求人検索

検索条件:
SDGs 正社員・契約社員

求人一覧 22件

求人ID 23532

  • ESG
  • GHG・LCA
  • 経営企画
  • ポテンシャル可
  • 事業開発・企画
国内でのESG投資の本格化やSDGsを背景に、大企業のみならず地域の中小企業にいたるまで、事業に伴って生じる環境負荷を可視化していくことが求められるようになりました。自社の活動だけに留まらずサプライチェーンの上流から下流まで統合して評価するLCA(ライフサイクルアセスメント)やカーボンフットプリントの算出によって、環境負荷を定量化・削減する取組みは今後必要不可欠です。

募集団体はLCAの算定・コンサルティングについて通算で20年以上の実績を持つ国内有数のエキスパート集団として、日本の各種産業における脱炭素化・SX(サステナビリティトランスフォーメーション)を支援してきました。
今年度からは新たなフェーズに突入し、LCAのエキスパート集団という枠を飛び越えて、LCAを核とした新たなビジネス市場の創出・企画・官民連携を司るサステナビリティ経営のゲームチェンジャーを目指しています。

本ポジションでは経営企画部のメンバー事業計画及び収支予算、人事全般、庶務業務、コンプライアンス対応等に取り組んでいただける方を募集中です。組織の拡大を背景に、円滑な事業運営のためコーポレート機能の強化が急務となっています。上述のように官民・地域のサステナビリティを追い求める組織の経営企画として、コーポレート側から貢献したいとお考えの方はぜひご応募ください。
担当マッチングディレクター
高木 広陽

求人ID 23152

ESGに対する社会や顧客からの要請を意識し、社会課題や社会ニーズを事業戦略やビジネスモデルに取り込み、財務への好影響を呼びこもうとする「サステナビリティ・トランスフォーメーション(SX)」に向けた経営に舵を取る企業が主流化しつつあります。
まさにサステナビリティ経営の戦略プロセスと社会課題対応の両面から企業経営を支援するコンサルティングを展開する部門からの求人(マネジャーからアソシエイトまで幅広く)です。
ESGに関連するバックグラウンドをお持ちの方で、長期的な就業を希望する方にエントリーいただきたい求人です。
働き方として、積極的にテレワークを推進しており、在宅やその他場所での勤務も可能です(必要に応じて要出社、クライアント訪問のための外出はあります)。
知的好奇心が旺盛で論理的にものを考える力が高い方、お客様志向、現場志向で顧客とのコミュニケーション能力(傾聴と伝達)が高い方からのご応募、お問合せをお待ちしております。
担当マッチングディレクター
竹川 利彦

絞り込み検索

絞り込み検索とじる
年収(正社員・契約社員):
時給(派遣・副業):