求人検索

検索条件:
統合報告 正社員・契約社員

求人一覧 36件

求人ID 23085

  • ESG
  • IR
  • 編集ディレクション
  • ポテンシャル可
  • 読み書き英語
募集企業は統合報告書やアニュアルレポート、CSRレポート制作をはじめとするコーポレートコミュニケーションツールの制作に特化しており、日本を代表する大手企業の非財務情報の開示支援を行っています。
レポートの企画提案から印刷・納品までを一貫して行っており、クライアント限定セミナーや情報開示のコンサルティングを通じて、クライアント企業のサステナビリティ経営推進における課題の解決、企業価値向上に取り組んでいます。
将来はプロジェクトディレクターとして、引き合いから、企業の代表へのインタビュー、レポートの納品まで一気通貫で対応が出来る、裁量と責任が大きい職種です。
着実に社員数を増やして現在右肩上がりで実績を挙げています。これまでにも新卒採用や若手の方の採用実績が多数あり、20代の先輩たちが活躍中です。
新卒からサステナビリティ経営領域に携われる貴重な機会です。サステナビリティ領域でチャレンジがしたい強い思いをお持ちの方にエントリーいただきたい求人です。
担当マッチングディレクター
宮村 拓也

求人ID 23034

  • ESG
  • IR
  • 編集ディレクション
  • ポテンシャル可
  • 読み書き英語
ESG投資市場の急速な拡大を受けて、企業のESGに関する取組みや、サステナビリティを如何にして事業計画に落とし込んでいくのか、統合報告書を通じて情報を開示する企業が増加しています。2022年度は上場企業を中心に800社を超える企業が報告書を発行しており、今後も発行企業数の増加が見込まれています。
一方、統合報告書の制作にあたっては企業の中長期的な展望をストーリー立てて説明する必要があり、海外の機関投資家や株主のニーズ・要望を精緻に捉えた情報開示を行うことは一筋縄ではいきません。

そんな中、募集企業は統合報告書やサステナビリティレポート、IRコミュニケーションツールの企画・制作のプロフェッショナルとして、日本を代表するような大手上場企業のIR戦略の一端を担っています。
現在、統合報告書作成の受注好調・需要増加に伴って、企業のサステナビリティ戦略に関心を持つ未経験・ポテンシャル人材の募集を強化中です。
会社の平均年齢は34歳で、若手メンバーが活躍しています。

入社後はレポート制作に関わる各種編集スキルを学びながら徐々に担当領域を広げ、将来的には企画立案から原稿執筆、制作ディレクションなどプロジェクトに関わるすべてを統括していただきます。
未経験から日本を代表する大手上場企業のESG戦略・情報開示に関わり、サステナビリティ領域でのスキルアップ・キャリア形成を目指せる求人です。
企業のサステナビリティ推進に少しでもご興味をお持ちの方はぜひご応募ください。
担当マッチングディレクター
宮村 拓也

求人ID 22998

ブランディング・マーケティングなど、”みる””伝える”を演出してきた同社ですが、
現在は領域を広げサステナビリティ経営・地方創生・働き方改革に関わる支援も行っており、今回の募集では主に大手企業のサステナビリティ経営支援に関わるサステナビリティ経営戦略立案や統合報告書作成に関わる支援を担当する部門での募集です。
サステナビリティ経営に関わる”社内浸透” ”外部評価向上” ”統合報告” 等全方位のサービスが特徴で、クライアント企業のご要望や課題に合わせてサポートしていただきます。ご志向によりコンサルティングにもチャレンジ可能です。
ご応募・お問い合わせをお待ちしております。
担当マッチングディレクター
高木 広陽

求人ID 22984

  • AI
  • ITコンサル
  • 金融・経済
  • システム開発
  • シミュレーション
  • データ分析
  • マネジメント
大手金融グループの中でもデータ分析に優れた企業として成長を遂げている企業傘下のリスクコンサルファームでの募集です。
グループ各社と一体となって、社会、顧客の抱える課題や社内における業務上の課題に対するAIを活用したソリューション開発に関わることができます。

本ポジションはAIを活用したビジネス経験やシステム開発技術者の募集です。
サステナビリティに関わる企画も行っており、CO2排出量・統合報告・人的資本等とも絡めてビジネスを作ることができます。
ワークライフバランスを取りながらやりがいのある業務ができる求人です。
※別途データサイエンス経験のある方も募集中です。

エントリーお待ちしております。
担当マッチングディレクター
横山 竜甫

求人ID 22790

  • ESG
  • IR
  • ビジネス英語
  • 編集ディレクション
  • ポテンシャル可
  • 読み書き英語
募集企業は老舗のコーポレートコミュニケーションツール制作企業です。出版社として創業したのち、編集ノウハウを活かして企業の広報物の制作も担っています。IR支援事業からCSR支援事業に進出し、現在は大手企業のCSRレポートや統合報告書などを中心に様々なステークホルダーに向けた企業広報・コミュニケーションツールを作成しています。

各種レポート類の制作の部分だけではなく、マテリアリティの特定支援やESG投資に関わる外部評価の向上、経営層を含むESG経営の社内浸透の支援から一貫してサポートを行っております。
サステナビリティの領域以外にも、採用・PR・マーケティングの領域の制作、紙媒体以外にもwebや映像などの制作も手掛けており、制作物の多言語化など海外向けの制作など多種多様な形態・領域で制作実績を持っている企業です。

女性管理職も多く、また過度な残業を抑制する施策がとられており、働きやすい環境があります。

企業のESG・IRの情報開示に興味関心をお持ちで、語学力を活かしてスキルアップを目指している方はぜひご応募ください。
担当マッチングディレクター
高木 広陽

求人ID 22234

  • ESG
  • IR
  • 編集ディレクション
  • 読み書き英語
募集企業は創業40年を超える老舗のコーポレートコミュニケーションツール制作企業です。出版社としてのスタートから徐々にその編集ノウハウを活かして企業の広報物の制作も担っています。IR支援事業からCSR支援事業に進出し、現在は大手企業のCSRレポートや統合報告書などを中心に様々なステークホルダーに向けた企業広報・コミュニケーションツールを作成しています。

各種レポート類の制作の部分だけではなく、マテリアリティの特定支援やESG投資に関わる外部評価の向上、経営層を含むESG経営の社内浸透の支援から一貫してサポートを行っております。
サステナビリティの領域以外にも、採用・PR・マーケティングの領域の制作、紙媒体以外にもwebや映像などの制作も手掛けています。その他、制作物の多言語化など海外向けの制作など多種多様な形態・領域で制作実績を持っている企業です。

女性管理職も多く、また過度な残業を抑制する施策がとられており、働きやすい環境があります。
担当マッチングディレクター
横山 竜甫

絞り込み検索

絞り込み検索とじる
年収(正社員・契約社員):
時給(派遣・副業):