求人詳細

求人ID 24644

脱炭素で地方創生に貢献する成長中のベンチャー企業|企業版ふるさと納税を通じた持続可能な地域プロジェクト推進マネージャー

「企業の成長」と「地域の活性化」は、もはやトレードオフではありません。しかし、企業版ふるさと納税(地方創生応援税制)は、制度の複雑さや、自治体・企業のニーズのマッチングの難しさから、その潜在力を十分に発揮できていません。

「寄附調整」というシステムを、単なる税制優遇の手段ではなく、地域の脱炭素化や持続可能な経済循環を実現するための「社会インフラ構築」の中核とすることを目指しています。
制度の深い理解と卓越したコーディネート能力を武器に、自治体の真のニーズと企業の「やりたいGX」を戦略的に結びつけ、社会的インパクトを最大化するスキームを主導していただきます。不確実性の高い制度と多様なステークホルダーを束ね、「寄附調整を通じた社会インフラ構築」を担う、極めて重要で影響力の大きいポジションに挑戦しませんか。
担当マッチングディレクター
宮村 拓也

求人概要

募集職種
経営企画系専門職(事業開発・経営戦略・広報IR等)
仕事内容
・戦略立案と提案
地方自治体のプロジェクトの精査・整理を行い、寄附企業候補へ向けた魅力的な提案資料(PPT)作成と折衝。

・スキーム設計と契約支援
自治体との連携協定や業務委託契約など、法務・税務を考慮した最適な連携スキームの設計。

・プロジェクトマネジメント
社内外の関係者と連携し、収支(Excel)やIRR等の財務管理を含むプロジェクトの進捗管理と合意形成。

・市場・制度のモニタリング
新制度動向や税制改正をキャッチアップし、社内戦略に反映。

・広報・効果測定
地域金融機関や報道機関との連携を通じた、プロジェクトの社会的インパクトの最大化支援。
応募要件
【必須】
・官民連携、自治体向け営業、または地域課題解決型プロジェクトに携わった経験(3年以上)若しくは、M&Aやビジネスマッチング等の仲介支援等の法人支援業務に携わった経験(3年以上)
・提案書(PowerPoint)・試算書(Excel)を用いたプロジェクト推進経験
・複数のステークホルダーと合意形成を図りながら案件を前に進めた経験

【歓迎】
・地方創生やふるさと納税制度に関する業務経験
・自治体職員、コンサル、金融機関、BtoBマッチング支援等での業務経験
・地域再生計画、企業版ふるさと納税、寄附税制に関する制度理解
・脱炭素・GX領域での実務経験、ESG/CSR関連部門での勤務経験
勤務地
東京都中央区
勤務時間
9時~18時 休憩60分
雇用形態
正社員
年収
600~900万円
給与補足
昇給年2回
年俸制(12分割)
見込残業45時間含む(実働20時間程度)
待遇・福利厚生・手当
雇用保険、労働者災害補償保険、健康保険、厚生年金
リモートワーク制度(火水金曜日の週3回出勤)
出社の際はコアタイムあり(10時~16時)
休日・休暇
年間125日以上
年次有給休暇(入社当日に10日付与)

エントリーの時点では、登録情報が企業に伝わることはございません。お気軽にエントリーしてください。

脱炭素で地方創生に貢献する成長中のベンチャー企業|企業版ふるさと納税を通じた持続可能な地域プロジェクト推進マネージャー

東京都中央区

働き方
正社員
年収
600~900万円

エントリーの時点では、登録情報が企業に伝わることはございません。
お気軽にエントリーしてください。