求人検索

検索条件:
気候変動 正社員・契約社員

求人一覧 257件

求人ID 23413

  • GHG・LCA
同社は【東証プライム】グローバル企業グループに所属する「環境・エネルギーコンサルティング」企業にて、設立以来エネルギー供給・経済発展・環境保全の調和を目指す高度な技術コンサルティングサービスを提供しています。
我が国では、温室効果ガスの世界的な排出削減・吸収に貢献するため、途上国等の状況に柔軟かつ迅速に対応した技術移転(優れた脱炭素技術、製品、システム、サービス、インフラ等)や対策実施の仕組みを構築すべく、二国間クレジット制度(JCM)を実施しており、同社はJCM制度を活用し、対象各国における再エネ事業開発、省エネルギー等の事業組成支援を実施しています。今後も対象国の脱炭素化政策の加速に伴い、JCMクレジットの創出・取得を含めた支援を拡大すべく担当コンサルタントの増員を図ります。
担当マッチングディレクター
高木 広陽

求人ID 23390

  • システム開発
  • ハードウェア設計
  • マネジメント
募集企業の仕事は、電気・通信技術を駆使して“人に・地域に・地球にいい環境”を創るお手伝いをすることです。
 ハードとソフト両面の技術を用いた企画、施工を行えることが強みであり、より扱いやすく、リーズナブルなサービスを提供することで、官公庁を中心に信頼を獲得してきました。
 特に防災分野に関しては数多くの実績を誇り、昨今の大災害や、国土交通省が推進する国土強靭化計画や革新的河川技術プロジェクトにより危機管理型河川監視カメラや水位計の受注量が急増しています。
受注量の増加に対応するため、防災システムの開発業務をご担当いただく方を募集します。公共性の高い仕事にやりがいを感じられる方の応募をお待ちしております。
担当マッチングディレクター
横山 竜甫

求人ID 23235

  • 化学
  • 環境コンサル
  • ヘルスケア
  • 化学物質規制
募集企業は、【東証プライム】グローバル企業グループに所属する「環境・エネルギーコンサルティング」企業にて、設立以来エネルギー供給・経済発展・環境保全の調和を目指す高度な技術コンサルティングサービスを提供しています。
同社は、取組みが本格化していく脱炭素社会構築の先頭に立っていきます。創立時から携わってきた原子力発電関連コンサルティングは脱炭素社会への取り組みの一つでもあります。また、これまで様々な環境問題で培ってきた経験や技術力を活かして、CCUS、二国間クレジット(JCM)、再生可能エネルギー事業等の脱炭素化、そして気候変動への適応といった、今後の社会に一層役立つ業務に取り組んでいます。世界中の企業がSDGsを掲げて自社で出来ることを実行し、変革をもたらそうとしている今、同社もコンサルティングの枠を超えていきたいと考えています。その形の一つとして、複雑化した社会問題を利害関係者と共に解決するマルチステークホルダーパートナーシップを通じて社会貢献すると共に、協働事業から創出される新たなビジネスモデルをも展開しています
担当マッチングディレクター
山元 達哉

求人ID 23220

  • エネルギー業界
  • 官公庁
  • 技術士
  • 再エネ
  • 理系
持続可能な社会をデザインし、プロデュースする専門家集団です。設立以降50年以上にわたり環境、エネルギー・資源、都市空間、地域社会、途上国支援の領域で社会的価値を創造し続けてきました。

都市計画、環境という分野を超えた地域のためになるソリューションを提供のできる特徴があります。
まちづくりの中では都市計画業務としてとして中心市街地活性化や景観計画策定、総合計画策定などに当たっていただくこともあり、社会のニーズ、地域のニーズに合わせた提案を行って頂きます。

当ポジションでは、環境省や自治体を相手にエネルギー分野の課題に取り組んで頂きます。
担当マッチングディレクター
高木 広陽

求人ID 23205

  • 化学
  • 環境コンサル
  • 土壌
同社は創業以来、環境領域の中でも<自然の豊かさ>に土壌汚染対策の面から貢献するサービスを提供してきました。調査から浄化までを一貫して取り組む中で、環境負荷の少ない工法やAIツールの導入により、クライアントのニーズにこたえてきました。近年では、土壌を生産活動や地下水との浸透などの観点だけでなく、生態系の循環に重要な役割を果たすものとして広く捉え、環境改善策を提案しています。

不動産取引では、土壌汚染リスク対応に売主と買主で大きなギャップを生じます。このギャップをいかに調整し解決するかがミッションとなります。自社開発のリスク対策制度を活用し、クライアントの課題解決に向けて、コミュニケーションをとりながらソリューションサービスを提供するお仕事です。

未経験からのスタートであっても、土壌汚染調査の技術力・提案力を身につけていただくことが可能です。入社1年程度は経験豊富な社員がマンツーマンでOJTを行います。
土壌汚染対策をご自身の専門分野として極めていきたいという方を歓迎します。
担当マッチングディレクター
山元 達哉

求人ID 23196

  • 環境コンサル
  • 海洋・河川・水産
  • 廃棄物・資源循環
募集企業は、【東証プライム】グローバル企業グループに所属する「環境・エネルギーコンサルティング」企業にて、設立以来エネルギー供給・経済発展・環境保全の調和を目指す高度な技術コンサルティングサービスを提供しています。
得意とするエネルギー、環境、社会科学の分野はもちろんのこと、コンサルティングを越えた幅広い仕事にチャレンジしてクライアントの課題解決を支援しています。
水産資源は石油資源等のように採掘した分だけ減少していく資源ではなく、自然の力で再生産する資源であり、上手に利用していくことにより将来にわたって利用することができます。一方、資源が再生産する範囲を超えて無制限に漁業を行うと、資源が激減して乱獲という状況になります。もちろん、再生産能力が無くなるわけではないので、激減してしまった資源も上手に増やしていくことが可能ですが、そのような事態になる前の対策が重要です。
本求人は水産関連(水産生物資源関連)調査を担っていただくポジションです。
担当マッチングディレクター
山元 達哉

求人ID 23195

  • 環境コンサル
募集企業は、【東証プライム】グローバル企業グループに所属する「環境・エネルギーコンサルティング」企業にて、設立以来エネルギー供給・経済発展・環境保全の調和を目指す高度な技術コンサルティングサービスを提供しています。
得意とするエネルギー、環境、社会科学の分野はもちろんのこと、コンサルティングを越えた幅広い仕事にチャレンジしてクライアントの課題解決を支援しています。
今回の募集は、環境技術分野における技術コンサルタントとして、世界各国の協力会社とのネットワークを最大限に活用しながら、お客様の抱える様々な課題に対して、調査・評価・提案等を行って頂くポジションです。
担当マッチングディレクター
山元 達哉

求人ID 22980

  • 技術士
  • まちづくり
  • 事業開発・企画
生活に欠かせない社会インフラ整備のコンサルタント業務に加え、業界屈指の技術力を有する環境分野のコンサルタント業務をあわせて社内で一貫して行うことができ、建設環境分野において、トップクラスのコンサルティングを提供しています。また、主要拠点においては、技術者が専門分野の垣根なく力を結集して研究開発を行っています。総合的なアプローチを行うことにより生活を取り巻く諸課題の解決を支援し、将来にわたる安全・安心で快適な社会の持続的発展と恵み豊かな環境の保全・継承を支えています。

環境コンサルタント事業では、豊かな自然環境の保全に向けて、環境に関するさまざまな調査から、分析、影響予測・評価まで一貫して実施しています。また、人の健康や生活環境の安全・安心を支える食品・生命科学分野のサービス、気候変動関連の評価支援なども実施しています。

■地域脱炭素の実現と同時に魅力ある持続可能な地域づくりに取り組みます。
 「地域脱炭素」を契機に「自然資本・グリーンインフラ」を活用・導入することで、“魅力的”で“持続可能”な地域づくりの実現を目指します。

■環境分野のトップコンサルタント企業の中で、国の施策や地域の先行事例に参加できます。
・国や地域の生物多様性保全に向けた施策・計画づくり
・持続可能な農業・林業のための計画づくり
・魅力ある持続可能な地域づくり

■新設された部であるため、裁量も大きく、自由にのびのび仕事ができる環境です。
担当マッチングディレクター
山元 達哉

求人ID 22979

  • GIS
  • 環境アセス
  • 環境コンサル
  • 技術士
  • 建設コンサル
  • 再エネ
  • 風力
生活に欠かせない社会インフラ整備のコンサルタント業務に加え、業界屈指の技術力を有する環境分野のコンサルタント業務をあわせて社内で一貫して行うことができ、建設環境分野において、トップクラスのコンサルティングを提供しています。また、主要拠点においては、技術者が専門分野の垣根なく力を結集して研究開発を行っています。総合的なアプローチを行うことにより生活を取り巻く諸課題の解決を支援し、将来にわたる安全・安心で快適な社会の持続的発展と恵み豊かな環境の保全・継承を支えています。

環境コンサルタント事業では、豊かな自然環境の保全に向けて、環境に関するさまざまな調査から分析、影響予測・評価まで一貫して実施しています。また、人の健康や生活環境の安全・安心を支える食品・生命科学分野のサービス、気候変動関連の評価支援なども実施しています。

■持続可能な社会の実現に貢献
 持続可能な社会の実現に向けて、大気、水、土壌などの環境の保全、生物多様性の損失回避や自然との共生、有害化学物質・地球環境問題への対処など、さまざまな環境分野の課題解決に取り組んでいます。

■日々変化する新しい環境問題に挑戦
 環境分野のトップコンサルタントとして、さまざまな分野の専門家が協力して仕事を進めることが多く、自分の得意な分野の知識・能力を活かし、日々変化する新しい環境問題に挑戦しています。
担当マッチングディレクター
山元 達哉

求人ID 22966

都市環境コンサルティング会社 | 事業企画・プランニング担当

東京都豊島区

職種
経営企画系専門職(事業開発・経営戦略・広報IR等)
働き方
正社員
年収
500~800万円
  • 官公庁
持続可能な社会をデザインし、プロデュースする専門家集団です。設立以降45年以上にわたり環境、エネルギー・資源、都市空間、地域社会、途上国支援の領域で社会的価値を創造し続けてきました。

都市計画、環境という分野を超えた地域のためになるソリューションを提供できる特徴があります。
まちづくりの中では都市計画業務として中心市街地活性化や景観計画策定、総合計画策定などに当たっていただくこともあり、社会のニーズ、地域のニーズに合わせた提案を行って頂きます。

これまで官公庁から受注し対応していましたが、PPP,PFIなど民間企業の介入による新たなビジネスモデルの開発に取り組んでいただける方を求めているチャレンジングなポジションです。
担当マッチングディレクター
高木 広陽

絞り込み検索

絞り込み検索とじる
年収(正社員・契約社員):
時給(派遣・副業):