求人ID 24316 【年収~900万】スタンダード上場デジタルエンジニアリング企業 | 環境配慮型のモノづくり支援・LCAコンサルタント 東京都千代田区 職種 コンサルタント(ESG/サステナビリティ) 働き方 正社員 年収 600~900万円 カテゴリ:企業のサステナビリティ経営 カテゴリ:気候変動対策の推進 特徴:大手・上場企業 特徴:フレックスタイム 特徴:リモートワーク可 特徴:転勤なし つづきを読む ESG GHG・LCA 廃棄物・資源循環 気候変動問題をはじめ、資源枯渇や生物多様性など、環境に対して企業が果たすべき責任はますます増えています。その中でも脱炭素が喫緊の課題として取り沙汰される機会が多いですが、資源循環・サーキュラーエコノミーもまた脱炭素と切っても切れない関係にあります。また、”循環”と名の付く通り、単にごみを減らしたり再資源化するといった出口戦略だけではなく、製品やサービス、ビジネスモデルを企画設計する段階での取り組み(環境配慮設計)が必要不可欠です。募集企業は創業以来一貫して、デジタル技術を活用したモノづくりの支援を手掛けてきたエンジニアリング会社です。近年は、これまで磨いてきたデジタルエンジニアリングのスキルに環境配慮設計やLCA(ライフサイクルアセスメント)の手法を加えることで、自然と調和したモノづくりの実現を目指しています。本募集では、主に製造業の顧客に向けたLCA・GHG排出算定のコンサルティングや、上述の環境配慮設計を根底としたモノづくり支援の企画に取り組んでいただける方を募集しています。グループ全体として、売上高の倍増や年収アップも進めている状況で、非常にハイクラスの方も入社実績があります。 担当マッチングディレクター 横山 竜甫 詳細 気になる
求人ID 24314 上場デジタルエンジニアリング企業 | AIクラウドサービス開発(マネージャー) 東京都千代田区 職種 デジタル・IT専門職 働き方 正社員 年収 800~1200万円 カテゴリ:自然災害への備えとレジリエンス強化 カテゴリ:持続可能な建築物と都市への変革 カテゴリ:企業のサステナビリティ経営 特徴:大手・上場企業 特徴:マネージャークラス採用 特徴:英語力不問 特徴:フレックスタイム 特徴:リモートワーク可 特徴:転勤なし つづきを読む AI PM システム開発 募集企業は創業以来一貫して、デジタル技術を活用したモノづくりの支援を手掛けてきたエンジニアリング会社です。近年は、これまで磨いてきたデジタルエンジニアリングのスキルに環境配慮設計やLCA(ライフサイクルアセスメント)の手法を加えることで、自然と調和したモノづくりの実現を目指しています。特に製造業に対して強みを持っており、LCAの観点でのアドバイスのみならず、製造業に対するDX・業務改善コンサルも手掛けています。またアドバイスだけではなく、具体的なソリューションとして自社開発のAIソリューションも保有しています。本募集では、自社AIソリューションの開発を担っていただくマネージャークラスの方の募集です。開発だけでなく、募集企業の事業そのものの成長にシステム面で貢献できる裁量の大きい仕事です。 担当マッチングディレクター 横山 竜甫 詳細 気になる
求人ID 24313 【上場企業】製造業DX企業 | 自社SaaS開発リードエンジニア 東京都千代田区 職種 デジタル・IT専門職 働き方 正社員 年収 800~1000万円 カテゴリ:企業のサステナビリティ経営 カテゴリ:気候変動対策の推進 特徴:大手・上場企業 特徴:フレックスタイム 特徴:リモートワーク可 特徴:転勤なし つづきを読む AI ITコンサル クラウド システム開発 募集企業は創業以来一貫して、デジタル技術を活用したモノづくりの支援を手掛けてきたエンジニアリング会社です。近年は、製造業に対する知見から業務効率化を通じた社会課題の解決をこれまで磨いてきたデジタルエンジニアリングのスキルを活用しつつ行っており、環境配慮設計やLCA(ライフサイクルアセスメント)の手法を加えることで、自然と調和したモノづくりの実現も目指しています。本募集では、クライアントの業務改善に寄与するAIなどを取り入れた自社開発のSaaSソリューションのリードエンジニアポジションです。開発だけでなく、募集企業の事業そのものの成長にシステム面で貢献できる裁量の大きい仕事です。 担当マッチングディレクター 横山 竜甫 詳細 気になる
求人ID 24311 【年収~1500万】上場DX企業 | 製造業業務改善コンサルタント(マネージャー候補) 東京都千代田区 職種 コンサルタント(ESG/サステナビリティ) 働き方 正社員 年収 700~1500万円 カテゴリ:持続可能な建築物と都市への変革 カテゴリ:企業のサステナビリティ経営 特徴:大手・上場企業 特徴:マネージャークラス採用 特徴:英語力不問 特徴:女性活躍 特徴:フレックスタイム 特徴:リモートワーク可 特徴:転勤なし つづきを読む AI ESG ITコンサル 複雑化する事業環境、高度化するクライアント要求により製造業を取り巻く環境は非常に変化が激しいものとなっています。募集企業は長年製造業に対し、技術面で支援を行ってきた企業で、現在は製造業の事業変革を行うコンサル事業も注力をしています。今回、豊富な経験を持つコンサルタントやデータサイエンティストチームと連携し、国内大手製造業に対し、戦略・構想策定から実行推進、DX推進まで一貫して携わっていただく、業務変革コンサルのマネージャークラスを募集します。単なるコンサルティングに留まらず、1000名以上のエンジニアが活躍するエンジニアリング部門との連携を通じて、新たな価値創造をリードする新規事業開発に挑戦するなど、多様なキャリアパスもある企業です。売上の倍増やそれに伴う給与水準の改定も発表しており、大手コンサルファームに負けない魅力あるポジションです。コンサルファームでのコンサル経験がある方であればチャレンジ可能です!是非エントリーお待ちしております。 担当マッチングディレクター 横山 竜甫 詳細 気になる
求人ID 24310 【年収700~1500万円】上場デジタルエンジニアリング企業 | 自社SaaSセールスのチームリーダー候補 東京都千代田区 職種 営業・マーケティング 働き方 正社員 年収 700~1500万円 カテゴリ:企業のサステナビリティ経営 カテゴリ:気候変動対策の推進 特徴:大手・上場企業 特徴:フレックスタイム 特徴:リモートワーク可 特徴:転勤なし つづきを読む AI ITコンサル 営業 複雑化する事業環境、高度化するクライアント要求により製造業を取り巻く環境は非常に変化が激しいものとなっています。募集企業は長年製造業に対し、技術面で支援を行ってきた企業で、現在は製造業の事業変革を行うコンサル事業も注力をしています。今回、豊富な経験を持つコンサルタントやデータサイエンティストチームと連携し、国内大手製造業に対し、DX推進に関わる自社開発のSaaSソリューションのセールスチームリーダーのポジションを募集します。ソリューションの一例として、製造業でのデジタルによる変革が加速する中、自然言語処理を活用した自社クラウドサービスの開発をしています。クライアント企業である製造業の内部では、技術文書や不具合レポートなどのドキュメントは日々蓄積されているものの、多くの文書が有効活用されていないのが現状で、そこから埋もれた知識資産から有効な情報を取り出し、業務で活用する仕組みの開発を進めています。売上の倍増やそれに伴う給与水準の改定も発表しており、大手コンサルファームに負けない魅力あるポジションです。 担当マッチングディレクター 横山 竜甫 詳細 気になる
求人ID 24306 【働き方重視】大手リスクコンサル|防災・危機管理コンサルタント 東京都新宿区 職種 コンサルタント(建設・環境) 働き方 正社員 年収 400~700万円 カテゴリ:自然災害への備えとレジリエンス強化 カテゴリ:持続可能な地域社会の実現 カテゴリ:企業のサステナビリティ経営 特徴:大手・上場企業 特徴:フレックスタイム 特徴:リモートワーク可 特徴:転勤なし つづきを読む 自然災害 自然災害や感染症の脅威が増す現代において、多くの地域では、これらの危機に対する計画の不備、訓練不足、官民連携の希薄さといった課題を抱えています。特に、複雑化する災害リスクに対し、行政機関単独での対応には限界があり、専門的な知見と実践的な支援が喫緊の課題となっています。ご紹介する企業は、コンサルティング業界において、この喫緊の課題解決に貢献する防災・危機管理コンサルティングサービスを提供しています。具体的には、地域防災計画や事業継続計画(BCP)の策定支援、災害対策訓練の企画・実施、官民連携による協議会の運営支援、さらには過去の災害事例に基づく調査研究など、多角的なアプローチで地域のレジリエンス強化を支援しています。今回募集する防災・危機管理コンサルタントは、行政機関や地域の企業と密に連携し、机上の計画だけでなく、実効性のある対策を共に作り上げていく役割を担います。あなたの専門知識と情熱が、地域社会の安全と安心に直結する、非常にやりがいのある仕事です。 担当マッチングディレクター 高木 広陽 詳細 気になる
求人ID 24305 【年収~1000万】サステナビリティに貢献するVC | キャピタリスト(VC業務未経験可)募集 東京都渋谷区 職種 金融・不動産系専門職 働き方 正社員 年収 600~1000万円 カテゴリ:持続可能な金融 特徴:英語力を活かす 特徴:女性活躍 特徴:フレックスタイム 特徴:リモートワーク可 特徴:転勤なし つづきを読む ESG 金融・経済 経理・財務 事業開発・企画 サステナブルファイナンス・ESG投資が叫ばれる中、社会課題を解決する企業を支援することで社会に対するインパクトを与えられるという観点で、インパクト投資という考え方もあります。募集企業はインパクト投資に特化したVCです。金融機関でインパクト投資に関わり、実績を持った方が在籍しています。単なるVC業務だけではなく、インパクト投資を社会に広める役割も担うことができます。証券会社などで引受業務経験のある方であれば、VCの経験がなくてもOKです。エントリーお待ちしています! 担当マッチングディレクター 横山 竜甫 詳細 気になる
求人ID 24303 大手環境コンサルタント企業グループ会社|化学分析担当者 茨城県つくば市 職種 その他専門職 働き方 正社員 年収 380~520万円 カテゴリ:環境汚染の防止 カテゴリ:生物多様性の保全 カテゴリ:気候変動対策の推進 特徴:英語力不問 特徴:退職金制度有 つづきを読む 化学 環境アセス 環境計量士 環境コンサル 理系 海洋・河川・水産 環境コンサルタント/計量証明/環境分析/水域/陸域/サンプリング--------------------------------大手総合環境コンサルタント会社のグループ会社で設立40年以上となります。本社は東京都内、支店はつくば、横浜、大阪にあります。動植物調査や水域・陸域環境調査、化学分析、コンサルタントなどの事業を行っています。今回の募集ポジションは化学分析を行う部門です。化学系のバックグラウンドをお持ちの方を広く募集しており、将来はマネジメントもお任せします。環境計量士資格は入社後にチャレンジできます。 担当マッチングディレクター 山元 達哉 詳細 気になる
求人ID 24302 【ワークライフバランス充実】大手コンサル|IR・統合報告専門のサステナビリティコンサルタント 東京都新宿区 職種 コンサルタント(ESG/サステナビリティ) 働き方 正社員 年収 500~800万円 特徴:未経験・第二新卒歓迎 カテゴリ:企業のサステナビリティ経営 特徴:大手・上場企業 特徴:英語力を活かす 特徴:女性活躍 特徴:フレックスタイム 特徴:リモートワーク可 特徴:退職金制度有 特徴:転勤なし つづきを読む ESG GRC IR 近年、企業を取り巻く環境はかつてないほど複雑化し、自然災害の激甚化、巧妙化するサイバー攻撃による情報漏えいなど、多様なリスクが企業経営を脅かしています。このような状況において、リスクマネジメントは企業の存続と成長に不可欠な経営課題として、その重要性を飛躍的に高めています。ご紹介する企業は、これまでに培ってきた豊富なコンサルティング実績、経験、そして知見を活かし、企業の取り組みを強力に支援しています。具体的には、以下のようなサービスを提供し、お客様のリスクマネジメント体制の強化と企業価値向上に貢献しています。【提供サービス】・統合報告書の制作支援・有価証券報告書開示支援・その他サステナビリティ情報開示支援・サステナビリティ推進実務コンサルティング また、社員一人ひとりが最大限のパフォーマンスを発揮できるよう、働きやすい環境づくりにも力を入れています。ダイバーシティ&インクルージョン、健康経営推進を積極的に行い、残業時間の削減、在宅勤務、柔軟な出勤時間など、ワークライフバランスを重視した働き方を推奨しています。複数の第三者機関からも働きやすい職場環境として認定されており、安心してキャリアを築ける環境です。 担当マッチングディレクター 高木 広陽 詳細 気になる
求人ID 24300 カーボンニュートラル促進支援ベンチャー|GXコンサルタント 東京都中央区 職種 コンサルタント(建設・環境) 働き方 正社員 年収 800~1200万円 特徴:ベテラン・シニア歓迎 カテゴリ:企業のサステナビリティ経営 カテゴリ:気候変動対策の推進 特徴:ベンチャー・スタートアップ 特徴:マネージャークラス採用 特徴:英語力を活かす 特徴:女性活躍 特徴:フレックスタイム 特徴:リモートワーク可 特徴:転勤なし つづきを読む 日本の脱炭素の取組みは進んでいるように感じますか?大企業の取組みは中長期計画の段階で、事業戦略への落とし込みや具体的なアクションを起こせている企業はまだ少ないと思います。このままのペースで2030年にカーボンハーフは達成できるのでしょうか。募集企業では日本国内でも少ない日本全国のカーボンクレジット創出支援の他に、海外クレジットの調達・販売も行っています。CN推進の状況はお客様により課題や進捗が異なり、クライアント企業の要望を理解しながら事業戦略に合わせた脱炭素推進を支援するコンサルタントを募集します。日本基準の脱炭素アクションを作っていきたい方にご応募いただきたい求人です。ご応募・お問い合わせをお待ちしております。 担当マッチングディレクター 井坂 佑 詳細 気になる
募集企業は創業以来一貫して、デジタル技術を活用したモノづくりの支援を手掛けてきたエンジニアリング会社です。近年は、これまで磨いてきたデジタルエンジニアリングのスキルに環境配慮設計やLCA(ライフサイクルアセスメント)の手法を加えることで、自然と調和したモノづくりの実現を目指しています。
本募集では、主に製造業の顧客に向けたLCA・GHG排出算定のコンサルティングや、上述の環境配慮設計を根底としたモノづくり支援の企画に取り組んでいただける方を募集しています。
グループ全体として、売上高の倍増や年収アップも進めている状況で、非常にハイクラスの方も入社実績があります。