求人検索

検索条件:
��������������������������������������������� ������������������

求人一覧 7304件

求人ID 22965

サステナブル素材開発ベンチャー | 広報担当(SNS運用・メディア対応等)

東京都千代田区

職種
経営企画系専門職(事業開発・経営戦略・広報IR等)
働き方
正社員
年収
500~700万円
  • ESG
  • GHG・LCA
  • 廃棄物・資源循環
募集企業は資源循環のトップランナーとして環境配慮性が高い代替素材の開発普及や廃プラスチックのリサイクルに取り組むだけでなく、国内外における資源循環の仕組みづくりに邁進するベンチャー企業です。
国際的な共通目標となっている脱炭素や、2022年4月に施行されたプラスチック資源循環法、諸外国における廃プラスチックの輸入規制などを背景に、資源循環・サーキュラーエコノミーに対する注目はこれまでになく高まっています。
プラスチックのリサイクルを促進することで、石油使用量を削減やマイクロプラスチックによる生態系汚染の防止、水平サイクル・アップサイクルによる環境面の付加価値も期待できます。


本ポジションでは自社の広報PR・情報発信を強化していくため、広報・情報発信のノウハウの共有や戦略企画をお任せできる広報実務経験者を募集中です。

サステイナビリティを経営の根幹に据えたスピード感のあるベンチャー企業で、広報のご経験を活かして活躍しませんか?ご応募お問合せお待ちしております。
担当マッチングディレクター
グリーンテック支援ユニット
高木 広陽

求人ID 22964

募集企業は、鉄鋼事業・重工事業・軌道用品事業の三つの柱があります。鉄鋼事業は柱や梁などの構造用鋼材の製造。重工事業では、船尾骨材を中心とした船舶製品の製作・設備メンテナンスを行い、軌道用品事業では、鉄道の安全に貢献しています。事業は世界各地に展開し、培われた技術力と職人技で国内にとどまらず、海外のインフラも支えています。
また事業を展開する中、電炉の活用、省エネ設備の導入により従来の1/6までCO2排出量を抑え、事業がよりサステナビリティに向かっていくよう気候変動を始めとした環境・社会課題にも取り組んでいます。

今回、増員の募集で新卒・中途採用業務に携わって頂きます。将来的にご希望やご志向を考慮して労務・人事制度など幅広く人事業務に携わっていただきます。
ご応募、お問い合わせをお待ちしております。
担当マッチングディレクター
サステナビリティ経営支援ユニット
井坂 佑

求人ID 22963

大手グループの再エネ事業者 | 創エネ分野の事業開発担当(経験者枠)

大阪府大阪市 または東京都千代田区

職種
再生可能エネルギー専門職
働き方
正社員
年収
500~700万円
  • エネルギー業界
  • 官公庁
  • 建設・建築・不動産
  • 再エネ
  • 風力
  • 事業開発・企画
創業当初から発電事業者として太陽光発電や風力発電を全国で手掛けています。発電事業・EPC・O&Mで培ったノウハウを生かし、自家消費太陽光、オンサイトPPA、オフサイトPPAなどニーズに沿った再エネの提案を行う技術力が魅力の組織です。
作った電気を有効利用するため、省エネ、畜エネ、送電にも取り組む総合エネルギー事業を強みとして、これからも地球環境の改善に向けて展開していきます。

更なる事業拡大のため増員を図っています。
担当マッチングディレクター
気候変動対策支援ユニット
大津山 翔平

求人ID 22962

大手グループの再エネ事業者 | 創エネ分野の事業開発担当(未経験者枠)

大阪府大阪市 または東京都千代田区

職種
再生可能エネルギー専門職
働き方
正社員
年収
420~550万円
  • エネルギー業界
  • 官公庁
  • 建設・建築・不動産
  • 再エネ
  • 風力
  • 事業開発・企画
創業当初から発電事業者として太陽光発電や風力発電を全国で手掛けています。発電事業・EPC・O&Mで培ったノウハウを生かし、自家消費太陽光、オンサイトPPA、オフサイトPPAなどニーズに沿った再エネの提案を行う技術力が魅力の組織です。
作った電気を有効利用するため、省エネ、畜エネ、送電にも取り組む総合エネルギー事業を強みとして、これからも地球環境の改善に向けて展開していきます。

更なる事業拡大のため増員を図っています。
担当マッチングディレクター
気候変動対策支援ユニット
大津山 翔平

求人ID 22961

サステナビリティ素材開発ベンチャー | 知財戦略の立案・推進担当

東京都千代田区

職種
経営管理系専門職(財務・法務・総務人事等)
働き方
正社員
年収
450~850万円
  • ESG
  • GHG・LCA
  • 特許知財
  • 化学物質規制
  • 廃棄物・資源循環
国際的な共通目標となっている脱炭素や、2022年4月に施行されたプラスチック資源循環法、諸外国における廃プラスチックの輸入規制などを背景に、資源循環・サーキュラーエコノミーに対する注目はこれまでになく高まっています。
プラスチックのリサイクルを促進することで、石油使用量を削減やマイクロプラスチックによる生態系汚染の防止、水平サイクル・アップサイクルによる環境面の付加価値も期待できます。

募集企業は資源循環のトップランナーとして環境配慮性が高い代替素材の開発普及や廃プラスチックのリサイクルに取り組むだけでなく、国内外における資源循環の仕組みづくりに邁進するベンチャー企業です。
本ポジションでは、知財戦略の推進を通じて自社開発新素材の持続的成長に貢献していただきます。現在国内外への製品展開を推し進めている中で、事業企画部門や研究開発部門と協力しながら知財戦略を強化していくことが必要不可欠となっています。

サステイナビリティを経営の根幹に据えたスピード感のあるベンチャー企業で、知財戦略担当の立ち位置から事業の拡大にご活躍いただける方をお待ちしております。
担当マッチングディレクター
グリーンテック支援ユニット
高木 広陽

求人ID 22960

外資系環境認証機関|気候変動コンサルタント

神奈川県横浜市(在宅勤務推奨です)

職種
コンサルタント(ESG/サステイナビリティ)
働き方
正社員
年収
800~1000万円
オイル&ガス分野のリスクマネジメント、風力/電力送配電分野のエキスパート、船級協会を主とする世界有数のサービス・プロバイダーからの募集です。全世界80拠点から公平性・中立性を保ち、先進的リスクマネジメントサービスを提供しております。
気候変動領域のアドバイザリー・検証業務を担当するサステナビリティサービス部門からの募集で、GHG排出量やカーボンフットプリント算定支援、水素・アンモニアサプライチェーン構築に係る支援、グリーンマテリアルのトレーサビリティ保証、カーボンニュートラルプロジェクトの施策支援等、気候変動対応に関連する様々なプロジェクトに携わることが可能です。
当該領域における新たなビジネス開発業務にも携わっていける求人ですので、気候変動領域のプロフェッショナルとしてキャリアを積んでいきたい方にお勧めしたい求人です。
基本的にリモート勤務になりますが、メンバー間で実際に会って食事をしたりコミュニケーションを大切にしています。
ご応募、お問い合わせをお待ちしております。
担当マッチングディレクター
サステナビリティ経営支援ユニット
井坂 佑

求人ID 22959

製紙事業、バイオケミカル事業、環境に配慮した新素材事業などグローバルメーカーとして幅広い事業領域を有する世界トップクラスの製紙メーカーからの募集です。
製紙業界のトップランナーとして、印刷会社・機械メーカー・エネルギー会社など多様なステークホルダーとの共同開発を進めており、今回の募集では知的財産部門にて技術契約に関わる業務の実務担当者を募集中です。

事業会社にて技術契約に関する実務経験をお持ちの方にご応募いただきたい求人です。ご応募、お問い合わせをお待ちしております。
担当マッチングディレクター
グリーンテック支援ユニット
高木 広陽

求人ID 22958

  • ITコンサル
  • ビジネス英語
  • マネジメント
  • 事業開発・企画
  • 廃棄物・資源循環
廃棄物処理事業に止まらない様々な事業展開を進め、業界でも取り組みが常に注目されている環境先進企業です。
循環型社会の創造、自然との共生を掲げ、環境教育事業や資源循環100%を目指した先進的な設備改革など常にチャレンジを続けています。
森林整備・生態系保全にも力を入れており、過去に不法投棄の温床となっていた森林でごみ拾いや間伐、植樹といった活動を行い、生物多様性に富んだ里山環境の再生に成功しました。現在は自然豊かなフィールドを活用して、環境教育やレクリエーションの場として提供し、地域ステークホルダーに信頼される企業となっています。

大手SIerと組んで自社プラントの自動化などDX推進を進めています。社内でロボットの開発も行っているなどシステム関連の取り組みも強化しております。現在DXプロジェクトの立ち上がっており、ここ数年が募集企業のIT関連の変革期でもあります。
本求人では、社内の情報システム担当として部門を横断して、システム化や業務の切り分け・効率化を担っていただきます。

サステイナビリティの先進企業をより成長させるDX推進担当として活躍したい方や様々なビジネスを生み出していきたい方のご応募をお待ちしています。
担当マッチングディレクター
グリーンテック支援ユニット
横山 竜甫

求人ID 22957

大手金融グループのコンサルティングチームで柔軟な働き方が魅力的なプロフェッショナルチームです。気候変動対策に関連する案件やESG中長期経営計画の策定など、企業からの受注が増えており、業績好調による増員です。
リスクコンサルティング企業の特徴は自然災害リスクの定量評価にあり、ハード・ソフト的な観点から評価します。
特に、TCFD対応において物理的なリスクまでを想定したシナリオ分析が可能で、会計系ファームとは異なる視点からコンサルティングを行うことが可能です。
ご応募・お問い合わせをお待ちしております。
担当マッチングディレクター
サステナビリティ経営支援ユニット
井坂 佑

求人ID 22956

募集企業では不動産・インフラセクターや金融機関へ向けたESGコンサルティングが特徴で、官公庁向けのリサーチ業務の受託も行っています。ESG投資の広がりや、サステイナブル不動産が注目を集めており、受注が大変好調です。
最近では気候変動に関連する国際イニシアチブ事務局の日本拠点の担当、CDP関連サービスの拡大など事業領域を広げています。

次年度に向けた体制強化のための募集で、ESGコンサルタントとしてキャリアチェンジが可能な求人です。働き方が柔軟な点も特徴で、テレワーク制度の導入、時短勤務などご家庭の状況により調整可能です。エコリクからも毎年複数名の方が入社していて、子育てとコンサル職を両立している方が複数名いらっしゃいます。ワークライフバランスを保ちながら長期的にESG・サステイナビリティの専門性をつけていきたい方に特に、おススメしたい企業です。
6月が繁忙期のため7月以降次年度に向けた採用を開始予定です。ご応募、お問い合わせをお待ちしております。
担当マッチングディレクター
サステナビリティ経営支援ユニット
井坂 佑

絞り込み検索

絞り込み検索とじる
年収(正社員・契約社員):
時給(派遣・副業):