求人ID 23907 サステナブルな社会をデザインする上場企業 | サステナビリティに関する情報発信・コンテンツマーケティング担当【未経験可】 東京都千代田区 職種 営業・マーケティング 働き方 正社員 年収 400~600万円 カテゴリ:環境汚染の防止 カテゴリ:廃棄物をゼロにする循環型社会の実現 カテゴリ:生物多様性の保全 カテゴリ:環境・社会課題に関連する情報発信と教育 特徴:英語力を活かす 特徴:リモートワーク可 特徴:退職金制度有 つづきを読む ESG 環境コンサル 官公庁 ポテンシャル可 資源循環に関する事業を祖業とし、サステナビリティに関するコンサルティングや環境認証なども手掛けている上場企業での募集です。企業・経済の発展と環境配慮はトレードオフのように語られることもありますが、本企業では経済が発展するほど地域・環境・社会も発展する、真に持続可能な地域モデルの実現に向けて、様々な事業を創出しています。本ポジションではコンテンツマーケティングの担当として、オウンドメディアの企画運営などに携わっていただきます。メディアからの一方的な発信ではなく、様々なソリューションを通じて社会的なサステナビリティのニーズを顕在化し、実行部隊に繋ぐための役割を担っています。マーケティングや営業企画のご経験を、サステナビリティ領域で活かしたいとお考えの方はぜひお問い合わせください。同業務を未経験の方であっても、マーケティング業務へのご興味と事業への共感をお持ちの場合は相談可能です。 担当マッチングディレクター 高木 広陽 詳細 気になる
求人ID 23904 【東証プライム】グローバル 光学・精密機器メーカー | 経営企画(管理職) 東京都板橋区 職種 経営企画系専門職(事業開発・経営戦略・広報IR等) 働き方 正社員 年収 1000~1300万円 カテゴリ:企業のサステナビリティ経営 特徴:大手・上場企業 特徴:海外展開あり 特徴:英語力を活かす 特徴:女性活躍 特徴:フレックスタイム 特徴:リモートワーク可 特徴:退職金制度有 つづきを読む ITコンサル PM 経営企画 精密光学技術とオプトメカトロニクス技術を強みとして「医・食・住」機器関連ビジネスを中心にグローバルに事業展開している企業(製造業/東証プライム)です。今回はコーポレートの経営企画部門のリードとして、調査分析から企画案・施策の策定、経営層へのプレゼンテーション、各種改革プロジェクト遂行のリード役、あるいは組織を跨って縦串/横串で連携するプロジェクトのPMO役としてプロジェクト遂行支援を担うポジションを募集します。事業会社での関連業務リード経験者またはコンサルティング会社等でのマネジメント経験者からのご応募、お問合せをお待ちします。 担当マッチングディレクター 竹川 利彦 詳細 気になる
求人ID 23901 持続可能な森林、林業の活性化を目指すベンチャー|木材流通に関する提案営業 東京都港区 職種 営業・マーケティング 働き方 正社員 年収 300~540万円 カテゴリ:持続可能な農林水産業の推進 特徴:ベンチャー・スタートアップ 特徴:英語力不問 特徴:リモートワーク可 特徴:転勤なし つづきを読む 日本の豊かな森林が今、大きな岐路に立たされています。高齢化や担い手不足、採算性の低さから放置林が増え、森林の荒廃や災害リスクが高まる一方です。戦後に植林された多くの人工林が伐採適期を迎えているにもかかわらず、輸入木材の台頭により国産材の需要は低迷し、林業従事者は安定した収益を上げることが難しい状況にあります。そんな現状を打破すべく、今回ご紹介する企業はITの力で林業の抱える課題解決に挑んでいます。国産木材の流通・供給に関する独自のデータベースを構築し、林業家や森林そのものに資金が循環する持続可能な仕組みづくりを推進しています。この度募集するのは、その仕組みを現場で動かす重要な役割を担うセールス担当です。需要家と木材の間に立ち、国産材の適切な利用を推進していただきます。飛び込み営業ではなく、需要家からの問い合わせや要望に対し、利用目的、加工方法、木材の種類など、多角的な視点から最適な提案を行うコンサルティング型の営業スタイルです。あなたの営業経験を活かし、日本の森林と林業を活性化する、社会貢献性の高い仕事に挑戦しませんか?「営業経験はあるけれど、林業は未経験…」という方もご安心ください。林業や森林への強い関心をお持ちであれば、意欲を高く評価します。日本の未来を共に創っていく熱意ある方からのご応募をお待ちしています。 担当マッチングディレクター 高木 広陽 詳細 気になる
求人ID 23898 外資系環境コンサルティング企業|ソリューション営業担当 神奈川県横浜市(在宅勤務推奨です) 職種 コンサルタント(ESG/サステナビリティ) 働き方 正社員 年収 650~1000万円 カテゴリ:企業のサステナビリティ経営 カテゴリ:気候変動対策の推進 特徴:外資系企業 特徴:海外展開あり 特徴:英語力を活かす 特徴:リモートワーク可 特徴:フルリモート可 特徴:転勤なし つづきを読む オイル&ガス分野のリスクマネジメント、風力/電力送配電分野のエキスパート、船級協会を主とする世界有数のサービス・プロバイダーからの募集です。全世界80拠点から公平性・中立性を保ち、先進的リスクマネジメントサービスを提供しており、主に国内企業向けに、環境(特に気候変動対策)やソーシャル分野でのアドバイザリー、評価・検証業務、トレーニング、その他第三者評価業務に関わるソリューション営業を担当していただきます。サステナブル経営に取り組む企業が増えているものの、領域が広すぎてまだ漠然としていて、何から取り組んでいけばよいのか分からない状態の企業も少なくありません。今回の募集のようにクライアントに寄り添ったサステナビリティサービスの提供が求められています。ご応募、お問い合わせをお待ちしております。 担当マッチングディレクター 井坂 佑 詳細 気になる
求人ID 23891 環境系公益財団 | 企画・コンサルタント(脱炭素・循環経済分野) 岡山県岡山市 職種 コンサルタント(建設・環境) 働き方 正社員 年収 500~800万円 カテゴリ:環境汚染の防止 カテゴリ:廃棄物をゼロにする循環型社会の実現 カテゴリ:水インフラの整備・改善と衛生問題の解決 つづきを読む 環境コンサル 官公庁 事業開発・企画 本法人は廃棄物処理や環境調査・分析、環境教育等、あらゆる環境関連事業を展開し、地域社会の持続的な発展に貢献しています。地球環境問題が深刻化する中、既存事業の遂行とともに、地域環境の課題に応じた新規事業の創出を図っています。今回は「企画・コンサルタント(脱炭素・循環経済分野)」の募集です。下記のような人材を求めています。・事業者の業務内容や現場の特徴を把握したうえで、事業者に対してそれをもとに 環境保全に結び付けた提案(コンサルティング)を⾏うことができる方・⽣成AI、RPA などのDX ツールを活⽤した効率的な業務遂⾏ができる方※資格取得に向けた支援制度等の福利厚生が充実しており、安定した環境でスキルアップの目指せる職場です。 担当マッチングディレクター 山元 達哉 詳細 気になる
求人ID 23885 防災・レジリエンスに貢献するIT企業 | 自社開発防災システム営業職 東京都台東区 職種 営業・マーケティング 働き方 正社員 年収 400~700万円 カテゴリ:自然災害への備えとレジリエンス強化 特徴:英語力不問 特徴:リモートワーク可 特徴:退職金制度有 特徴:転勤なし つづきを読む ITコンサル PM 営業 官公庁 建設コンサル システム開発 自然災害 ハードウェア設計 まちづくり 気候変動による自然災害の激甚化、都市部における防災対策の強化… 私たちは今、社会全体で取り組むべき多くの課題に直面しています。この危機を乗り越え、より安全で持続可能な社会を実現するために、最前線で活躍しませんか? ハードとソフト両面の技術を用いた企画、施工を行えることが強みであり、より扱いやすく、リーズナブルなサービスを提供することで、官公庁を中心に信頼を獲得してきました。 特に防災分野に関しては数多くの実績を誇り、昨今の大災害や、国土交通省が推進する国土強靭化計画や革新的河川技術プロジェクトにより危機管理型河川監視カメラや水位計の受注量が急増しています。 これまでの実績を基に、災害に対応するシステムの提案を行って頂く方を募集しています。提案をしていただくのは地域防災計画の策定、そして持続可能な都市開発の推進に不可欠なソリューションです。あなたの提案力が、地域社会の安全性を高め、未来世代に安心できる暮らしを繋ぎます。 担当マッチングディレクター 横山 竜甫 詳細 気になる
求人ID 23873 【年収~1200万】ワークライフバランス充実の大手コンサルティング | コンサルタント(GRC/パーパス経営/人的資本経営等) 東京都新宿区 職種 コンサルタント(ESG/サステナビリティ) 働き方 正社員 年収 600~1200万円 特徴:未経験・第二新卒歓迎 カテゴリ:企業のサステナビリティ経営 特徴:大手・上場企業 特徴:英語力を活かす 特徴:女性活躍 特徴:フレックスタイム 特徴:リモートワーク可 特徴:退職金制度有 特徴:転勤なし つづきを読む ESG GRC グローバル金融大手コンサルティングファームにおける経営支援コンサルタントの募集です。ESGの領域をE(環境)、S(社会)、G(ガバナンス)の領域に分け、きめ細やかに企業のサステナビリティ支援を行っています。今回の募集では、GRC(ガバナンス・リスク管理・コンプライアンス)および経営支援(パーパス経営、人的資本経営など)に関するコンサルティング全般を担っていただくコンサルタントポジションです。コンサル経験よりも、経営やガバナンスに関わる経験をお持ちの方(内部統制・M&A・DD・中期経営計画策定などの経験)を募集しています。上記や金融機関での経験者で、サステナビリティ領域へキャリアチェンジしたい方にお勧めの求人です。 担当マッチングディレクター 横山 竜甫 詳細 気になる
求人ID 23864 再エネ×農業×地方創生を掲げるベンチャー|太陽光発電所の開発営業 静岡県浜松市 職種 再生可能エネルギー専門職 働き方 正社員 年収 300~400万円 特徴:未経験・第二新卒歓迎 カテゴリ:持続可能な農林水産業の推進 カテゴリ:再生可能エネルギーと電力貯蔵システム 特徴:英語力不問 特徴:退職金制度有 つづきを読む これまで地方経済を支えてきた一次産業は高齢化・人口流出などを背景に衰退の一途をたどっており、担い手不足、耕作放棄地の増加など様々な問題を抱えてきます。募集企業では再生可能エネルギーを一次産業である農業と掛け合わせ、エネルギー自給率、食料自給率両面から日本が抱える課題の解決を目指しています。本ポジションでは、太陽光発電所の用地確保~企業への販売を行う営業担当を募集しています。特に耕作放棄地などの農地活用を通じて、農家や地権者の支援と、企業の脱炭素支援を両面で実現するビジネスです。 担当マッチングディレクター 高木 広陽 詳細 気になる
求人ID 23863 再エネ×農業×地方創生を掲げるベンチャー|農業分野の企画開発 静岡県浜松市 職種 再生可能エネルギー専門職 働き方 正社員 年収 300~400万円 特徴:未経験・第二新卒歓迎 カテゴリ:持続可能な農林水産業の推進 カテゴリ:再生可能エネルギーと電力貯蔵システム 特徴:英語力不問 特徴:退職金制度有 つづきを読む これまで地方経済を支えてきた一次産業は高齢化・人口流出などを背景に衰退の一途をたどっており、担い手不足、耕作放棄地の増加など様々な問題を抱えてきます。募集企業では再生可能エネルギーを一次産業である農業と掛け合わせ、エネルギー自給率、食料自給率両面から日本が抱える課題の解決を目指しています。特に本ポジションでは、農業と太陽光発電を同時に行うソーラーシェアリング(営農型発電)でのビジネスモデルの企画開発、導入支援に携わっていただきます。 担当マッチングディレクター 高木 広陽 詳細 気になる
求人ID 23861 静脈産業領域特化のIT企業 | 静脈産業を支援するITソリューションの提案営業(神戸市) 兵庫県神戸市 職種 営業・マーケティング 働き方 正社員 年収 450~600万円 カテゴリ:廃棄物をゼロにする循環型社会の実現 特徴:英語力不問 特徴:女性活躍 特徴:退職金制度有 特徴:転勤なし つづきを読む ITコンサル 営業 廃棄物・資源循環 環境・サステナビリティ業界専門のIT企業として急成長中の組織です。取引先は大手メーカー、大手外食産業を中心に、中小企業や官公庁・自治体まで多岐にわたり、業界トップシェアを誇る資源循環管理ソフトの開発・普及を通じて、循環型社会の構築に貢献しています。また、自社ITシステムの開発・展開に留まらず、環境や資源循環の領域で蓄積されたノウハウやデータベースを活用して官民双方に向けた新規事業にもチャレンジしており、近年のサーキュラーエコノミーへの関心の高まりから注目を集めています。本募集では、自社開発の資源循環ITシステムのソリューション営業をご担当頂きます。産業廃棄物を処理する企業向けに開発したシステムによって、静脈産業の業務効率化を支援するポジションです。ITや環境に関するバックグラウンドは問いません。提案営業のご経験やプロジェクトの主担当として事業推進に携わってきたご経験を活かして、環境領域へのキャリアチェンジを志望する方にマッチする求人です。産休制度の取得率も高く、女性の方も歓迎です!エコリクからも多数の入社実績がございます! 担当マッチングディレクター 横山 竜甫 詳細 気になる
企業・経済の発展と環境配慮はトレードオフのように語られることもありますが、本企業では経済が発展するほど地域・環境・社会も発展する、真に持続可能な地域モデルの実現に向けて、様々な事業を創出しています。
本ポジションではコンテンツマーケティングの担当として、オウンドメディアの企画運営などに携わっていただきます。メディアからの一方的な発信ではなく、様々なソリューションを通じて社会的なサステナビリティのニーズを顕在化し、実行部隊に繋ぐための役割を担っています。
マーケティングや営業企画のご経験を、サステナビリティ領域で活かしたいとお考えの方はぜひお問い合わせください。
同業務を未経験の方であっても、マーケティング業務へのご興味と事業への共感をお持ちの場合は相談可能です。