求人検索

検索条件:
温室効果 正社員・契約社員

求人一覧 28件

求人ID 23682

  • ESG
  • GHG・LCA
  • エネルギー管理
  • 建設・建築・不動産
ESG投資の高まりから、金融商品のみならず不動産の建設や運営にかかるエネルギーや水使用量の削減、施設の緑化など、建物全体の環境性能が高まるよう配慮した設計が求められています。
本ポジションは、グリーンビル認証に関わるコンサルティングや省エネ・CO2排出量の算定・検証に関わりながら環境配慮型不動産の最前線で専門性を高められるお仕事です。

忙しいコンサル業界の中でも残業が少なく、またフルフレックスかつリモート比率も7割と働きやすい環境が整っています。
担当マッチングディレクター
横山 竜甫

求人ID 23672

  • ESG
  • GHG・LCA
  • GRC
  • ビジネス英語
  • 事業開発・企画
ESG・サステナビリティ領域においてはトップクラスの実績と最大数のコンサルタントを要する監査法人のアドバイザリー事業部門からの求人です。同法人グループは、サステナビリティ情報の投資戦略等への活用から社内外への報告・保証に至るまで、サステナビリティ経営を支えるサービスを一気通貫にて提供しています。様々なバックグラウンドの人材が、それぞれに専門性を持ち、サービスと企画の質の高さを強みとしています。ESG領域のテーマは多岐にわたり、バックグラウンドや経験を活かして案件にアサインしていきます。東京・名古屋・大阪、各々ご希望の勤務地での就業が可能です。海外メンバーとのコミュニケーションを図るため英語は必須ですが、当該領域で長期的な専門性を高めていきたい方、キャリアチェンジも可能な求人で、これまでにもエコリクを通じて多くの方が入社され現在も活躍されています。ESGのスペシャリストとしてキャリア構築をお考えの方、グローバルな視点で環境の専門性を活かしたい方にも是非ご応募いただきたい求人です。
担当マッチングディレクター
井坂 佑

求人ID 23586

  • AI
  • 営業
  • エネルギー管理
  • エネルギー業界
  • クラウド
  • 建設・建築・不動産
  • 建設コンサル
  • プラントエンジニア
社会インフラ向上にITで貢献し生活・社会を変えることを理念に掲げ、独自のAIプラットフォームを保有する上場ベンチャー企業です。エネルギーの領域からSCM・交通の領域、直近では温室効果ガスの算定システムなども開発しており、社会インフラを軸として事業領域を拡大しています。

自社のAIフレームワーク開発に成功し、総合商社やプラント・IT企業とパートナーシップを結んで、社会インフラ向上に貢献しようとするAI業界でも注目のベンチャー企業です。技術アドバイザーには多数の大学教授がついており、絶えず技術開発に取り組んでいます。ベンチャーの自由さも持ちながらも、落ち着いた社風が魅力の企業です。

今回は新規事業である蓄電池プロジェクトを拡大予定です。
リモート・フレックスが充実している働きやすい環境ですので、建設関連からの転身を検討中の方にもおすすめです。
担当マッチングディレクター
横山 竜甫

求人ID 23413

  • GHG・LCA
同社は【東証プライム】グローバル企業グループに所属する「環境・エネルギーコンサルティング」企業にて、設立以来エネルギー供給・経済発展・環境保全の調和を目指す高度な技術コンサルティングサービスを提供しています。
我が国では、温室効果ガスの世界的な排出削減・吸収に貢献するため、途上国等の状況に柔軟かつ迅速に対応した技術移転(優れた脱炭素技術、製品、システム、サービス、インフラ等)や対策実施の仕組みを構築すべく、二国間クレジット制度(JCM)を実施しており、同社はJCM制度を活用し、対象各国における再エネ事業開発、省エネルギー等の事業組成支援を実施しています。今後も対象国の脱炭素化政策の加速に伴い、JCMクレジットの創出・取得を含めた支援を拡大すべく担当コンサルタントの増員を図ります。
担当マッチングディレクター
高木 広陽

求人ID 23404

  • ESG
  • GHG・LCA
  • 環境コンサル
  • 官公庁
  • 技術士
  • 建設コンサル
同社はプライム上場経営コンサル企業のグループとして、特に非財務分野(環境・品質・食品安全・労働安全・人材育成・組織開発)に特化した調査・計画策定を得意としています。

本募集では、エネルギーマネジメントや温暖化への取り組み、環境マネジメントシステムの構築等、「環境・エネルギー」を切り口としたテーマで、官公庁や自治体の環境対応を支援する公共コンサルティングメンバーの募集です。
自治体や官公庁向けの経験は必須ではありません。エネルギー業界でのご経験や、社内での環境マネジメントシステム(EMS)に関する経験などを活かして、自治体の環境計画策定や脱炭素支援に取り組んでみませんか。
担当マッチングディレクター
高木 広陽

求人ID 23403

  • ESG
  • GHG・LCA
  • 環境コンサル
  • 官公庁
  • 技術士
  • 建設コンサル
同社はプライム上場経営コンサル企業のグループとして、特に非財務分野(環境・品質・食品安全・労働安全・人材育成・組織開発)に特化した調査・計画策定を得意としています。

今回の募集ポジションは企業の脱炭素に関わる課題をワンストップで支援する、民間向けコンサルのポジションです。
TCFD、CDP、SBTなど気候変動に関する情報開示支援、温室効果ガス排出量の算定や削減に関する支援、脱炭素ロードマップ策定支援から、ISO14001内部監査員研修や環境法令に関するサービスなど、要望に応じて柔軟に対応しています。

特に本募集ではリーダークラスとして、チームの拡大や組織作り、マネジメントにも携わっていただける方を募集しています。コンサル未経験の方はスタッフ・メンバークラスの募集もございますので、お気軽にご連絡ください。
担当マッチングディレクター
高木 広陽

求人ID 23402

  • ESG
  • GHG・LCA
  • 環境コンサル
  • 官公庁
  • 技術士
  • 建設コンサル
同社はプライム上場経営コンサル企業のグループとして、特に非財務分野(環境・品質・食品安全・労働安全・人材育成・組織開発)に特化した調査・計画策定を得意としています。

今回の募集ポジションは企業の脱炭素に関わる課題をワンストップで支援する、民間向けコンサルのポジションです。
TCFD、CDP、SBTなど気候変動に関する情報開示支援、温室効果ガス排出量の算定や削減に関する支援、脱炭素ロードマップ策定支援から、ISO14001内部監査員研修や環境法令に関するサービスなど、要望に応じて柔軟に対応しています。

脱炭素に関する取り組みはまだまだ発展途上の分野であり、チームの拡大や組織作りにも、またコンサルとして新たなサービス開発にも携われるポジションです。
担当マッチングディレクター
高木 広陽

求人ID 23391

  • GIS
  • エネルギー業界
  • 環境アセス
  • 環境計量士
  • 環境コンサル
  • 技術士
  • 建設コンサル
  • 動植物調査
  • ポテンシャル可
  • まちづくり
  • 理系
  • 廃棄物・資源循環
同社は総合建設コンサルタントとして、都市、地域計画、環境、情報、道路、国土防災、鉄道、教育、医療、安全保障等、様々な社会課題に資するプロジェクトの技術的な側面から支援しています。
今回は、大気質・騒音・水質等のシミュレーションやGISによる生息適地モデル等を活用した環境解析/定量評価を導入した環境アセスメント、等を担う部門からの求人で、幅広く環境マネジメント領域を担う技術者を募集します。
若手ポテンシャル層の採用も積極的な部門です。
担当マッチングディレクター
竹川 利彦

求人ID 23272

  • GHG・LCA
  • エネルギー業界
  • 環境アセス
  • 環境コンサル
  • 官公庁
  • 再エネ
  • 風力
募集企業は【東証プライム】グローバル企業グループに所属する「環境・エネルギーコンサルティング」企業にて、設立以来エネルギー供給・経済発展・環境保全の調和を目指す高度な技術コンサルティングサービスを提供しています。世界規模の環境問題として地球温暖化が取りざたされていますが、その原因物質の一つである温室効果ガスの削減は、各国で大きな課題となっています。また、東日本大震災に端を発した電力の安定供給の観点からも、再生可能エネルギー等の地域資源を活用した自立・分散型エネルギーの導入が急がれています。それらの課題に対して同社は、再生可能エネルギー事業の事業組成補助、燃料調達方法や適性機器の技術的サポート、事業へ投融資する金融機関等のサイドに立ち、第三者機関としての技術審査を行っています。また、様々な事業における二酸化炭素削減効果の判定のため、LCA(Life Cycle Assessment)を用いた評価、課題抽出及び改善点のご提案を行っています。
担当マッチングディレクター
山元 達哉

求人ID 23271

  • ESG
  • ポテンシャル可
日系グローバルコンサルティングファームでのESG・サステナビリティコンサルタントの募集です。
ESG投資の加速、プライム上場企業に対するTCFD対応の実質的な義務化、人権デューデリジェンスへの要請の高まりなど、企業がESG・サステナビリティ経営を推し進めるうえでは専門的な知識と世界的な動向の把握が求められる中、ESG・サステナビリティコンサルタントへの期待・ニーズは非常に高まっています。
本求人では、サステナビリティ推進の実務に携わるコンサルティングと企業のサステナビリティの取組状況を評価するリサーチの両方の目線で業務に携わっていただきます。
コンサル業界の中でも働き方に優れていて、フレックスタイムや在宅ワークを率先して取り入れており、現在出社は1、2回/週程度です。残業時間については繁忙期であっても単月で45hを超過することはほとんどありません。
今回は支援体制を強化していくための若手メンバークラスの増員募集となっています。当該業務未経験者およびポテンシャル採用として積極的に募集中です。ご応募、お問い合わせをお待ちしております。
担当マッチングディレクター
横山 竜甫

絞り込み検索

絞り込み検索とじる
年収(正社員・契約社員):
時給(派遣・副業):