求人検索

検索条件:
正社員・契約社員

求人一覧 747件

求人ID 24238

  • HR
  • 総務人事
大阪本社で採用・育成担当を募集!安定成長企業で人事のプロを目指しませんか?
当社は、土木・建設業界の「水」分野に特化した数少ない民間の研究機関として、日本・中国をはじめとするアジア諸国の大学や研究機関と連携し、技術力を磨いてきました。創業以来、「社会から信頼され、社員が誇りを持てる企業」を追求し、インフラ整備分野で数値解析と情報処理のプロフェッショナル集団として着実に成長を続けています。

・安定性と成長性のあるユニークな立ち位置
東日本大震災やタイ洪水など、世界中で自然災害のリスクが増大する中、その解析やシステム開発ニーズは拡大の一途を辿っています。当社は、このニッチな分野でトップクラスの地位を確立しており、競合が少ないため売上基盤は極めて安定しています。今後も社会貢献性の高い事業で、確実な成長が見込まれます。

・新しい人事のプロフェッショナルを募集
この度、事業成長と組織拡大に伴い、人事機能の強化を図るため、採用・育成担当者を大阪本社で募集します。これまでのご経験を活かし、当社の未来を共に創り上げてくださる方からのご応募を心よりお待ちしております。

関連業務のご経験をお持ちの方、ぜひお問い合わせください!
担当マッチングディレクター
竹川 利彦

求人ID 24236

  • ESG
  • GHG・LCA
  • IR
  • ITコンサル
  • SAP・ERP
  • 営業
  • クラウド
2027年3月期よりSSBJ基準でのサステナビリティ情報開示義務化となります。募集企業は早期に適用が開始される時価総額の高いエンタープライズ向けにサステナビリティソリューションを展開している成長中の企業です。

エンタープライズ企業に多数認められており、今現在も常に新たなサービスを展開し、他では経験できない経験を積めるベンチャーならではの魅力もあり、自社でもIPOを目指して急成長しているチャレンジングな環境です。
エンタープライズ企業向けセールス経験者を募集しています。経験を活かして日本のサステナビリティに貢献しませんか?
物売りではなくコト売りとして募集企業の開発しているサステナビリティソリューションのコンセプトをセールス出来る方を募集しています。

エコリクからも多数の入社実績があります!
担当マッチングディレクター
横山 竜甫

求人ID 24235

  • ITコンサル
  • PM
  • データ分析
  • 事業開発・企画
募集企業は、長年の実績を持つIT企業として、従来のシステム開発に加え、最先端の技術とデータ分析を融合させたソリューションを提供しています。
金融業界が直面する複雑な課題に対し、データサイエンスを駆使し、持続可能な社会の実現に貢献することを目指しています。顧客と共に新しいビジネス価値を共創し、業界のトップベンダーとして牽引していく仲間を求めています。

数学などを大学院で選考された方で実務経験のある方を募集しています。
データ分析の専門性を高め、社会貢献性の高いフィールドでご自身の可能性を最大限に広げたい方をお待ちしています!
担当マッチングディレクター
横山 竜甫

求人ID 24234

  • EHS
  • ビジネス英語
・企業の根幹を支えるサプライチェーン本部にて、間接購買のプロフェッショナルを募集。
・複数本部を担当し、購買スキルを活かした活動サポートとコスト削減を推進。
・将来的にサプライチェーン部門を牽引するリーダー候補を育成する魅力的な機会。
担当マッチングディレクター
宮村 拓也

求人ID 24233

・日本の農業と地域が抱える複雑な社会課題(人口減少、高齢化、担い手不足、サプライチェーン課題など)の解決。
・「農業白書」「情報通信白書」で示される食料自給率向上、持続可能な農業経営、地域経済活性化への貢献。
・流通・マーケティングの知見を活かし、農業・地域振興、食品ロス削減、フードバンク支援など多岐にわたるプロジェクトを推進。
担当マッチングディレクター
宮村 拓也

求人ID 24232

・製造業における事業成長と社会課題解決の両立が求められる現代。
・創業90年以上の歴史を持つグローバルメーカーが、「サステナビリティ経営」を経営の柱として推進。
・2023年4月に「サステナビリティ推進室」を新設し、競争力の源泉としてサステナビリティを経営戦略に統合。
担当マッチングディレクター
宮村 拓也

求人ID 24231

・製造業における安全衛生課題の複雑化・多様化(高齢化、新技術導入、グローバルサプライチェーン拡大など)に対応。
・監査と教育研修を通じたグループ全体の安全衛生レベル向上を目指す。
・設備の本質安全化や最新技術(DX)導入を積極的に推進。
担当マッチングディレクター
宮村 拓也

求人ID 24230

  • インフラエンジニア
  • システム開発
現代社会で重要性が増すサーキュラーエコノミー。この実現に向けた最前線で、あなたのスキルを活かしませんか?
多くの企業が直面する産業廃棄物管理の課題に対し、単なる業務代行に留まらず、
ICTサービスを通じて企業の環境負荷低減と持続可能な事業活動を支援する、やりがいのある仕事です。


・社会課題への貢献:資源有効活用や廃棄物削減といった喫緊の課題に対し、デジタル技術で解決策を提供します。

・企業の環境管理をサポート:人手不足や専門知識の不足に悩む企業の産業廃棄物管理を、ICTサービスでスマート化。

・サステナビリティ推進:既存顧客の廃棄物管理をサポートするだけでなく、リサイクル率向上など、お客様のサステナビリティ施策を積極的に提案。

・プロフェッショナルな関わり:時には客先に直接訪問し、環境課題の解決に深く携わります。
担当マッチングディレクター
高木 広陽

求人ID 24229

  • インフラエンジニア
  • システム開発
サーキュラーエコノミーの実現に向け、資源の有効活用や廃棄物の削減は喫緊の課題です。
特に、産業廃棄物の適切な管理は環境保護と法令遵守のためどの企業にも不可欠ですが、多くの企業で人手不足や専門知識の継承が大きな課題となっています。

今回募集する企業は、このような課題をデジタルで解決するため、サーキュラーエコノミーの実現をICTで推進しています。企業の環境管理業務をスマート化し、持続可能な事業活動をサポートするサービスを提供しています。

募集するのは、既存顧客の廃棄物管理業務をICTサービス上で管理・サポートするポジションです。単なるシステム操作だけでなく、リサイクル率向上など、お客様のサステナビリティ施策を積極的に提案する機会もあります。時には直接お客様先へ訪問し、プロフェッショナルとして課題解決に取り組んでいただきます。
担当マッチングディレクター
高木 広陽

求人ID 24228

  • ポテンシャル可
【業務のポイント】
・社会貢献性の高さ:日本政府が掲げる「循環経済」への移行加速化の一端を担い、地域活性化や資源安全保障に貢献できます。

・顧客課題の解決:廃棄物処理に悩む企業に対し、コスト削減から資源循環の仕組み作りまで、オーダーメイドの提案を行います。

・専門性への道:廃棄物領域の専門家として、顧客のニーズに合わせた最適なソリューションを提供します。

【こんな方を求めています】
・環境問題や資源循環に強い関心がある方。
・営業や廃棄物業界の経験は一切不問です。
・日本の未来を変える意欲をお持ちの方、ぜひご応募ください!
担当マッチングディレクター
高木 広陽

絞り込み検索

絞り込み検索とじる
年収(正社員・契約社員):
時給(派遣・副業):