求人検索

検索条件:
高木 正社員・契約社員

求人一覧 136件

求人ID 24084

  • EHS
  • インフラエンジニア
  • 環境アセス
  • 環境コンサル
  • 土壌
環境エンジニアリングの専門集団で、企業の事業リスクを未然に防ぐプロフェッショナルを募集!

高度経済成長期からの課題である土壌汚染問題に独自の技術で貢献してきた、環境エンジニアリング企業です。低コスト・短工期・低環境負荷を実現し、汚染された土地の再生、ひいては社会インフラの再構築に貢献しています。単なる浄化に留まらず、土地の再利用まで見据えた、お客様に寄り添うコンサルティングが強みです。

企業のM&A(企業の合併・買収)や不動産取引において、コンプライアンス違反や土壌汚染といったリスクは、取引後の大きな問題に発展しかねません。そのリスクを事前に評価し、最小限に抑える専門的な業務が「環境デューデリジェンス(DD)」です。

あなたには、プロジェクトチームの一員として、この環境デューデリジェンス(DD)におけるリサーチ・分析、そして重要な報告書作成業務をご担当いただきます。
担当マッチングディレクター
高木 広陽

求人ID 24066

  • EHS
  • エネルギー業界
  • 再エネ
  • ビジネス英語
  • 風力
  • 理系
【グローバル×環境】事業継続リスクに対応!最先端の専門性を活かす環境コンサルタントを募集
~プライム上場企業グループの安定基盤で、グローバルに活躍するチャンス~

近年、グローバル企業において、事業継続の根幹を揺るがすリスクへの意識が急速に高まっています。その中でも、環境(Environment)、衛生(Health)、安全(Safety)を一体的に管理するEHSマネジメントシステムの構築は、サプライチェーン全体にまでその範囲を拡大しています。
また、グローバルな事業再編やM&Aにおいては、買収先の環境リスクを事前に評価する環境デューデリジェンス不可欠となっています。

今回ご紹介するのは、プライム上場企業グループに属し、長年にわたり環境・エネルギー分野で高度な技術コンサルティングを提供してきたリーディングカンパニーです。
本求人では、主に外資系企業や金融機関からの依頼に基づき、これらの環境リスク評価およびEHS支援プロジェクトを担うコンサルタントを募集しています。
担当マッチングディレクター
高木 広陽

求人ID 24023

世界中で蓄積された技術、知識、知恵を深く理解し、それを基盤として、明日の社会の進歩に貢献する技術コンサルティングサービスを提供しています。お客様と共に課題を分析し、最適なソリューションを提案、そして実行までをサポートしています。

自治体や企業への再生可能エネルギー導入を成功に導いた経験、革新的な水素利用やCO2削減技術の開発に情熱を注いだ経験、あるいは製品やサービスの環境影響を評価するライフサイクルアセスメントの専門知識を活かせる環境です。

未来の世代のために、共に持続可能な社会を創造しませんか?
担当マッチングディレクター
高木 広陽

求人ID 24007

  • ESG
  • HR
途上国のより良い社会づくりに貢献するコンサルタント募集
グループの知見を活かし、途上国・新興国における国際協力・開発援助コンサルティングを提供しています。

具体的には、途上国政府に対する公共財政管理の改善支援、JICA等のODAプロジェクトの計画策定・実施・評価、ガバナンス向上に向けた政策提言などを行います。会計監査で培った分析力と専門性を活かし、課題解決に貢献いただきます。

国際的なプロジェクトに主体的に関わり、多様なステークホルダーと協働する中で、専門性とコミュニケーション能力を磨くことができます。社会貢献への意欲と、チームワークを大切にする方を歓迎します。
担当マッチングディレクター
高木 広陽

求人ID 24004

  • ESG
  • HR
昨今、ESGの潮流において、特に環境(E)の分野では気候変動・脱炭素とともに、自然資本・生物多様性に関する注目が急速に高まっています。世界経済フォーラムが毎年発行するGlobal Risks Report内でも生物多様性は異常気象に次ぐ第2位の中長期リスクとして位置づけられています。

募集企業はグローバルで数千名のESGに関する専門家を有する一大ファームとして企業の自然資本・生物多様性対応を推進するため、戦略策定・リスク評価・データ分析・開示対応等の支援を行うチームの中核を担うコンサルタント人材を求めています。
担当マッチングディレクター
高木 広陽

求人ID 23998

  • ESG
  • GHG・LCA
  • 環境コンサル
  • 官公庁
  • 技術士
  • 建設コンサル
同社はプライム上場経営コンサル企業のグループとして、特に非財務分野(環境・品質・食品安全・労働安全・人材育成・組織開発)に特化した調査・計画策定を得意としています。

本募集では、エネルギーマネジメントや温暖化への取り組み、環境マネジメントシステムの構築等、「環境・エネルギー」を切り口としたテーマで、自治体の環境対応を支援するコンサルチームでの募集です。

特に大阪オフィスでは西日本での業務拡大を担って頂きます。コンサルチームのマネージャーとして地域社会の環境・脱炭素推進を一緒に描いて頂ける方を募集中です。
担当マッチングディレクター
高木 広陽

求人ID 23997

  • ESG
  • GHG・LCA
  • 環境コンサル
  • 官公庁
  • 技術士
  • 建設コンサル
同社はプライム上場経営コンサル企業のグループとして、特に非財務分野(環境・品質・食品安全・労働安全・人材育成・組織開発)に特化した調査・計画策定を得意としています。

本募集では、エネルギーマネジメントや温暖化への取り組み、環境マネジメントシステムの構築等、「環境・エネルギー」を切り口としたテーマで、官公庁や自治体の環境対応を支援する公共コンサルティングメンバーの募集です。

自治体や官公庁向けの経験は必須ではありません。気候変動対策、地域活性化、持続可能な社会づくり。これらのキーワードに情熱を持ち、地域の特性に合わせた脱炭素戦略を一緒に立案して頂ける方を求めています。
担当マッチングディレクター
高木 広陽

求人ID 23996

  • ESG
  • GHG・LCA
  • 環境コンサル
  • 官公庁
  • 技術士
  • 建設コンサル
同社はプライム上場経営コンサル企業のグループとして、特に非財務分野(環境・品質・食品安全・労働安全・人材育成・組織開発)に特化した調査・計画策定を得意としています。

今回の募集ポジションは企業の脱炭素に関わる課題をワンストップで支援する、民間向けコンサルのポジションです。
TCFD、CDP、SBTなど気候変動に関する情報開示支援、温室効果ガス排出量の算定や削減に関する支援、脱炭素ロードマップ策定支援から、ISO14001内部監査員研修や環境法令に関するサービスなど、要望に応じて柔軟に対応しています。

特にリモートワークを中心としたハイブリッド勤務が可能で、ご自身で裁量をもって勤務可能な組織です。スタッフ・メンバークラスの募集もございますので、お気軽にご連絡ください。
担当マッチングディレクター
高木 広陽

求人ID 23995

  • ESG
  • GHG・LCA
  • 環境コンサル
  • 官公庁
  • 技術士
  • 建設コンサル
同社はプライム上場経営コンサル企業のグループとして、特に非財務分野(環境・品質・食品安全・労働安全・人材育成・組織開発)に特化した調査・計画策定を得意としています。

今回の募集ポジションは企業の脱炭素に関わる課題をワンストップで支援する、民間向けコンサルのポジションです。
TCFD、CDP、SBTなど気候変動に関する情報開示支援、温室効果ガス排出量の算定や削減に関する支援、脱炭素ロードマップ策定支援から、ISO14001内部監査員研修や環境法令に関するサービスなど、要望に応じて柔軟に対応しています。

特にリモートワークを中心としたハイブリッド勤務が可能で、ご自身で裁量をもって勤務可能な組織です。スタッフ・メンバークラスの募集もございますので、お気軽にご連絡ください。
担当マッチングディレクター
高木 広陽

求人ID 23983

  • 環境コンサル
  • 総務人事
  • ポテンシャル可
  • 廃棄物・資源循環
募集企業は廃棄物マネジメント事業で20年以上の実績を有している組織です。ゴミをいかに減らすか、コストを削減するか、という観点だけではなく、廃棄物をいかにして資源として再活用できるのか、様々な戦略を打ち出してきた実績があります。

今回の募集では、社内の業務改善・働き方改革・DX推進などの各種企画を進める管理部門での募集です。肩書上は経理担当としての募集ですが、一般にイメージされるルーティンワークのバックオフィス業務ではなく、社内の諸課題を解決し、資源循環の仕組み作りをより円滑に進めるための基盤を支える業務です。管理部門でのご経験を活かしてより裁量のある業務にチャレンジしたい方、資源循環や環境問題解決に貢献したいという方をお待ちしております。
担当マッチングディレクター
高木 広陽

絞り込み検索

絞り込み検索とじる
年収(正社員・契約社員):
時給(派遣・副業):