老朽化し、激甚化する自然災害への対応が急務となる中、持続可能な社会の実現は喫緊の課題です。こうした社会課題に対し同社は「社会サービスの変革をプロデュースし、未来を創造する」というミッションを掲げ、建設コンサルタントとしての専門性とマネジメント力を融合させて、その解決に取り組んでいます。プロジェクトの構想段階から完成、維持管理までを一貫してマネジメントするPM/CM(プロジェクトマネジメント/コンストラクションマネジメント)事業はこのミッションを体現する重要な事業の一つです。
発注者の立場に寄り添い、コスト管理、進捗管理、さらには住民合意形成までを総合的に支援することで、道路、鉄道、防衛施設、都市開発といった多岐にわたる建設プロジェクトを成功へと導きます。この仕事の先に、技術力とマネジメント力で社会課題を解決し、地域の持続可能な発展に貢献するやりがいがあります。
建設分野のデジタル化が加速する今、私たちと共に新しい時代の社会インフラを創り上げていきませんか?
担当マッチングディレクター
竹川 利彦

求人概要

募集職種
コンサルタント(建設・環境)
仕事内容
■ 建設プロジェクトの構想・計画段階から設計・建設・維持管理まで事業全体の総合的マネジメント。
具体的には、以下のような業務を行っています。
〇発注者支援業務:発注者の立場に立ちプロジェクト全体の総合調整や年度計画の整理・進捗管理・コスト管理
〇設計・施工管理:設計段階から施工・完成まで一貫したプロジェクトマネジメント
〇合意形成:地域の住民や関係者との調整を行い要望を取り入れながらプロジェクトの円滑な推進
〇技術的課題の解決:施工時の課題に対し施工業者と共に解決策を見出す
これらの業務を通じて、道路・橋梁・トンネル・鉄道などの社会交通インフラや防衛施設、都市開発など、多岐にわたる建設プロジェクトを支援しています。
応募要件
■ 求める経験
・官公庁/事業者の立場で 工事監理の経験
・民間建築分野での 設計施工監理者の経験
・建設コンサルの立場で 工事監理の経験

■ 歓迎
・一級施工管理技士(管工事、電気工事、通信工事)
・建築設備士、技術士
勤務地
東京都千代田区
勤務時間
9:00~17:00(休憩11:30~13:30のうち1時間・実働7時間) ※時差出勤制度あり
雇用形態
契約社員
年収
350~600万円
給与補足
待遇・福利厚生・手当
・時間外手当、通勤手当
・各種社会保険完備
・財形、育児休業、介護休業、退職金制度、退職年金、クラブ活動、資格取得援助など
休日・休暇
休日:週休2日制(土曜・日曜)、祝日
休暇:創立記念日、夏季休暇(5日)、年末年始休暇(12月29日〜1月4日)、 リフレッシュ休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、介護特別休暇、海外留学休職、ボランティア休職など

エントリーの時点では、登録情報が企業に伝わることはございません。お気軽にエントリーしてください。

大手・総合建設コンサルタント | PM/CM事業領域技術者(ベテラン歓迎/契約社員)

東京都千代田区

働き方
契約社員
年収
350~600万円

エントリーの時点では、登録情報が企業に伝わることはございません。
お気軽にエントリーしてください。