求人検索

検索条件:
正社員・契約社員 1000〜1499万円

求人一覧 603件

求人ID 23309

  • ITコンサル
  • PM
  • 営業
  • 官公庁
  • 建設コンサル
  • システム開発
  • 自然災害
  • ハードウェア設計
  • まちづくり
募集企業の仕事は、電気・通信技術を駆使して“人に・地域に・地球にいい環境”を創るお手伝いをすることです。
 ハードとソフト両面の技術を用いた企画、施工を行えることが強みであり、より扱いやすく、リーズナブルなサービスを提供することで、官公庁を中心に信頼を獲得してきました。
 特に防災分野に関しては数多くの実績を誇り、昨今の大災害や、国土交通省が推進する国土強靭化計画や革新的河川技術プロジェクトにより危機管理型河川監視カメラや水位計の受注量が急増しています。
 これまでの実績を基に、災害に対応するシステムの提案を行って頂く方を募集しています。公共性の高い仕事にやりがいを感じられる方の応募をお待ちしております。
担当マッチングディレクター
横山 竜甫

求人ID 23305

  • ESG
  • GHG・LCA
  • 廃棄物・資源循環
募集企業は資源循環のトップランナーとして、環境配慮性が高い代替素材の開発普及や廃プラスチックのリサイクルを通じて、国内外における資源循環の仕組みづくりに邁進するベンチャー企業です。

これまでもサステナブルな素材・製品の開発普及に取り組んできた組織ですが、さらなる事業展開としてCCU(Carbon Capture and Utilization:排ガスや大気中から回収したCO2の利用)による新規素材の開発を構想しています。大手の製造業やプラント事業者と連携することで、GHG排出の削減に貢献しつつ製品を生み出すことが出来るようになります。

本ポジションではCCUを活用した新素材の事業化に向けて、国内外ステークホルダーとのパートナーシップ構築、社内技術部門との連携、社会実装に向けた地盤固めなど、事業開発のPMとして様々なミッションに取り組んでいただきます。中長期的な目線で、次世代に繋がる事業を共創して頂ける方を募集中です。
担当マッチングディレクター
高木 広陽

求人ID 23301

募集企業は創業100年を超えるサーキュラーエコノミーの業界でも老舗企業です。近年はサーキュラーエコノミー領域でのDXや海外展開など事業拡大を積極的に行っており、同業とのアライアンス・出資も活発に行っています。
歴史がありながらもベンチャー企業としてチャレンジングな社風が魅力的な企業です。
さらなる事業拡大のために持株会社に移行し、グループ全体で次なるチャレンジを行っています。

今回は事業の中核であるリサイクルの技術向上のため、生産技術の開発に取り組んでいただける方を募集します。
産業廃棄物や金属リサイクルの経験は不問です。生産技術領域でのキャリアアップを目指されている方や、サーキュラーエコノミーを実現したいという想いをお持ちの方はぜひご応募ください。
担当マッチングディレクター
高木 広陽

求人ID 23300

募集企業は創業100年を超えるサーキュラーエコノミーの業界でも老舗企業です。近年はサーキュラーエコノミー領域でのDXや海外展開など事業拡大を積極的に行っており、同業とのアライアンス・出資も活発に行っています。
歴史がありながらもベンチャー企業としてチャレンジングな社風が魅力的な企業です。自社で完全な廃棄物のリサイクルを行い、埋め立てゼロを目指しています。
さらなる事業拡大のために持株会社に移行し、グループ全体で次なるチャレンジを行っています。

今回は事業の中核であるリサイクルの技術向上のための生産管理・品質管理ポジションの募集です。
産業廃棄物や金属リサイクルの経験は不問です。単純なリサイクル技術の向上ではなく、リサイクルの工程全体の改善を担っていただきます。
エントリーお待ちしております!
担当マッチングディレクター
高木 広陽

求人ID 23292

  • 建設・建築・不動産
同社は、大手産業ガスメーカー(東証プライム)グループに所属し、人々が安心・安全・快適に暮らせる環境を陰ながら支えるために調査や測定を行っています。「対応の早さ」や「正確さ」が評価され、官公庁や自治体、大手ゼネコンなどから多くの依頼が集まり、リピート率も高い優良企業です。人々の健康と社会生活の向上に貢献する会社として、快適な生活環境を創造し、お客様と全従業員の幸せを追求し続けています。
今回は大阪拠点調査部に所属し、着工前の騒音測定や竣工時における遮音性能測定業務をプレイングマネジャー候補として活躍いいただける人材を求めます。
担当マッチングディレクター
竹川 利彦

求人ID 23291

  • 営業
  • 化学
  • 科学分析
  • 環境コンサル
  • 土壌
同社は、大手産業ガスメーカー(東証プライム)グループに所属し、人々が安心・安全・快適に暮らせる環境を陰ながら支えるために調査や測定を行っています。「対応の早さ」や「正確さ」が評価され、官公庁や自治体、大手ゼネコンなどから多くの依頼が集まり、リピート率も高い優良企業です。人々の健康と社会生活の向上に貢献する会社として、快適な生活環境を創造し、お客様と全従業員の幸せを追求し続けています。
今回は大阪拠点営業部に所属し、ゼネコンやデベロッパー、官公庁などの既存顧客を対象とした各種環境調査・測定業務の提案営業をプレイングマネジャー候補として活躍いいただける人材を求めます。
担当マッチングディレクター
竹川 利彦

求人ID 23280

  • GHG・LCA
  • エネルギー業界
  • クラウド
  • システム開発
気候変動リスク開示は実質的に義務化され、さらに有価証券報告書への記載についても義務化の流れが進んでいます。上場企業を中心に企業は急ピッチでサステナビリティ経営への移行が求められています。
募集企業では単にCO2排出量の可視化に留まらず、CO2削減までを一気通貫で実現可能なプラットフォームを提供し、カーボンフリーな未来の実現を目指しています。

本募集では自社開発システムのバックエンドエンジニアを募集します。
数年後のIPOを見据えた急成長するチャレンジングな環境で、システム開発を通じてサステナビリティ領域の課題解決に貢献できるポジションです。
プロダクトのテックリードとしてバックエンド領域をリードいただける方のご応募をお待ちしております。
担当マッチングディレクター
横山 竜甫

求人ID 23277

  • GHG・LCA
  • エネルギー業界
中央官庁や地方公共団体、研究機関を含む各種公的機関、民間事業会社などのお客様に対して、カーボンニュートラルの実現に向けて社会全体が目指すべきビジョンを提案し、それを実現するための戦略策定支援を行っています。
同社のメンバーは、気候変動分野の専門家集団として、国内外の気候変動政策、低炭素ビジネス、脱炭素エネルギーなどの幅広い業務領域に取り組んおり、今回は当該分野の研究員の増員を図ります。
担当マッチングディレクター
高木 広陽

求人ID 23276

  • 官公庁
  • 廃棄物・資源循環
人類の資源消費量は拡大の一途をたどっており、資源効率性を高め、資源消費に依存しない循環経済型社会の実現が求められています。欧州では「サーキュラーエコノミー(循環経済)」への変革が注目されていますが、わが国でも従来の循環型社会実現に向けた取組にとどまらず、限りある資源から最大限の付加価値を提供するようなサービスの開発や提供、またこれを実現する新たなビジネスモデルの創出が求められています。
同社は、資源確保から代替技術・3R技術の開発、効率的なリサイクルスキームの実証、サーキュラーシティの検討といった資源のサプライチェーン全体に及ぶ知見と実績を有するという特徴を活かし、世界的に進む循環経済への移行期においてわが国が取り組むべき政策の方向性を示すことを目指しており、当該分野のコンサルタントの増員を図ります。
担当マッチングディレクター
高木 広陽

求人ID 23275

  • 官公庁
  • 廃棄物・資源循環
わが国は国土の約7割を森林が占めている森林大国です。第二次世界大戦後に拡大造林が進められ、この時に植えられた樹木は成熟・利用の時期を迎えています。木材を利用し森林資源を循環させることは、地域における経済活動としての意義に加え、森林環境を健全に保ち、多様な生物への生息環境の提供、気候変動や災害といった自然環境・動態の調整・緩和機能の発揮、人間にとっての快適環境の形成・提供など、さまざまな効果をもたらします。
同社では、森林が生育していること自体による価値の発揮から、木材を山から切り出して効果的に利用する産業に至るまで、網羅的に調査・コンサルティングしており、当該分野のコンサルタント候補の採用を図ります。
担当マッチングディレクター
高木 広陽

絞り込み検索

絞り込み検索とじる
年収(正社員・契約社員):
時給(派遣・副業):