求人検索

検索条件:
正社員・契約社員

求人一覧 557件

求人ID 23087

募集企業では、中央官庁や地方公共団体、研究機関を含む各種公的機関、民間事業会社などのお客様に対して、持続可能な未来の構築に向けて社会全体が目指すべきビジョンを提案し、それを実現するための戦略支援を行っています。
今回募集をしている部署ではエクスペリエンスに特化し、人間の特性・心理・体験を細かく分析・考慮したうえで「地域や企業の価値向上」「人の成長・自立に役立つデータ活用」を実行します。
その中にはデータサイエンスに基づき、体験価値の追求、意思決定の支援を実現していきます。

対応分野:地方創生・スマートシティ、医療・ヘルスケア、組織人事・教育
担当マッチングディレクター
気候変動対策支援ユニット
大津山 翔平

求人ID 23086

  • GHG・LCA
  • エネルギー業界
  • 総務人事
政府によるカーボンニュートラル宣言、国際的な金融市場、イニシアティブからの要請、東京証券取引所の市場変更に伴う気候変動リスク開示の実質的な義務化等により、企業は急ピッチで環境配慮型の経営への移行が求められています。
募集企業は単にCO2排出量の可視化・削減までを一気通貫で実現可能なプラットフォームを提供するだけでなく、自社サステナビリティコンサルタントによる排出量削減の実行支援まで手厚くフォローし、カーボンフリーな未来の実現を目指している企業です。


本ポジションでは総務・人事・労務とバックオフィス全般にわたって、組織・事業の成長を支えていただける方を募集しています。
担当マッチングディレクター
グリーンテック支援ユニット
横山 竜甫

求人ID 23085

  • ESG
  • IR
  • 編集ディレクション
  • ポテンシャル可
  • 読み書き英語
募集企業は統合報告書やアニュアルレポート、CSRレポート制作をはじめとするコーポレートコミュニケーションツールの制作に特化しており、日本を代表する大手企業の非財務情報の開示支援を行っています。
レポートの企画提案から印刷・納品までを一貫して行っており、クライアント限定セミナーや情報開示のコンサルティングを通じて、クライアント企業のサステナビリティ経営推進における課題の解決、企業価値向上に取り組んでいます。
将来はプロジェクトディレクターとして、引き合いから、企業の代表へのインタビュー、レポートの納品まで一気通貫で対応が出来る、裁量と責任が大きい職種です。
着実に社員数を増やして現在右肩上がりで実績を挙げています。これまでにも新卒採用や若手の方の採用実績が多数あり、20代の先輩たちが活躍中です。
新卒からサステナビリティ経営領域に携われる貴重な機会です。サステナビリティ領域でチャレンジがしたい強い思いをお持ちの方にエントリーいただきたい求人です。
担当マッチングディレクター
グリーンテック支援ユニット
横山 竜甫

求人ID 23084

  • HR
  • 廃棄物・資源循環
脱炭素と循環型社会の形成を目指すベンチャー企業からの募集で、環境に配慮した既存素材の代替素材の開発を行っています。
また自社ビジネスを推し進めているだけではなくサステナビリティ素材に関わる業界団体を立ち上げ、普及啓発に乗り出しています。

数十名単位での採用を行っており、人事部門でも積極的に募集を行っております。
今回は人事戦略に関わるプレイングマネージャーの募集です。
担当マッチングディレクター
グリーンテック支援ユニット
横山 竜甫

求人ID 23083

  • 営業
  • 化学
  • ビジネス英語
  • 廃棄物・資源循環
募集企業は資源循環のトップランナーとして環境配慮性が高い代替素材の開発普及や廃プラスチックのマテリアルリサイクルに取り組むだけでなく、国内外における資源循環の仕組みづくりにも邁進するベンチャー企業です。
国際的な共通目標となっている脱炭素や、2022年4月に施行されたプラスチック資源循環法、諸外国における廃プラスチックの輸入規制などを背景に、資源循環・サーキュラーエコノミーに対する注目はこれまでになく高まっています。
プラスチックのリサイクルを促進することで、バージン材と比較して石油使用量の削減につながることや、マイクロプラスチックによる生態系汚染の防止、資源の安定供給・安全保障の観点からも付加価値が期待できます。

上記のような資源循環に貢献するサステナブル素材のメーカー事業のほか、消費者のエシカル消費を促すECサイトの運営も行っています。本ポジションでは、ECサイトへの集客チャネルを担うSNSを活用して、宿泊施設や自治体等をターゲットとした広告メニューの販売や、広告代理店と共同で新規のサービスメニューの企画・開発など、メディア系の営業・企画業務をご担当いただきます。

広告・メディア・PR関連の営業/企画のご経験をお持ちで、SNSを通じたサステナビリティ製品の普及にご興味をお持ちの方におすすめです。
担当マッチングディレクター
グリーンテック支援ユニット
高木 広陽

求人ID 23082

  • ESG
  • IR
  • 金融・経済
  • 編集ディレクション
  • ポテンシャル可
募集企業は統合報告書などコーポレートコミュニケーションツールを幅広く制作しています。大手出版グループの1社として、豊富な経験を持つ編集ディレクターが在籍しており、幅広い専門分野に対応しています。
市場再編・コーポレートガバナンスの改定などESG領域において様々な対応が必要になっている中で、企業価値向上に向けクライアント企業の現状分析、ESG経営戦略策定から、構築・運用まで目的に応じたソリューションを提供しています。
グループ企業には制作だけでなく金融に強みを持つ企業もあり、グループ全体のシナジーを活用して企業価値向上に寄与することができます。

今回の募集は、企業価値の中でも株価の向上に関わるコンサルティングを行うためのアナリストのポジションです。
サステナビリティへの取り組みがどのように株価に影響するのかを、先進的にサステナビリティに取り組んでいる企業の分析やESG指標の分析を通して明らかにし、クライアント企業へのコンサルティングに活かしていきます。
また統合報告書などレポートの制作にも携わることができ、サステナビリティの高い専門性が身につくお仕事です。業務未経験の方でもエントリー可能な求人です。ご応募・お問い合わせお待ちしております。

※くるみん認定を取得しています。エコリクから子育て中の方のご紹介実績が複数ございます。
担当マッチングディレクター
グリーンテック支援ユニット
横山 竜甫

求人ID 23080

募集企業は50年近く、建設業界での実績を持つ、基盤の安定した事業を行っています。本業においては省エネルギー住宅の排出削減のクレジット化や新規の建設にあたってはZEB・ZEH(Net Zero Energy Building、Net Zero Energy House)を標準化していったりと業界に先駆けてサステナビリティの推進を行っています。

今回は新たな事業として、バイオマス発電施設の運営を始めるにあたり、バッグオフィス部隊の拡充を図っています。
担当マッチングディレクター
気候変動対策支援ユニット
大津山 翔平

求人ID 23079

募集企業は50年近く、建設業界での実績を持つ、基盤の安定した事業を行っています。本業においては省エネルギー住宅の排出削減のクレジット化や新規の建設にあたってはZEB・ZEH(Net Zero Energy Building、Net Zero Energy House)を標準化していったりと業界に先駆けてサステナビリティの推進を行っています。

今回は新たな事業として、バイオマス発電施設の運営を始めるにあたり、事業部隊、バッグオフィス部隊の拡充を図っています。
担当マッチングディレクター
気候変動対策支援ユニット
大津山 翔平

求人ID 23078

環境コンサルティング業界/経理リーダー

東京都23区内

職種
経営管理系専門職(財務・法務・総務人事等)
働き方
正社員
年収
600~800万円
中央省庁をはじめ官公庁向けの環境コンサルティングで長い実績を持つ、環境コンサルティング企業にて、経理担当者の募集です。
募集部署では総務部全体として労務管理や契約管理、人事、採用など幅広く所管する部署の中に経理部門があります。今回は経理部門のリーダーとしてご活躍いただける方を採用しています。
担当マッチングディレクター
気候変動対策支援ユニット
大津山 翔平

求人ID 23077

2050年カーボンニュートラルに向けて、温室効果ガス排出源の実に8割を占めるエネルギー分野の取り組みが非常に重要視されています。その中でも安全性が確保された主力エネルギー源として再生可能エネルギーは継続的に導入が進み、必要な規模の拡大のためこれからも様々なプレーヤーが必要になってくる成長産業です。

募集企業では再生可能エネルギーを1次産業である農業と掛け合わせ、エネルギー自給率、食料自給率両面から日本が抱える課題の解決を目指しています。
人口減少や首都圏一極集中により地域によっては耕作放棄地が生まれており、エネルギー問題と並行し、農家の抱える課題も解決を図っています。
担当マッチングディレクター
気候変動対策支援ユニット
大津山 翔平

絞り込み検索

絞り込み検索とじる
年収(正社員・契約社員):
時給(派遣・副業):