求人詳細

求人ID 24695

脱炭素で地方創生に貢献する成長中のベンチャー企業|地方創生と脱炭素化を両立させる、未来志向のプラットフォームを支えるアシスタント募集

世界的な潮流である「脱炭素」は、単なる環境保護の義務ではなく、地方経済を活性化させる最大の機会です。特に、環境価値の鍵となるカーボンクレジットの活用は、地方創生を加速させる新たな切り札とされています。

この大きな社会課題を解決するため、地域金融機関や70以上の自治体・企業が連携する「地域脱炭素推進コンソーシアム」を設立しました。環境と経済を両立させるためのモデルを創り、社会実装を推進するこの重要なプラットフォームの活動を、あなたの企画推進力で支えてください。急成長中のスタートアップで、社会変革の最前線に立ち、会社と共に成長する意欲的な方を求めています。
担当マッチングディレクター
宮村 拓也

求人概要

募集職種
その他専門職
仕事内容
コンソーシアムの活動は、地域の金融機関や自治体、事業会社など、多岐にわたるステークホルダー(関係者)の連携によって成り立っています。本ポジションは、その連携の「核」となり、活動をスムーズかつ効果的に推進する重要な役割を担います。

・イベント企画・運営
年に2回程度の総会や、WG(ワーキンググループ)活動の企画立案からロジスティクスまでを一貫して担当。参加者が価値を見出せる議論の場を創出します。
・タスク完遂と管理
多数のメンバーとの連絡調整、各種申請・請求といった細かく多岐にわたる団体運営業務全般を正確かつ漏れなく遂行し、コンソーシアムの基盤を支えます。
応募要件
【必須】
・多数のステークホルダーと気持ちよくコミュニケーションできる能力
・細かく多岐に亘るタスクも漏れなくやりきることができるタスク完遂能力
・イベント企画・運営の実務経験(3年以上)
・エクセル、パワーポイントのビジネス基礎スキル

【歓迎】
・コンソーシアムなどの団体での企画・運営経験
・企画推進・業務推進系部署での実務経験
・または上記のサポート業務経験
勤務地
東京都中央区
勤務時間
9時~18時 休憩60分
雇用形態
正社員
年収
500~800万円
給与補足
昇給年2回
年俸制(12分割)
見込残業45時間含む(実働20時間程度)
待遇・福利厚生・手当
雇用保険、労働者災害補償保険、健康保険、厚生年金
リモートワーク制度(火水金曜日の週3回出勤)
出社の際はコアタイムあり(10時~16時)
休日・休暇
年間125日以上
年次有給休暇(入社当日に10日付与)

エントリーの時点では、登録情報が企業に伝わることはございません。お気軽にエントリーしてください。

脱炭素で地方創生に貢献する成長中のベンチャー企業|地方創生と脱炭素化を両立させる、未来志向のプラットフォームを支えるアシスタント募集

東京都中央区

働き方
正社員
年収
500~800万円

エントリーの時点では、登録情報が企業に伝わることはございません。
お気軽にエントリーしてください。