求人詳細

求人ID 23932

【サステナビリティ先進企業】総合電機メーカー|役員指名・報酬制度立案・運用

グローバルに事業を展開するサステナビリティ先進企業では、多様な経験を持つ経営幹部人材のニーズが高まっています。しかし、人材獲得競争の激化や、株主・投資家からの透明性確保の要求の高まりなど、報酬制度をめぐる課題が山積しています。そのためにも報酬領域の専門家が求められています。
今回、報酬領域の専門家として、制度設計・開発を主導する人材を募集します。具体的に、役員報酬に関する議論をサポートし、専門知識や外部専門家との連携を通じて、取締役会への適切な情報提供や議論の推進を担います。
海外拠点の人事部門とも連携し、新しい知識を習得しながら専門性を高めることができる責任とスケールの大きなお仕事です。ご応募、お問い合わせをお待ちしております。
担当マッチングディレクター
井坂 佑

求人概要

募集職種
経営管理系専門職(財務・法務・総務人事等)
仕事内容
・役員報酬構成要素、水準等の企画・立案:執行役・国内外グループ会社社長報酬の水準検討や構成要素の検討・見直し等
・株式報酬をはじめ各種インセンティブ制度のメンテナンス・運用
・報酬委員会運営事務局メンバー:報酬委員長(社外取締役)、CHROをはじめとする人財統括本部リーダー層、部内の運営取り纏め部長代理や他部署の関係者等との連携により報酬委員会にて議論される項目の事前調査・資料作成等の主導
応募要件
【必須】
・企業またはコンサル企業で報酬関連領域の実務経験をお持ちの方(役員報酬制度設計又は運用に関する実務経験)
・ビジネスレベルの英語力
 ※最終面接は英語で行います。
・海外を含めた各種報酬制度、関連法令、規制等に関する広範な知識
勤務地
東京都千代田区
勤務時間
8:50~17:20(実働7時間45分、休憩45分)
雇用形態
正社員
年収
1000~1450万円
給与補足
待遇・福利厚生・手当
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、社会保険、退職金制度
休日・休暇
週休2日制(休日は土日祝日)

エントリーの時点では、登録情報が企業に伝わることはございません。お気軽にエントリーしてください。

【サステナビリティ先進企業】総合電機メーカー|役員指名・報酬制度立案・運用

東京都千代田区

働き方
正社員
年収
1000~1450万円

エントリーの時点では、登録情報が企業に伝わることはございません。
お気軽にエントリーしてください。