求人詳細
求人ID 22570
グローバル環境系NGO | ファンドレイザー(大口寄付・遺贈寄付業務)
- 環境コンサル
- ビジネス英語
- マーケティング
- マネジメント
- 担当マッチングディレクター
- グリーンテック支援ユニット
- 高木 広陽
求人概要
- 募集職種
- 経営企画系専門職(事業開発・経営戦略・広報IR等)
- 仕事内容
-
・支援者の維持拡大のための戦略を立案~実行
・寄付・遺贈の担当窓口として、寄付に関する相談・問合せ対応
・新メンバー獲得に向け、交流会などのイベント企画・運営
・CRMツールによる支援者個人情報の管理・更新・活用
- 応募要件
-
【必須】
・信託銀行、証券、保険会社や一般事業会社にて個人富裕層との営業実務経験のある方
・コミュニケーション能力を基にした折衝・調整力、問題解決能力がある方
【歓迎】
・NGO、NPOにて大口・遺贈の実務経験をお持ちの方
・事業会社あるいはNGO/NPOにて、支援者とのコミュニケーションや企画立案に携わったご経験
・テレマーケティングの経験(外部ベンダーへの提案、管理)のある方
・TOEIC700点相当の英語力(英語での議論が可能なレベル)
- 勤務地
- 東京都港区(又はリモート)
- 勤務時間
- フルフレックスタイム制度(コアタイムなし、所定労働時間7.5時間)
- 雇用形態
- 正社員
- 年収
- 540~700万円
- 給与補足
- 待遇・福利厚生・手当
- 通勤手当、住宅手当、家族手当、社会保険完備
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(土日)・祝日、年末年始休暇・年次有給休暇・産前産後休業・育児休業・介護休業・生理休暇・特別休暇(慶弔など)
この求人の募集は終了しました
グローバル環境系NGO | ファンドレイザー(大口寄付・遺贈寄付業務)
東京都港区(又はリモート)
- 働き方
- 正社員
- 年収
- 540~700万円
この求人の募集は終了しました
気候変動が企業のビジネスにもたらすリスクと機会を分析し中長期的な戦略立案の要とするTCFDに続き、2023年にはTNFDという新たなフレームワークをもとに、各々の企業が自然資本とビジネスの関係性を分析していくことが求められるようになります。
募集団体は、企業・個人からの支援をもとに温暖化対策や生物多様性保全のための様々なプロジェクトを展開する国際的なNGOです。本募集は大口、遺贈寄付業務を中心とするファンドレイザーとして、個人の方からの大口寄付、遺贈寄付獲得に向けた企画立案~実行、支援者の維持拡大のためのマーケティング施策を実施していただきます。
マーケティングのスキルや英語力を活かして地球環境保全のために主体的に行動できる方、英語力を活かしてグローバルにご活躍いただける方のご応募をお待ちしております。