求人詳細

求人ID 24633

脱炭素で地方創生に貢献する成長中のベンチャー企業|事業推進コーディネーターとして経営企画に携われる企画推進ポジションです

正解のない時代に、脱炭素を「コスト」から「成長の軸」へ転換する現在のGX(グリーントランスフォーメーション)の取り組みは、まだルールが未整備で、国際的な事例をそのまま日本に当てはめるだけでは限界にきています。多くの企業は、温室効果ガスの排出量削減を「対応すべきコスト」と捉え、「脱炭素への投資を、どう企業価値・事業価値の向上につなげるか」という新たな壁に直面しています。
この課題を打破し、日本に適した「脱炭素と経済成長の両立」を実現する新しいセオリーを構築するためにシンクタンクを立ち上げました。
カーボンクレジットをはじめとした「環境価値」を資金循環の軸とし、日本のGXに新たな基準を打ち立て、脱炭素の世界線を変える。そのダイナミックな成長を、組織の「経営企画」として支え、リードしてくださる方を募集します。
担当マッチングディレクター
宮村 拓也

求人概要

募集職種
経営企画系専門職(事業開発・経営戦略・広報IR等)
仕事内容
CSO(最高戦略責任者)直下で、全体の事業活動が最適化されるように動く「組織の経営企画」を担っていただきます。コンサルティングチームの事業推進サポートから、新規業務企画・実行まで、幅広い業務を通じて事業の成長を加速させます。

・事業推進業務
KPI管理(管理フォーマットの設計・制作含む)、契約・申請管理、内部イベントマネジメントなど、組織運営の根幹を支える業務。

・業務企画、立案
有識者のリストアップ・タッピング、対談やインタビューの企画立案、動画制作など、対外的な影響力を高めるための新規プロジェクト。
応募要件
【必須】
以下のいずれかの業務の5年以上の経験を有する

・Excel:基本的な関数、ピボット
・PowerPoint:提案書・納品書の制作サポートが可能なレベル
・業務フロー設計、計数管理経験
・社内関係部署との円滑なコミュニケーション能力
・業務効率化、標準化に向けた積極性

【歓迎】
・営業事務経験、または法人営業経験
・社内外のイベント運営実務の経験有は尚可
勤務地
東京都中央区
勤務時間
9時~18時 休憩60分
雇用形態
正社員
年収
500~700万円
給与補足
昇給年2回
年俸制(12分割)
見込残業45時間含む(実働20時間程度)
待遇・福利厚生・手当
雇用保険、労働者災害補償保険、健康保険、厚生年金
リモートワーク制度(火水金曜日の週3回出勤)
出社の際はコアタイムあり(10時~16時)
休日・休暇
年間125日以上
年次有給休暇(入社当日に10日付与)

エントリーの時点では、登録情報が企業に伝わることはございません。お気軽にエントリーしてください。

脱炭素で地方創生に貢献する成長中のベンチャー企業|事業推進コーディネーターとして経営企画に携われる企画推進ポジションです

東京都中央区

働き方
正社員
年収
500~700万円

エントリーの時点では、登録情報が企業に伝わることはございません。
お気軽にエントリーしてください。