求人検索

検索条件:
山元 正社員・契約社員

求人一覧 141件

求人ID 24024

  • 環境アセス
  • 環境コンサル
  • 官公庁
  • 技術士
  • 総務人事
自然と共存する自然豊かなくにづくり、まちづくりを進めていく公共性の高いシンクタンクでの募集です。生物多様性、生態系保全、エコロジカルネットワーク推進、自然再生、森林保全、土地利用計画など、自然環境に関わるあらゆる業務が行える数少ない組織です。

ネイチャー・ポジティブな現代において、市民、企業、自治体、国などをつなぎ、自然と共存した持続可能な国づくり、地域づくりを実現するための、自然環境の専門団体としての以下の事業を行なっています。
・普及広報(政策提言、環境教育、会報の発行、資格等の認証、市民活動支援等)
・調査研究(生態系や生物多様性の保全、エコロジカル・ネットワークの推進、ハビタット評価、自然再生、森林保全、土地利用計画等)
・ビオトープ管理士資格試験、こども環境管理士資格試験の実施
・ナショナル・トラスト事業(トラスト地の保全、トラスト活動支援、土地調査)
・自然保全・再生墓地事業(森の墓苑の運営)

こうした活動においては、人との関係づくりがとても大切です。明るく人と関わることが好きな方、コミュニケーションをとることが得意な方、ぜひご応募ください。
担当マッチングディレクター
山元 達哉

求人ID 24019

  • 化学
  • 環境アセス
  • 環境計量士
  • 環境コンサル
  • 理系
  • 海洋・河川・水産
環境コンサルタント/計量証明/環境分析/水域/陸域/サンプリング
--------------------------------
大手総合環境コンサルタント会社のグループ会社で設立40年以上となります。
本社は東京都内、支店はつくば、横浜、大阪にあります。動植物調査や水域・陸域環境調査、化学分析、コンサルタントなどの事業を行っています。
今回の募集ポジションは化学分析を行う部門です。化学系のバックグラウンドをお持ちの方を広く募集しており、将来はマネジメントもお任せします。環境計量士資格は入社後にチャレンジできます。
担当マッチングディレクター
山元 達哉

求人ID 23994

  • CAD
  • 化学
  • 研究開発
  • 水道
  • 施工管理
  • 土壌
募集企業は1976年の設立時より「農水に貢献する企業」をモットーに、農水の専門メーカーとして最新の灌漑システムを取り入れ、民間事業から公共事業まで数多くの実績を重ね、日本の農業の発展に寄与することで高い評価を得てきました。
現在では、農業分野で培ってきたノウハウを新幹線の消雪システム、環境・都市緑化システム、水処理システム、ODA事業など、環境・工業・海外分野にも活動の幅を広げてきています。
50年に渡って蓄積してきた豊富な経験と技術力を活かして、地球上の限られた水資源を有効活用し、多様なニーズに応え、農業・環境・工業分野の『水』のネットワークを広げ、豊かな社会と地球環境に貢献いたします。
担当マッチングディレクター
山元 達哉

求人ID 23992

  • 営業
  • 化学
  • 研究開発
  • 水道
  • 施工管理
  • 土壌
募集企業は1976年の設立時より「農水に貢献する企業」をモットーに、農水の専門メーカーとして最新の灌漑システムを取り入れ、民間事業から公共事業まで数多くの実績を重ね、日本の農業の発展に寄与することで高い評価を得てきました。
現在では、農業分野で培ってきたノウハウを新幹線の消雪システム、環境・都市緑化システム、水処理システム、ODA事業など、環境・工業・海外分野にも活動の幅を広げてきています。
50年に渡って蓄積してきた豊富な経験と技術力を活かして、地球上の限られた水資源を有効活用し、多様なニーズに応え、農業・環境・工業分野の『水』のネットワークを広げ、豊かな社会と地球環境に貢献いたします。
担当マッチングディレクター
山元 達哉

求人ID 23922

  • 物流・運輸
募集企業は神戸空港に西日本最大級の航空施設を構えて幅広い航空サービスを展開しています。
サービス内容は「航空運送事業(ドクターヘリ、チャーター、操縦士訓練等)」「整備受託・格納事業、FBO事業」「航空撮影、航空コンサルタント事業等」となります。
航空事業本部創設以来、ドクターヘリ運航を主体に、教育・チャーター・航空コンサルタント・航空機格納、整備・航空機ハンドリングサービス等のクオリティーの高いサービスを提供しています。
現在は、神戸空港に隣接する神戸エアセンターを拠点に、ドクターヘリ及び、医療搬送ヘリの運航は、現在11か所に増え、東京、大阪から九州まで展開するに至っています。所有航空機数は約30機あり、1等航空整備士も目指せる職場環境です。
担当マッチングディレクター
山元 達哉

求人ID 23894

  • 化学
  • 環境計量士
  • 環境コンサル
  • 水道
  • 理系
水質浄化剤・洗浄剤等の化学品製造事業40年の歴史から、顧客サービスの一環として計量証明事業を立ちあがった会社です。
飲料水水質検査、プール・浴槽水・雑用水検査、冷却水・冷水・温水・補給水、排水分析、定性試験などの依頼に対応しています。
残業は夏季の繁忙期で月10時間程度。それ以外の月は残業ゼロです。
都心で複数路線が利用でき、また駅に近い好立地のラボに勤務していただきます。
担当マッチングディレクター
山元 達哉

求人ID 23891

  • 環境コンサル
  • 官公庁
  • 事業開発・企画
本法人は廃棄物処理や環境調査・分析、環境教育等、あらゆる環境関連事業を展開し、地域社会の持続的な発展に貢献しています。地球環境問題が深刻化する中、既存事業の遂行とともに、地域環境の課題に応じた新規事業の創出を図っています。

今回は「企画・コンサルタント(脱炭素・循環経済分野)」の募集です。
下記のような人材を求めています。
・事業者の業務内容や現場の特徴を把握したうえで、事業者に対してそれをもとに
 環境保全に結び付けた提案(コンサルティング)を⾏うことができる方
・⽣成AI、RPA などのDX ツールを活⽤した効率的な業務遂⾏ができる方

※資格取得に向けた支援制度等の福利厚生が充実しており、安定した環境でスキルアップの目指せる職場です。
担当マッチングディレクター
山元 達哉

求人ID 23812

  • エネルギー管理
  • 化学
  • 機械
  • 電気
  • 化学物質規制
  • 廃棄物・資源循環
東証プライム上場企業グループのリサイクル事業会社|化学プラント勤務のエネルギー管理士資格保持者(総合職)
---------------------------------------------------------------
リサイクル事業に積極的に取り組み、循環型社会に貢献している企業です。
主な事業内容は
・環境開発事業: 亜鉛精錬の鉱石焙焼技術を応用し、高温熱分解法により産業廃棄物の無害安全化、減容化を行っています。
・非鉄金属事業:亜鉛精錬の技術と経験を活かし、機械や自動車産業向けの亜鉛・アルミニウムベースの合金を生産しています。これらの合金の原料である亜鉛地金は、電炉業界の製鋼煙灰から回収したリサイクル亜鉛を使用しています。
・リサイクル事業:廃液、廃触媒から有価金属、貴金属を回収しています。
・工業薬品事業:各種産業より発生する有機物等の不純物を含む廃硫酸を高温焼却により処理し、日曹サルファン(安定化無水硫酸)、無水亜硫酸ソーダ等の硫黄系無機薬品に再生リサイクルしています。


今回の「総合職」は将来的に会社の中核を担う人材の募集です。
当初の配属先は千葉工場でエネルギー管理業務を想定しておりますが、将来的な転勤の可能性がございます。
工場は千葉県市原市「JR五井駅」が最寄り駅となります。
担当マッチングディレクター
山元 達哉

求人ID 23811

  • 営業
  • 化学
  • 科学分析
  • 研究開発
  • 化学物質規制
  • 廃棄物・資源循環
リサイクル事業に積極的に取り組み、循環型社会に貢献している企業です。
主な事業内容は
・環境開発事業: 亜鉛精錬の鉱石焙焼技術を応用し、高温熱分解法により産業廃棄物の無害安全化、減容化を行っています。
・非鉄金属事業:亜鉛精錬の技術と経験を活かし、機械や自動車産業向けの亜鉛・アルミニウムベースの合金を生産しています。これらの合金の原料である亜鉛地金は、電炉業界の製鋼煙灰から回収したリサイクル亜鉛を使用しています。
・リサイクル事業:廃液、廃触媒から有価金属、貴金属を回収しています。
・工業薬品事業:各種産業より発生する有機物等の不純物を含む廃硫酸を高温焼却により処理し、日曹サルファン(安定化無水硫酸)、無水亜硫酸ソーダ等の硫黄系無機薬品に再生リサイクルしています。


今回の「総合職」は将来的に会社の中核を担う人材の募集です。
当初の配属先は「技術営業職」もしくは「技術研究職」を想定しており適性を見ながら判断致します。
担当マッチングディレクター
山元 達哉

求人ID 23806

  • インフラエンジニア
  • 環境コンサル
  • 技術士
  • 気象
  • 建設コンサル
  • シミュレーション
  • 水道
  • ビジネス英語
  • 理系
  • 廃棄物・資源循環
社会基盤の形成と環境保全の総合コンサルタントです。
業務内容は
・建設に関する企画、調査、計画、設計、管理、評価等の業務およびコンサルタント業務
・環境に関する現況調査、予測、解析、影響評価、環境保全対策等の業務
・環境に関する生物の調査、分類、同定、実験、解析、育成等の業務
・環境保全、環境整備に関する調査、計画、設計等の業務およびコンサルタント業務
・水質、大気質、土壌、廃棄物、水道水および食品等の物理、化学分析、試験等の業務
・環境調査・分析機材および機器等の製作・販売・リース等の業務
・産業および生活廃棄物のリサイクルに関する業務
・気象、海象等の観測、解析および予報・情報提供に関する業務
・自然および人工災害に関する事前および事後対策に関する調査、計画、設計等の業務
・情報システムの開発および販売等の情報処理サービスに関する業務
・海外におけるインフラマネジメント、環境保全・創出に関する業務
等となります。

企業の特徴としては
■持続可能な社会の実現に貢献
 持続可能な社会の実現に向けて、大気、水、土壌などの環境の保全、生物多様性の損失回避や自然との共生、有害化学物質・地球環境問題への対処など、さまざまな環境分野の課題解決に取り組んでいます。

■日々変化する新しい環境問題に挑戦
 環境分野のトップコンサルタントとして、さまざまな分野の専門家が協力して仕事を進めることが多く、自分の得意な分野の知識・能力を活かし、日々変化する新しい環境問題に挑戦しています。
担当マッチングディレクター
山元 達哉

絞り込み検索

絞り込み検索とじる
年収(正社員・契約社員):
時給(派遣・副業):