求人検索

検索条件:
ベンチャー 正社員・契約社員

求人一覧 109件

求人ID 24168

  • 化学
  • 環境アセス
  • 環境コンサル
  • 官公庁
  • 再エネ
  • 化学物質規制
  • 廃棄物・資源循環
気候変動、資源枯渇、貧困…。地球規模で複雑化する課題に対し、国際協力の重要性はますます高まっています。
しかし、専門人材の不足や、多岐にわたるステークホルダーとの連携の難しさなど、この分野には多くの課題が山積しています。

募集企業は国内外の専門家や関係機関と連携し、途上国の環境問題解決に貢献するプロジェクトの推進・管理(国際会議やセミナーの企画・運営、広報、国際交渉、開発プロジェクトの管理など)を行う専門組織です。

本募集ではそうした国際的な環境問題に挑む方たちを、バックオフィスから支えていただける総務・労務の担当者を募集中です。管理部門での業務経験を活かして、グローバルな環境問題に貢献していきたいとお考えの方は、ぜひお問合せ下さい。
担当マッチングディレクター
高木 広陽

求人ID 24164

EV社会の未来を示しながらモビリティとエネルギーの新しい接点を社会実装しているベンチャー企業からの募集で
事業拡大に伴い、業務の自動化・仕組化の推進を実行していただくオペレーション改善・DX化推進担当を募集します。
これまで手動で行ってきた業務の最適化に向けたツール選定や仕組作りと運用定着に向けたルール・マニュアル作り等、ルーティンのみではない業務に共に取り組んでいただきます。
フレックスタイムやリモートワークの活用もできワークライフバランスが保てる環境です。
課題を見つけて解決していくことが好きな方やチャレンジしていきたい方、変化を楽しみながら成長していきたい方には特におすすめです。
ご応募お問い合わせをお待ちしております。
担当マッチングディレクター
井坂 佑

求人ID 24157

  • AI
  • PM
  • クラウド
  • システム開発
  • マネジメント
電力・海運・製造業など社会インフラ領域の課題解決にITテクノロジーで貢献し、生活・社会を変えるを理念に掲げている上場AIベンチャーです。
募集企業は自社のAIフレームワーク開発に成功し、総合商社やプラント・IT企業とパートナーシップを結んで、社会インフラ向上に貢献しようとするAI業界でも注目の企業です。

インフラ領域のクライアントに対する自社技術を基にしたコンサル業務を行っていただきます。
ベンチャーの自由さも持ちながらも、落ち着いた社風が魅力の企業です。エントリーお待ちしております。
担当マッチングディレクター
横山 竜甫

求人ID 24156

地域課題に応じた、地域エネルギー会社やまちづくりマネジメント会社の計画・立上げを支援するコンサルティングファームからの募集で、新規事業を立上げることにより、地方の人・エネルギー・資金・ノウハウといった資源を地域内循環させて、地方創生に貢献しています。
再生可能エネルギー事業は地方都市にとって自然破壊や景観侵害などの観点からなかなか賛同を得られていないのが実情です。一方国としては「脱炭素」「CO2排出実質ゼロ」を目指しています。同社ではこれまで培った視点・知見をもって、エネルギーのフェアトレードを実現し、地方活性化までをも支援するコンサルティングを行っています。
多数の地方自治体・市町村・都道府県からの引き合いを受け、増員のための募集を行っています。
地球環境と地方都市の課題に向き合い、地域活性化に取り組んでいく熱意ある方のエントリーをお待ちしております。
担当マッチングディレクター
井坂 佑

求人ID 24146

現代社会において、企業を取り巻く労務課題は複雑化の一途を辿っています。法改正への迅速な対応、多様な働き方への適応、そして従業員のエンゲージメント向上など、人事労務部門が果たすべき役割はますます重要になっています。特に急成長を遂げるベンチャー企業では、事業の拡大に労務体制の構築が追いつかず、組織基盤の脆弱化が課題となるケースも少なくありません。
当社ではこの課題に正面から向き合い、強固な労務基盤を構築することで、会社の持続的な成長を支えたいと考えています。2027年のIPOを目指す中で、管理本部はCFO直轄として準備を積極的に進めています。まさに会社の「土台」を作り上げていきたい方にご応募いただきたい求人です。
担当マッチングディレクター
宮村 拓也

求人ID 24145

エネルギー消費をゼロにするZEB(ネット・ゼロ・エネルギー・ビル)を推進し、持続可能な社会の実現に貢献するポジションです。

住宅や建築物を利用することによる二酸化炭素の排出量は、日本全体の排出量の3分の1に相当します。しかし、再生可能エネルギーの活用や高断熱化技術の進化により、この課題を解決できる段階に来ています。政府も2030年までに新築公共建築物等でのZEB実現を目指すなど、この分野は急速に成長しており、建築業界の新たなスタンダードを確立しようとしています。

募集企業はこうした時代の要請に応え、設計から施工、運用まで一貫したZEB化ソリューションを提供しています。環境負荷を低減しながら、快適で豊かな空間を創造する、社会貢献性の高いミッションを掲げる企業で、あなたの専門知識と情熱を活かしませんか?
担当マッチングディレクター
高木 広陽

求人ID 24120

  • AI
  • ITコンサル
  • 営業
  • クラウド
  • システム開発
  • 物流・運輸
社会インフラ向上にITで貢献し生活・社会を変えることを理念に掲げ、独自のAIプラットフォームを保有する上場ベンチャー企業です。エネルギーの領域からSCM・交通の領域、直近では温室効果ガスの算定システムなども開発しており、社会インフラを軸として事業領域を拡大しています。

自社のAIフレームワーク開発に成功し、総合商社やプラント・IT企業とパートナーシップを結んで、社会インフラ向上に貢献しようとするAI業界でも注目のベンチャー企業です。技術アドバイザーには多数の大学教授がついており、絶えず技術開発に取り組んでいます。ベンチャーの自由さも持ちながらも、落ち着いた社風が魅力の企業です。

今回は自社開発ITソリューションの法人向け提案営業ポジションでの募集です。AI技術の導入を行うクライアントは業界をリードする先進企業が多く、社会インフラ、特にエネルギーや物流、交通分野に大きなインパクトを与えるポジションとなります。
BtoBのIT営業経験をお持ちの方を求めています。AIベンチャーという立場から、持続可能な社会づくりに貢献したいという思いをお持ちの方はぜひご応募ください。
担当マッチングディレクター
横山 竜甫

求人ID 24112

  • 金融・経済
同社は「資本市場の構成員たるインベストメント・カンパニーとして、当社グループらしい投資を通じて、豊かさという経済的価値、健やかさ、幸せという社会的価値を持続的に生み出し続けることを可能にしていく、そして、当社グループ自身も中長期的な成長を持続可能なものとしていく。」という経営方針の下、サステナビリティ経営の実践を図っています。
この度はPEファンドのミドルバック業務の責任者ポジションを募集します。単にファンドの管理業務にとどまらず、運用部門、投資家、アカデミア等と連携しながら、未来社会の成長を牽引する革新的技術を有する投資先会社への投資を実行し、イノベーションの加速に貢献することができます。設立間もないシード段階から回収段階にあるレイターステージのファンドまで、様々なステージのファンドを同時並行的に管理できるため、ファンドのライスステージ全体にわたる専門知識の発揮・習得の機会に接することも可能です。また、宇宙開発技術、アルゴリズム技術に特化したファンド、バイアウトファンドファンド等、特性の異なるファンドや、投資対象地域もグローバルにわたっているため、幅広い専門知識の発揮あるいは習得の機会に接することも可能なポジションです。
担当マッチングディレクター
竹川 利彦

求人ID 24111

  • 金融・経済
同社は「資本市場の構成員たるインベストメント・カンパニーとして、当社グループらしい投資を通じて、豊かさという経済的価値、健やかさ、幸せという社会的価値を持続的に生み出し続けることを可能にしていく、そして、当社グループ自身も中長期的な成長を持続可能なものとしていく。」という経営方針の下、サステナビリティ経営の実践を図っています。
この度は、ベンチャーキャピタルファンドの投資担当者を募集します。リストアップ先・ソーシング先へのリサーチ・投資先に入ったハンズオン実施・投資家への報告及びレポート等を担っていただくポジションです。
担当マッチングディレクター
竹川 利彦

求人ID 24109

  • PM
  • 営業
2027年3月期よりSSBJ基準でのサステナビリティ情報開示義務化となります。募集企業は早期に適用が開始される時価総額の高いエンタープライズ向けにサステナビリティソリューションを展開している成長中の企業です。

エンタープライズ企業に多数認められており、今現在も常に新たなサービスを展開し、他では経験できない経験を積めるベンチャーならではの魅力もあり、自社でもIPOを目指して急成長しているチャレンジングな環境です。
ビジネスオペレーションのプレイングマネージャーを募集しています!

エコリクからも多数の入社実績があります!
担当マッチングディレクター
横山 竜甫

絞り込み検索

絞り込み検索とじる
年収(正社員・契約社員):
時給(派遣・副業):