求人詳細

求人ID 24508

【リモート・フレックス充実】水の未来に貢献するベンチャー企業 | マテリアルズインフォマティクス

  • AI
  • ITコンサル
  • PM
  • データ分析
都市型水害の増加、淡水資源の稀少化への懸念、一層の高度化が求められる環境対策など、水資源を取り巻く課題は複雑さを増しています。それに伴って治水、利水、環境のバランスをとりながら質・量の両面から水資源の効率的な確保、利用のための水循環の高度化を進める取り組みが求められています。

同社では大手の水処理事業者か抱えている課題を解決するため、水インフラに対するデジタル革命に取り組んでいます。
大手企業がスタートアップ企業を探索し、見つけ出したベンチャー企業です。
新規材料の設計やプロセスの最適化などに関するプロジェクトの推進を行っていただけるマテリアルズインフォマティクスポジションを募集しています。
担当マッチングディレクター
横山 竜甫

求人概要

募集職種
デジタル・IT専門職
仕事内容
世界中を取り巻く水の供給課題に、独自のテクノロジーで革新的な解決策を提供する企業での募集です。

マテリアルズ・インフォマティクスとして、新規材料の設計やプロセスの最適化などに関するプロジェクトの推進でご活躍いただける方を募集しています。
データサイエンス経験は2年以上であれば学生時代の経験がなく、独学で習得してきた方でもOKです。

【想定業務】
・マテリアルズインフォマティクスに関する研究および開発プロジェクトの推進
・データの収集、分析、および可視化を行い、プロジェクト目標の達成に向けた戦略立案・提言
・機械学習およびデータサイエンス手法を活用し、新規材料の設計やプロセスの最適化に関する課題を解決
・チームメンバーや関連部署との協力を通じて、プロジェクトの円滑な進捗をサポート
応募要件
【必須】
・マテリアルズインフォマティクス、機械学習、またはデータサイエンス実務経験(2年以上)
・物理学、化学、材料工学、情報科学、または関連する分野での専門的な経験(学歴不問)

【歓迎】
・スパコンなどによる大規模なデータセットの取り扱い経験
・クラウドコンピューティング利用経験
・スモールデータに対する機械学習適用経験
・データベース化の業務経験
勤務地
東京都新宿区(ハイブリッドワーク可) 必要に応じて東京・川崎の拠点への出社、施工現場への出社有
勤務時間
裁量労働制(9-18時が標準)
雇用形態
正社員
年収
600~1000万円
給与補足
年俸制
待遇・福利厚生・手当
・社会保険完備
・交通費全額支給
・インフルエンザ予防接種
・PC貸与、業務に関する書籍、セミナー参加費全額補助
休日・休暇
完全週休2日制(土・日)祝日、年末年始・有給

エントリーの時点では、登録情報が企業に伝わることはございません。お気軽にエントリーしてください。

【リモート・フレックス充実】水の未来に貢献するベンチャー企業 | マテリアルズインフォマティクス

東京都新宿区(ハイブリッドワーク可) 必要に応じて東京・川崎の拠点への出社、施工現場への出社有

働き方
正社員
年収
600~1000万円

エントリーの時点では、登録情報が企業に伝わることはございません。
お気軽にエントリーしてください。