求人ID 23839
求人検索
- 検索条件:
- 正社員・契約社員 特徴:大手・上場企業
求人一覧 184件
求人ID 23838
求人ID 23837
求人ID 23832
求人ID 23830
【年収1,000~1,350万円】光学・精密機器メーカー(東証プライム)|サステナビリティ推進担当(管理職)
東京都板橋区
- 職種
- 社内サステナビリティ推進専門職
- 働き方
- 正社員
- 年収
- 1000~1350万円
求人ID 23829
- 経理・財務
- ポテンシャル可
世界トップクラスの製紙メーカーからの募集で、植林をはじめとする森林造成、製紙事業、バイオケミカル事業、環境に配慮した新素材事業などグローバルメーカーとして幅広い事業領域を有しています。今回は、島根県にある工場勤務を想定して、工場の操業を計数面から支える管理会計を中心とする経理業務担当者を募集します。将来的には経営戦略・事業戦略を計数面から支える経理・計数のスペシャリストとしての活躍や、工場や国内外主要グループ会社の計数部門のマネジメントリーダーとしての活躍など、多岐にわたるキャリアプランがあります。日商簿記資格の2級以上保有者からのお問合せ、ご応募をお待ちします。
求人ID 23826
求人ID 23823
求人ID 23818
- ポテンシャル可
- 廃棄物・資源循環
東証プライム市場に上場するグローバル鉄鋼メーカーにて、電炉による鉄鋼メーカーとして鉄スクラップを主原料とする鉄鋼製品の製造/販売まで一貫して行う企業グループです。鉄は一度寿命を終えたスクラップから再び同じ製品に蘇らせることができる数少ない素材であり、同社グループはサステナブルな社会の実現に向けサーキュラーエコノミー(循環型経済)の実践者として活動しています。また同社はいち早く1980年代からグローバルに事業を展開し、現在アメリカ、タイ、韓国、バーレーン、サウジアラビア、ベトナムと世界6ヶ国に事業拠点を構えており、本年には新たにインドネシア拠点が加わります。
そんな中でダイバーシティを重要な経営課題の一つに位置付け、今回はポジティブ・アクション(女性社員の活躍推進)の一環としてオープンポジションにてのキャリア採用を図ります。第二新卒から管理職層まで幅広く方々からのご応募をお待ちします。
そんな中でダイバーシティを重要な経営課題の一つに位置付け、今回はポジティブ・アクション(女性社員の活躍推進)の一環としてオープンポジションにてのキャリア採用を図ります。第二新卒から管理職層まで幅広く方々からのご応募をお待ちします。
求人ID 23809
【年収~1300万】独自のAI技術を持つ上場IT企業 | 電力領域のコンサル兼事業企画(複数名採用)
東京都港区
- 職種
- コンサルタント(ESG/サステナビリティ)
- 働き方
- 正社員
- 年収
- 800~1300万円
- AI
- PM
- クラウド
- システム開発
- マネジメント
電力・海運・製造業など社会インフラ領域の課題解決にITテクノロジーで貢献し、生活・社会を変えるを理念に掲げている上場AIベンチャーです。
募集企業は自社のAIフレームワーク開発に成功し、総合商社やプラント・IT企業とパートナーシップを結んで、社会インフラ向上に貢献しようとするAI業界でも注目の企業です。
電力インフラの安定運用を支える需給計画や系統運用に特化した自社ITソリューションを活用したコンサル・企画業務です。複雑化する電力システムの問題解決を通じ、クライアントの事業成長を支援いただきます。
ベンチャーの自由さも持ちながらも、落ち着いた社風が魅力の企業です。エントリーお待ちしております。
募集企業は自社のAIフレームワーク開発に成功し、総合商社やプラント・IT企業とパートナーシップを結んで、社会インフラ向上に貢献しようとするAI業界でも注目の企業です。
電力インフラの安定運用を支える需給計画や系統運用に特化した自社ITソリューションを活用したコンサル・企画業務です。複雑化する電力システムの問題解決を通じ、クライアントの事業成長を支援いただきます。
ベンチャーの自由さも持ちながらも、落ち着いた社風が魅力の企業です。エントリーお待ちしております。
絞り込み検索
とじる
プライム上場企業に対するTCFD対応や有価証券報告書におけるサステナビリティ情報開示の実質義務化を受けて、募集企業もデジタル戦略支援のノウハウを活用したサステナビリティ情報開示の効率化・脱炭素ビジネスモデルの構築・運用支援に乗り出しています。
中でも単なるCO2排出量の算定支援を行うだけでなく、自社が得意としているDX支援のノウハウにLCA(ライフサイクルアセスメント)を掛け合わせて、脱炭素戦略に基づいたサービス設計・戦略企画・マーケティングを支援しています。
本ポジションではLCAの算定のその先にある具体的なカーボンニュートラルに向けたソリューションや事業構築・事業開発を担っていただける事業企画経験のある方を募集しています。
IT企業らしく、働き方の柔軟性や副業推奨など福利厚生・WLBも良い企業です。
ツールベンダーやコンサルとも違う立ち位置でGX・カーボンニュートラルに貢献したい方のご応募お待ちしております。