求人ID 23907 サステナブルな社会をデザインする上場企業 | サステナビリティに関する情報発信・コンテンツマーケティング担当【未経験可】 東京都千代田区 職種 営業・マーケティング 働き方 正社員 年収 400~600万円 カテゴリ:環境汚染の防止 カテゴリ:廃棄物をゼロにする循環型社会の実現 カテゴリ:生物多様性の保全 カテゴリ:環境・社会課題に関連する情報発信と教育 特徴:英語力を活かす 特徴:リモートワーク可 特徴:退職金制度有 つづきを読む ESG 環境コンサル 官公庁 ポテンシャル可 資源循環に関する事業を祖業とし、サステナビリティに関するコンサルティングや環境認証なども手掛けている上場企業での募集です。企業・経済の発展と環境配慮はトレードオフのように語られることもありますが、本企業では経済が発展するほど地域・環境・社会も発展する、真に持続可能な地域モデルの実現に向けて、様々な事業を創出しています。本ポジションではコンテンツマーケティングの担当として、オウンドメディアの企画運営などに携わっていただきます。メディアからの一方的な発信ではなく、様々なソリューションを通じて社会的なサステナビリティのニーズを顕在化し、実行部隊に繋ぐための役割を担っています。マーケティングや営業企画のご経験を、サステナビリティ領域で活かしたいとお考えの方はぜひお問い合わせください。同業務を未経験の方であっても、マーケティング業務へのご興味と事業への共感をお持ちの場合は相談可能です。 担当マッチングディレクター 高木 広陽 詳細 気になる
求人ID 23891 環境系公益財団 | 企画・コンサルタント(脱炭素・循環経済分野) 岡山県岡山市 職種 コンサルタント(建設・環境) 働き方 正社員 年収 500~800万円 カテゴリ:環境汚染の防止 カテゴリ:廃棄物をゼロにする循環型社会の実現 カテゴリ:水インフラの整備・改善と衛生問題の解決 つづきを読む 環境コンサル 官公庁 事業開発・企画 本法人は廃棄物処理や環境調査・分析、環境教育等、あらゆる環境関連事業を展開し、地域社会の持続的な発展に貢献しています。地球環境問題が深刻化する中、既存事業の遂行とともに、地域環境の課題に応じた新規事業の創出を図っています。今回は「企画・コンサルタント(脱炭素・循環経済分野)」の募集です。下記のような人材を求めています。・事業者の業務内容や現場の特徴を把握したうえで、事業者に対してそれをもとに 環境保全に結び付けた提案(コンサルティング)を⾏うことができる方・⽣成AI、RPA などのDX ツールを活⽤した効率的な業務遂⾏ができる方※資格取得に向けた支援制度等の福利厚生が充実しており、安定した環境でスキルアップの目指せる職場です。 担当マッチングディレクター 山元 達哉 詳細 気になる
求人ID 23890 グローバル鉄鋼メーカー(プライム上場)| 内部監査担当 兵庫県姫路市 職種 経営管理系専門職(財務・法務・総務人事等) 働き方 正社員 年収 550~1000万円 カテゴリ:環境汚染の防止 特徴:大手・上場企業 特徴:マネージャークラス採用 特徴:海外展開あり 特徴:英語力を活かす 特徴:退職金制度有 つづきを読む 経理・財務 ビジネス英語 法務 マネジメント 廃棄物・資源循環 国内で培った精錬から鉄鋼製品の製造技術を世界に発信するため、海外展開も積極的に行っている日系大手鉄鋼メーカーからの求人です。同社グループは、これまで持続可能な「鉄」という素材を使った事業を行ってきました。事業活動による持続可能性の実現だけでなく、同社グループが社会に及ぼす影響を考慮し更に社会に貢献できるよう10数年前に現在の「サステナビリティ委員会」を発足、グループ一体となってサステナビリティ経営を推進するべく、活動を行っています。今回は、JSOXおよび業務監査対応を担っていただく内部監査担当の採用を図ります。事業会社における経験者または監査法人にての関連業務経験を有する方からの応募をお待ちします。 担当マッチングディレクター 竹川 利彦 詳細 気になる
求人ID 23861 静脈産業領域特化のIT企業 | 静脈産業を支援するITソリューションの提案営業(神戸市) 兵庫県神戸市 職種 営業・マーケティング 働き方 正社員 年収 450~600万円 カテゴリ:廃棄物をゼロにする循環型社会の実現 特徴:英語力不問 特徴:女性活躍 特徴:退職金制度有 特徴:転勤なし つづきを読む ITコンサル 営業 廃棄物・資源循環 環境・サステナビリティ業界専門のIT企業として急成長中の組織です。取引先は大手メーカー、大手外食産業を中心に、中小企業や官公庁・自治体まで多岐にわたり、業界トップシェアを誇る資源循環管理ソフトの開発・普及を通じて、循環型社会の構築に貢献しています。また、自社ITシステムの開発・展開に留まらず、環境や資源循環の領域で蓄積されたノウハウやデータベースを活用して官民双方に向けた新規事業にもチャレンジしており、近年のサーキュラーエコノミーへの関心の高まりから注目を集めています。本募集では、自社開発の資源循環ITシステムのソリューション営業をご担当頂きます。産業廃棄物を処理する企業向けに開発したシステムによって、静脈産業の業務効率化を支援するポジションです。ITや環境に関するバックグラウンドは問いません。提案営業のご経験やプロジェクトの主担当として事業推進に携わってきたご経験を活かして、環境領域へのキャリアチェンジを志望する方にマッチする求人です。産休制度の取得率も高く、女性の方も歓迎です!エコリクからも多数の入社実績がございます! 担当マッチングディレクター 横山 竜甫 詳細 気になる
求人ID 23846 大手グローバル・総合バイオマス企業|工場・経理業務担当(島根)転勤無/第二新卒可 島根県江津市 職種 経営管理系専門職(財務・法務・総務人事等) 働き方 正社員 年収 350~540万円 カテゴリ:持続可能な農林水産業の推進 カテゴリ:企業のサステナビリティ経営 特徴:大手・上場企業 特徴:海外展開あり 特徴:退職金制度有 つづきを読む 経理・財務 ポテンシャル可 世界トップクラスの総合バイオマス企業(製造業)からの募集で、植林をはじめとする森林造成、製紙事業、バイオケミカル事業、環境に配慮した新素材事業などグローバルメーカーとして幅広い事業領域を有しています。今回は、島根県にある工場勤務(地域限定総合職/転勤無)を想定して、各工場の操業を計数面から支える管理会計を中心とする経理業務担当者を募集します。将来的には財務会計、税務、財務にも携っていただけるポジションです。日商簿記資格の2級以上保有者からのお問合せ、ご応募をお待ちします。 担当マッチングディレクター 竹川 利彦 詳細 気になる
求人ID 23829 大手グローバル製紙メーカー|工場・経理業務担当(島根)第二新卒可 島根県江津市 職種 経営管理系専門職(財務・法務・総務人事等) 働き方 正社員 年収 400~600万円 カテゴリ:持続可能な農林水産業の推進 カテゴリ:企業のサステナビリティ経営 特徴:大手・上場企業 特徴:海外展開あり 特徴:退職金制度有 つづきを読む 経理・財務 ポテンシャル可 世界トップクラスの製紙メーカーからの募集で、植林をはじめとする森林造成、製紙事業、バイオケミカル事業、環境に配慮した新素材事業などグローバルメーカーとして幅広い事業領域を有しています。今回は、島根県にある工場勤務を想定して、工場の操業を計数面から支える管理会計を中心とする経理業務担当者を募集します。将来的には経営戦略・事業戦略を計数面から支える経理・計数のスペシャリストとしての活躍や、工場や国内外主要グループ会社の計数部門のマネジメントリーダーとしての活躍など、多岐にわたるキャリアプランがあります。日商簿記資格の2級以上保有者からのお問合せ、ご応募をお待ちします。 担当マッチングディレクター 竹川 利彦 詳細 気になる
求人ID 23812 東証プライム上場企業グループのリサイクル事業会社|化学プラント勤務のエネルギー管理士資格保持者(総合職) 千葉県市原市 職種 その他専門職 働き方 正社員 年収 400~650万円 カテゴリ:環境汚染の防止 カテゴリ:廃棄物をゼロにする循環型社会の実現 特徴:英語力不問 特徴:リモートワーク可 特徴:退職金制度有 つづきを読む エネルギー管理 化学 機械 電気 化学物質規制 廃棄物・資源循環 東証プライム上場企業グループのリサイクル事業会社|化学プラント勤務のエネルギー管理士資格保持者(総合職)---------------------------------------------------------------リサイクル事業に積極的に取り組み、循環型社会に貢献している企業です。主な事業内容は・環境開発事業: 亜鉛精錬の鉱石焙焼技術を応用し、高温熱分解法により産業廃棄物の無害安全化、減容化を行っています。・非鉄金属事業:亜鉛精錬の技術と経験を活かし、機械や自動車産業向けの亜鉛・アルミニウムベースの合金を生産しています。これらの合金の原料である亜鉛地金は、電炉業界の製鋼煙灰から回収したリサイクル亜鉛を使用しています。・リサイクル事業:廃液、廃触媒から有価金属、貴金属を回収しています。・工業薬品事業:各種産業より発生する有機物等の不純物を含む廃硫酸を高温焼却により処理し、日曹サルファン(安定化無水硫酸)、無水亜硫酸ソーダ等の硫黄系無機薬品に再生リサイクルしています。今回の「総合職」は将来的に会社の中核を担う人材の募集です。当初の配属先は千葉工場でエネルギー管理業務を想定しておりますが、将来的な転勤の可能性がございます。工場は千葉県市原市「JR五井駅」が最寄り駅となります。 担当マッチングディレクター 山元 達哉 詳細 気になる
求人ID 23806 建設環境分野でトップクラスの環境コンサル|海外事業(環境分野) 神奈川県横浜市 職種 コンサルタント(建設・環境) 働き方 正社員 年収 450~780万円 カテゴリ:環境汚染の防止 カテゴリ:廃棄物をゼロにする循環型社会の実現 カテゴリ:水インフラの整備・改善と衛生問題の解決 カテゴリ:生物多様性の保全 カテゴリ:再生可能エネルギーと電力貯蔵システム カテゴリ:気候変動対策の推進 特徴:大手・上場企業 特徴:海外展開あり 特徴:英語力を活かす 特徴:リモートワーク可 特徴:退職金制度有 つづきを読む インフラエンジニア 環境コンサル 技術士 気象 建設コンサル シミュレーション 水道 ビジネス英語 理系 廃棄物・資源循環 社会基盤の形成と環境保全の総合コンサルタントです。業務内容は・建設に関する企画、調査、計画、設計、管理、評価等の業務およびコンサルタント業務・環境に関する現況調査、予測、解析、影響評価、環境保全対策等の業務・環境に関する生物の調査、分類、同定、実験、解析、育成等の業務・環境保全、環境整備に関する調査、計画、設計等の業務およびコンサルタント業務・水質、大気質、土壌、廃棄物、水道水および食品等の物理、化学分析、試験等の業務・環境調査・分析機材および機器等の製作・販売・リース等の業務・産業および生活廃棄物のリサイクルに関する業務・気象、海象等の観測、解析および予報・情報提供に関する業務・自然および人工災害に関する事前および事後対策に関する調査、計画、設計等の業務・情報システムの開発および販売等の情報処理サービスに関する業務・海外におけるインフラマネジメント、環境保全・創出に関する業務等となります。企業の特徴としては■持続可能な社会の実現に貢献 持続可能な社会の実現に向けて、大気、水、土壌などの環境の保全、生物多様性の損失回避や自然との共生、有害化学物質・地球環境問題への対処など、さまざまな環境分野の課題解決に取り組んでいます。■日々変化する新しい環境問題に挑戦 環境分野のトップコンサルタントとして、さまざまな分野の専門家が協力して仕事を進めることが多く、自分の得意な分野の知識・能力を活かし、日々変化する新しい環境問題に挑戦しています。 担当マッチングディレクター 山元 達哉 詳細 気になる
求人ID 23803 環境・サステナビリティ事業に特化した上場企業 | 地域を主体とした資源循環事業の営業企画 東京都千代田区 京都府京都市 職種 営業・マーケティング 働き方 正社員 年収 400~750万円 カテゴリ:環境汚染の防止 カテゴリ:廃棄物をゼロにする循環型社会の実現 カテゴリ:生物多様性の保全 特徴:英語力を活かす 特徴:リモートワーク可 特徴:退職金制度有 つづきを読む ESG 環境コンサル 官公庁 ポテンシャル可 資源循環に関する事業を祖業とし、サステナビリティに関するコンサルティングや環境認証なども手掛けている上場企業での募集です。企業・経済の発展と環境配慮はトレードオフのように語られることもありますが、本企業では経済が発展するほど地域・環境・社会も発展する、真に持続可能な地域モデルの実現に向けて、様々な事業を創出しています。本ポジションでは、そうした新規事業に関するマーケティング戦略の立案および戦略に基づく営業を進めて頂ける方を募集しています。持続可能な地域・社会の実現に向け、型にはまらない企画業務にチャレンジして頂ける方を歓迎します。 担当マッチングディレクター 高木 広陽 詳細 気になる
求人ID 23797 環境・サステナビリティ事業に特化した上場企業 | 地域を主体とした資源循環の新規事業企画 東京都千代田区 京都府京都市 職種 経営企画系専門職(事業開発・経営戦略・広報IR等) 働き方 正社員 年収 400~750万円 カテゴリ:環境汚染の防止 カテゴリ:廃棄物をゼロにする循環型社会の実現 カテゴリ:生物多様性の保全 特徴:英語力を活かす 特徴:リモートワーク可 特徴:退職金制度有 つづきを読む ESG 環境コンサル 官公庁 ポテンシャル可 資源循環からスタートし、サステナビリティコンサルティングや環境認証なども手掛けている上場企業での募集です。企業・経済の発展と環境配慮はトレードオフのように語られますが、本企業では経済が発展するほど地域・環境・社会も発展する、真に持続可能な地域モデルの実現に向けて、様々な事業を創出しています。本ポジションでは社内ですでにある複数のシーズを実証・事業化する、新規事業開発担当者を募集中です。地域・資源循環ビジネスに興味をもって、新しいことに積極的にチャレンジして頂けるパッションのある方をお待ちしています。 担当マッチングディレクター 高木 広陽 詳細 気になる
企業・経済の発展と環境配慮はトレードオフのように語られることもありますが、本企業では経済が発展するほど地域・環境・社会も発展する、真に持続可能な地域モデルの実現に向けて、様々な事業を創出しています。
本ポジションではコンテンツマーケティングの担当として、オウンドメディアの企画運営などに携わっていただきます。メディアからの一方的な発信ではなく、様々なソリューションを通じて社会的なサステナビリティのニーズを顕在化し、実行部隊に繋ぐための役割を担っています。
マーケティングや営業企画のご経験を、サステナビリティ領域で活かしたいとお考えの方はぜひお問い合わせください。
同業務を未経験の方であっても、マーケティング業務へのご興味と事業への共感をお持ちの場合は相談可能です。