求人詳細

求人ID 24579

グローバル鉄鋼メーカー(プライム上場) | 環境管理担当

  • ESG
  • GHG・LCA
  • エネルギー管理
<「持続可能な社会」の実現へ、鉄鋼業界の変革に挑む仲間を募集します>

CO2排出量が多いとされる鉄鋼業界。地球規模での脱炭素化が求められる中、同社が属する電炉事業は、持続可能な社会への貢献に欠かせません。しかし、より一層のCO2排出量削減や資源・エネルギーコストの増加など、解決すべき課題は山積しています。
同社の安全環境管理部門では、「地球環境と調和した継続的な改善と汚染の予防」をミッションに掲げ、環境マネジメントシステムの推進や法令遵守、省エネルギー活動を通じて、これらの課題解決に貢献しています。鉄リサイクルという循環型ビジネスモデルをさらに進化させ、未来の地球環境に貢献しませんか?
あなたの専門知識と情熱を、業界の常識を変える力にしてください。
担当マッチングディレクター
竹川 利彦

求人概要

募集職種
社内サステナビリティ推進専門職
仕事内容
■ 環境法規制への対応から現場作業、マネジメント業務まで幅広い領域を担当していただきます。
・定例事務業務法規制等の新設・改正の確認、対応(提出書面の作成等)、廃棄物処理に関わる業務(現場作業含む)
・定例現場業務:環境測定の実施および測定機器の管理、工業用水関連設備の管理、スラグ破砕設備の保守管理(現場作業含む)
・マネジメント業務:ISO14001(環境に関する国際規格)に沿ったルールづくりや管理。
・JIS A 5011-4(スラグをリサイクル材料として使うための規格)に関する対応。
・その他:生活排水処理施設全般の維持管理、道路の補修作業(管理は含まず)
・特殊業務:有価物の販売管理、FIT賦課金(再生エネルギーにかかるお金)減免の申請、敷地外雨水排水ポンプの維持管理

<ポジションの魅力>
・環境保全や資源循環に直接関わり、社会的意義の大きい業務です。
・幅広い現場実務からマネジメントまで、多岐にわたる経験を積むことができます。
・資格取得を通じて専門性を高め、長期的なキャリア形成が可能です。
・官公庁や他部門との調整を通じて、対外折衝力や調整力を磨くことができます。
・製造現場での業務経験、知識を活かせる部署です。
応募要件
■ 必須
・大卒以上
・普通自動車運転免許保有

■ 歓迎:下記資格をお持ちの方、資格取得に意欲がある方
・公害防止管理者(大気関係3種以上)
・公害防止管理者(水質関係4種以上)
・公害防止管理者(ダイオキシン類関係)
・エネルギー管理士
※会社に必須の資格のため、配属後は資格取得に努めていただきます。
勤務地
兵庫県姫路市
勤務時間
標準労働時間:1日8時間/フレックスタイム制コアタイム無
雇用形態
正社員
年収
500~900万円
給与補足
昇給:年1回
賞与:年2回
待遇・福利厚生・手当
・退職一時金制度/確定給付企業年金制度/確定拠出年金制度
・カフェテリアプラン/社員食堂(1食150円)/GLTD(団体長期障害所得補償)保険/三大疾病サポート保険/従業員持株会/会員制リゾート施設/契約スポーツ施設 等
・住宅手当/家族手当/役職手当/資格手当/特殊勤務手当
休日・休暇
・年間休日127日(2025年度)
・完全週休二日制(土曜、日曜、祝日)
夏季、年末年始休暇
・有給休暇:年間20日(初年度は入社月により変動)

エントリーの時点では、登録情報が企業に伝わることはございません。お気軽にエントリーしてください。

グローバル鉄鋼メーカー(プライム上場) | 環境管理担当

兵庫県姫路市

働き方
正社員
年収
500~900万円

エントリーの時点では、登録情報が企業に伝わることはございません。
お気軽にエントリーしてください。