求人詳細

求人ID 22218

統合報告書制作企業(大手広告代理店傘下) | プロジェクトディレクター(業務未経験可/急募!)

  • ESG
  • IR
  • 編集ディレクション
  • ポテンシャル可
  • 読み書き英語
近年急速なESG投資市場の拡大を受けて、企業のESGに関する取組みや、サステナビリティを如何にして事業計画に落とし込んでいくのか、統合報告書を通じて情報を開示する企業が増加しています。2022年度は上場企業を中心に800社を超える企業が報告書を発行しており、今後も発行企業数は増加傾向にあるものと見込まれています。
一方統合報告書の制作にあたっては、企業の中長期的な展望をストーリー立ててアピールする必要があり、海外の機関投資家や株主のニーズ・要望を精緻に捉えた情報開示を行うことは一筋縄ではいきません。

そんな中募集企業では、統合報告書やサステナビリティレポート、IRコミュニケーションツールの企画・制作のプロフェッショナルとして、日本を代表するような大手上場企業のIR戦略の一端を担っています。
現在、統合報告書作成の受注好調・需要増加に伴って、企業のサステナビリティ戦略に関心を持つ未経験・ポテンシャル人材の募集を強化中です。
会社の平均年齢は34歳で、若手メンバーが活躍しています。

入社後はレポート制作に関わる各編集スキルを学びながら徐々に担当領域を広げ、将来的には企画立案から、原稿執筆、制作ディレクションなどプロジェクトに関わるすべてを統括します。
未経験から日本を代表する大手上場企業のESG戦略・情報開示に関わり、サステナビリティ領域でのスキルアップを目指せる求人です。
企業のサステナビリティ推進に少しでもご興味をお持ちの方はぜひご応募ください。
担当マッチングディレクター
宮村 拓也

求人概要

募集職種
クリエイティブ系専門職
仕事内容
統合報告書、IRレポート、環境報告書、CSRレポートなどの企画・編集業務

■ 職務内容
・企画(コンセプト、構成、コンテンツ、ビジュアルイメージ等)の提案
・クライアントへのプレゼンテーション
・企画案に基づく取材→原稿執筆
・撮影ディレクション
・プロジェクトチーム(デザイナー、DTPオペレーター等)の進行管理
・印刷スケジュール管理

【 新型コロナウイルスに対する取り組み】
・原則在宅勤務
感染予防と体調管理に努める
オンラインツールの活用により、お客様、社内、お取引先様などとの円滑なコミュニケーションを維持する
出勤する日は、混雑する時間帯を避けて時差出勤をする
応募要件
■ 必須
・ CSRレポートや統合報告書制作に興味のある方
・企業の経営領域に興味がある方

■ 歓迎
・ 編集・ライターとしてのご経験をお持ちの方
・紙媒体/web媒体のディレクション経験者
・ コミュニケーションツール制作に携わった経験をお持ちの方
・ 英語力(読み書きレベル・大学入試程度)

<中途入社者事例>
都市銀行、証券会社、総合商社、人材関連、アパレル、出版、TV関連など・・・
さまざまな業界から転職してきた方が、それぞれの経験を活かしながら活躍しています。
勤務地
東京都港区
勤務時間
9:30~18:00 (休憩12:00~13:00)
雇用形態
正社員
年収
360~570万円
給与補足
スキル経験により決定します。
待遇・福利厚生・手当
■ 待遇
・健康保険
・厚生年金
・厚生年金基金
・雇用保険
・労災保険

■ 福利厚生
・交通費支給(上限月額30,000円)
休日・休暇
■ 完全週休2日制
・土日
・祝祭日

■ その他
・夏期休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・年次有休休暇(10日~20日)

<年間休暇 120日以上>

この求人の募集は終了しました

統合報告書制作企業(大手広告代理店傘下) | プロジェクトディレクター(業務未経験可/急募!)

東京都港区

働き方
正社員
年収
360~570万円

この求人の募集は終了しました