求人検索

検索条件:
持続可能な金融 正社員・契約社員

求人一覧 32件

求人ID 23719

  • ESG
  • IR
  • 編集ディレクション
サステナビリティ戦略・情報開示支援を行う企業でのマネージャーの募集です。
ESG投資市場の急速な拡大を受けて、企業のESGに関する取組みや、サステナビリティを如何にして事業計画に落とし込んでいくのか、統合報告書を通じて情報を開示する企業が増加しています。上場企業を中心に1000社を超える企業が報告書を発行しており、今後も100社単位で毎年度発行企業数の増加が見込まれています。
一方、統合報告書の制作にあたっては企業の中長期的な展望をストーリー立てて説明する必要があり、海外の機関投資家や株主のニーズ・要望を精緻に捉えた情報開示を行うことは一筋縄ではいきません。

募集企業はクライアント企業のIR支援を手掛けている上場企業です。株主とのコミュニケーションを支援する独自のサービスに加えて、上述の社会情勢を受けて非財務情報の開示についてもニーズが高まっており、統合報告書の制作やサステナビリティ領域のコンサルティングについても受注好調が続いています。
統合方向の実務は不問ですが、サステナビリティ経営に関わる経験をお持ちの方を募集しています。
担当マッチングディレクター
横山 竜甫

求人ID 23715

募集企業では不動産・インフラセクターや金融機関へ向けたESGコンサルティングが特徴で、官公庁向けのリサーチ業務の受託も行っています。ESG投資の広がりや、サステナブル不動産が注目を集めており、受注が大変好調です。
最近ではCDP・TCFD領域のコンサルティングサービスや金融業界向け気候変動国際イニシアチブの日本事務局を担当され、事業領域を広げています。

今回は体制強化のための募集で、ESGコンサルタントとしてキャリアチェンジが可能な求人です。働き方が柔軟な点も特徴で、ご家庭の状況によりテレワーク制度の導入(出社1日/週程度)や時短勤務など調整可能です。エコリクからも毎年複数名の方が入社され、子育てとコンサル職を両立している方が複数名いらっしゃいます。ワークライフバランスを保ちながら長期的にESG・サステナビリティの専門性をつけていきたい方に特に、おススメしたい企業です。
ご応募、お問い合わせをお待ちしております。
担当マッチングディレクター
井坂 佑

求人ID 23692

  • エネルギー管理
  • エネルギー業界
  • データ分析
  • 事業開発・企画
グローバルに展開する大手金融・保険グループのリスクマネジメント企業として、自然災害を含む国内外のリスクに関する情報提供やリスク評価に基づくコンサルティングサービスを提供しています。
グループ各社が一体となり、デジタル戦略に力を入れています。

本ポジションでは、カーボンニュートラルに向けた蓄電池の普及・拡大の重要性を認識しつつ、蓄電池のサーキュラーエコノミーの実現や、蓄電池の発火リスクへの対応など、様々なリスクがある課題解決が必要とされる分野であり、業界や技術動向の変化を鑑みながら企業のサステナブルな成長を支援するサービス開発を行います。

グループ全体で働きやすい環境にあり、本ポジションについてもリモートワークが中心の業務となります。
担当マッチングディレクター
横山 竜甫

求人ID 23670

  • ESG
  • IR
  • 金融・経済
  • 読み書き英語
日本を代表する企業からの案件です。企業のサステナビリティ経営のみならず、金融業界や機関投資家などのESG投資戦略を支援している企業です。
日々取り扱っている各種データや知見をいかし、事業会社や機関投資家向けに様々なサービスを提供しています。

今回、エコリク独占案件としての募集で、サステナビリティに関する経験者へのハイクラス案件です。
担当マッチングディレクター
横山 竜甫

求人ID 23592

大手メディアグループ | ESG投資・ESG戦略アナリスト・リサーチャー(ポテンシャル歓迎)

東京都中央区

職種
コンサルタント(ESG/サステナビリティ)
働き方
正社員
年収
400~600万円
企業のサステナビリティ経営のみならず、機関投資家たちのESG投資戦略にも寄与する金融情報サービス企業です。
ESGに関わるリサーチ部門を設立し、最新のESG課題や投資動向についてリサーチを行ってきました。
調査・研究で得た知見をいかし、事業会社や機関投資家向けに様々なサービスを提供しています。

直近ではグループ企業と企業のサステナビリティ推進支援のサービス提供を開始し、グループ全体でサステナビリティ経営支援に乗り出しています。

今回はリサーチ部門でのアナリストの募集です。金融の知見がある方や海外動向のリサーチ経験がある方であれば、サステナビリティ領域の経験は不問です。
企業・投資家双方のサステナビリティの取り組みに関わっていきたい方にエントリーいただきたい求人です。
エントリーお待ちしております。
担当マッチングディレクター
横山 竜甫

求人ID 23562

  • AI
  • ITコンサル
  • クラウド
  • システム開発
  • シミュレーション
  • データ分析
  • マネジメント
グローバルに展開する大手金融・保険グループのリスクマネジメント企業として、
自然災害を含む国内外のリスクに関する情報提供やリスク評価に基づくコンサルティングサービスを提供しています。
またグループ各社と一体となって、データ分析/モデル開発に基づく商品・ビジネスの企画・開発、グループ全体のDXに関わる業務効率化などに関するプロジェクトを行っています。

社内のデータサイエンティストが活用する分析基盤・アプリケーション開発基盤をインフラエンジニアとして構築・運用を担っていただける方を募集しています。

ライフワークバランスの整った環境(リモート週3-4など)も魅力です。
担当マッチングディレクター
横山 竜甫

求人ID 23529

  • AI
  • ITコンサル
  • クラウド
  • システム開発
  • シミュレーション
  • データ分析
  • マネジメント
グローバルに展開する大手金融・保険グループのリスクマネジメント企業として、
自然災害を含む国内外のリスクに関する情報提供やリスク評価に基づくコンサルティングサービスを提供しています。

グループ各社と一体となって、データ分析/モデル開発に基づく商品・ビジネスの企画・開発、グループ全体のDXに関わる業務効率化などに関するプロジェクトにwebエンジニアとして携わっていただきます。

幅広い顧客から集まったビックデータを基にデータサイエンティストメンバーが構築した分析モデルをwebアプリケーションとして実装する業務です。

ライフワークバランスの整った環境も魅力です。
担当マッチングディレクター
横山 竜甫

求人ID 23522

  • 環境計量士
  • 環境コンサル
  • 技術士
  • 土壌
  • 理系
世界規模で導入が進んでいる再生可能エネルギーですが、諸外国に比較して国内風力発電の導入は進んでおらず、将来的な開発余力も十分にあります。
特に洋上風力の場合は大型開発案件が多く、国内外の風力発電事業者の参入に伴って調査の案件も増加しており、今回は増員のための募集です。

募集企業は環境・リサイクル事業を手掛ける大手グループの一角として、環境・エネルギーの領域に特化したコンサルティングを行う組織です。コンサルやメーカー、エンジニアリング業界経験者や海外大出身の社員が多く在籍しており、ポジションにより必要とされるスキル・経験も様々で、社内では様々な分野の専門家が切磋琢磨しながら、業務を行っています。

流体の解析・シミュレーション・プログラミングなどの実務・大学での経験を活かし、コンサルタントとして国内で長期的にキャリアを積んでいきたい方におすすめです。
担当マッチングディレクター
高木 広陽

求人ID 23388

  • ESG
  • IR
  • 編集ディレクション
IR支援を行っている上場企業での情報開示のコンサル・企画提案のポジションです。
ESG投資市場の急速な拡大を受けて、企業のESGに関する取組みや、サステナビリティを如何にして事業計画に落とし込んでいくのか、統合報告書を通じて情報を開示する企業が増加しています。2022年度は上場企業を中心に800社を超える企業が報告書を発行しており、今後も発行企業数の増加が見込まれています。
一方、統合報告書の制作にあたっては企業の中長期的な展望をストーリー立てて説明する必要があり、海外の機関投資家や株主のニーズ・要望を精緻に捉えた情報開示を行うことは一筋縄ではいきません。

募集企業はクライアント企業のIR支援を手掛けている上場企業です。株主とのコミュニケーションを支援する独自のサービスに加えて、上述の社会情勢を受けて非財務情報の開示についてもニーズが高まっており、統合報告書の制作やサステナビリティ領域のコンサルティングについても受注好調が続いています。
本募集では統合報告書など非財務領域の情報開示支援をメインミッションとして、書籍やコーポレートコミュニケーションツールの制作・編集経験者を募集中です。制作進行管理やディレクションの経験を活かして、サステナビリティ経営に関わる仕事にチャレンジしてみませんか。ご応募お待ちしております。
担当マッチングディレクター
高木 広陽

求人ID 23368

  • 金融・経済
  • 情報セキュリティ
同社は、グローバル金融グループに所属し、金融・保険の枠を超えた各種リスクマネジメントに関する取組を支援しているコンサルティング企業です。近年、度重なる自然災害の脅威、サイバー攻撃による情報漏えい等、企業は多様なリスクに直面しており、リスクマネジメントの重要性はますます高まっています。
顧客からの問合せやトラブル対応などを行うカスタマーサポートとは異なり、対話を通じて顧客ごとの成功とは何かを見出し、プロアクティブに顧客の成功を支援する機能としての「カスタマーサクセス」メンバーの増員を図ります。
担当マッチングディレクター
横山 竜甫

絞り込み検索

絞り込み検索とじる
年収(正社員・契約社員):
時給(派遣・副業):