求人詳細

求人ID 24576

【地方創生×再エネ】コンサルティング 企業| 人材戦略・採用業務の中核をお任せします!

ご紹介する企業は、地域課題を解決するコンサルティングファームとして、地方の持続可能な発展を支援しています。

地方地域が経済的にも自立していけるようなビジネスを、補助金の活用・地域やパートナー企業と協業で立上げており、事業会社に近い立場で事業を展開しています。新規事業を立上げ、地方の人材・電気・資金・ノウハウなどの資源を地域内循環させて、地方創生に貢献しています。

具体的には、自治体や地元企業と密接に連携し、再生可能エネルギーを地産地消する仕組みを構築。さらに、補助金の活用やパートナー企業との協業を通じて、エネルギー事業を起点とした新たなビジネスを企画・立ち上げています。

このポジションでは、採用だけでなく人材戦略を担い、経営視点・組織開発視点・マーケティングの視点が求められます。
担当マッチングディレクター
井坂 佑

求人概要

募集職種
経営管理系専門職(財務・法務・総務人事等)
仕事内容
【採用戦略の策定と実行】
-中長期的な採用戦略の立案: 経営戦略や事業計画と連携し、事業成長に不可欠な人材を確保するための中長期的な人材戦略を立案します。

-年間・半期採用計画の策定: 職種別、人数、時期、予算などを具体的に盛り込んだ採用計画を立て、進捗を管理します。

-市場・競合分析: 常に最新の人材市場動向や競合企業の採用状況を分析し、自社の採用施策を最適化します。

-採用ブランディング・チャネル戦略: 企業の魅力を高めるブランディング戦略を策定し、最適な採用チャネルを設計・運用します。


【組織全体との連携と広報の統括】
-採用ニーズのすり合わせ: 経営層や各事業部門と密に連携し、採用要件や求める人物像を深く理解し、正確なすり合わせを行います。

-面接官の育成と連携: 面接官の選定やトレーニングを行い、評価制度と連携させることで、選考プロセス全体の質を向上させます。

-採用広報のディレクション: コーポレートサイト、SNS、採用ブログ、イベントなどを通じた採用広報活動を統括し、一貫したメッセージを発信します。


【チームマネジメントと業務改善】
-チームマネジメント: 採用チームの目標設定、進捗管理、評価を行い、メンバーの成長を促します。

-採用プロセスの最適化: 採用フロー全体を継続的に見直し、非効率な部分を改善します。

-データ活用とテクノロジー導入: 採用管理システムを積極的に活用し、データに基づいた効率的かつ公正な採用活動を実現します。


【リスクマネジメント・コンプライアンス対応】
-公正な選考運営: 労働関連法規や個人情報保護に則り、公正で差別や偏見のない採用活動を徹底します。

-リスク予防: 内定辞退や早期離職といったリスクを分析し、その予防策を立案・実行します。
応募要件
【必須】
・事業会社での中途採用実務経験
・事業部門との連携経験、選考プロセス全体の運用経験
・年間採用計画・戦略の策定、KPI設定、PDCA運用など
・ダイレクトリクルーティング、エージェント、媒体などの複数チャネル運用経験
・ステークホルダーとの調整力 経営層、事業部門、外部エージェントなど、社内外の関係者と円滑に連携し、調整・交渉できる能力。
・採用に関する通過率、内定率、採用単価などのデータ分析や改善提案経験

【歓迎要件】
・多様な採用フェーズの経験: ベンチャーから大企業まで、複数の組織フェーズにおける採用に携わった経験
・チームマネジメント経験: 採用チームや人事チームのリーダー・マネージャーとして、チームを率いた経験
・特定領域の採用経験: エンジニア、電力関係、グローバル人材、新卒など、特定の分野で高い採用実績を持つ方
・経営層との協業経験: 経営層やCxOと連携し、採用を経営課題として捉えた戦略立案に貢献した経験
勤務地
神奈川県横浜市
勤務時間
フレックスタイム制 労働時間8時間/日 コアタイム10:00~15:00
雇用形態
正社員
年収
500~800万円
給与補足
月給制
待遇・福利厚生・手当
■福利厚生
・社会保険完備
・産休育休制度

■手当
・通勤手当
・残業手当
休日・休暇
■休日・休暇(年間休日120日)
・完全週休二日制(土日)
・祝日、GW
・夏季休暇(5日)、年末年始休暇、創立記念日休暇、ボランティア休暇 など

エントリーの時点では、登録情報が企業に伝わることはございません。お気軽にエントリーしてください。

【地方創生×再エネ】コンサルティング 企業| 人材戦略・採用業務の中核をお任せします!

神奈川県横浜市

働き方
正社員
年収
500~800万円

エントリーの時点では、登録情報が企業に伝わることはございません。
お気軽にエントリーしてください。