求人検索

検索条件:
正社員・契約社員 特徴:リモートワーク可

求人一覧 148件

求人ID 23257

  • ESG
  • 営業
  • ポテンシャル可
生物多様性・自然資本の保全が急務となる中、水産資源や森林資源を適切に管理・生産し、それらを目に見える形で消費者に届け、適切に管理を行う生産者へと還元するための仕組みであるサステナブル認証が注目を集めています。

募集企業はサーキュラーエコノミーの領域を軸としつつ、企業の環境・サステナビリティ経営の支援に関する幅広いサービスを展開するコンサルティング企業です。今回は多岐にわたるサービスの中で、サステナビリティ認証審査の事務業務を担って頂ける方を募集中です。本ポジションでは認証取得を目指す企業と認証審査員の架け橋となって、審査が円滑に行われるよう各種調整をご担当いただきます。
担当マッチングディレクター
グリーンテック支援ユニット
高木 広陽

求人ID 23255

  • ITコンサル
  • 営業
  • エネルギー業界
太陽光をはじめとする自然エネルギーは、天候に発電量が左右され、安定性に欠けるという難点があります。
募集企業は30年以上の実績を持ち、太陽光発電のモニタリングシステムの革新的な技術開発に取り組んでいます。特に遠隔監視・制御システムに関しては全国数万か所に導入されトップシェアを有します。

今回は受注の増加を受けて、複数拠点での法人営業の増員です。
新規については展示会からの問い合わせや既存顧客からの紹介が多く、テレアポや飛び込みなどはありません。
営業事務の方がいるため、事務作業はあまりなく営業に集中できる環境です。
営業経験を活かして脱炭素に携わりたい方にオススメの求人です。
担当マッチングディレクター
グリーンテック支援ユニット
横山 竜甫

求人ID 23254

  • クラウド
  • システム開発
太陽光をはじめとする自然エネルギーは、天候に発電量が左右され、安定性に欠けるという難点があります。需要量以上の発電によるシステムダウン、送電網のパンクといったトラブルを防止するため、発電量の精密な予測を行い、出力制御を行う役割を担っています。
電力市場の自由化も進み、自ら作った電力を使う自家消費が主流となってきています。その中で同社は太陽光発電のモニタリングシステムを中心に革新的な技術開発に取り組み、同分野でのトップシェアを持っています。

WEB上で数値をモニタリングするだけでなく、遠隔地から現地の機器を制御、設定できる機能を有します。AWSを用いたクラウドサーバーで多彩な遠隔機を実現しています。

社内のデザイン部門と共働し機能性、独自性の高いUI,UXを作り出しています。

WEBアプリ開発経験者で、これからは新規製品の開発にも熱量持って取り組んでいきたいという方からのご応募お待ちしています。
担当マッチングディレクター
グリーンテック支援ユニット
横山 竜甫

求人ID 23253

  • システム開発
  • ハードウェア設計
太陽光をはじめとする自然エネルギーは、天候に発電量が左右され、安定性に欠けるという難点があります。需要量以上の発電によるシステムダウン、送電網のパンクといったトラブルを防止するため、発電量の精密な予測を行い、出力制御を行う役割を担っています。
電力市場の自由化も進み、自ら作った電力を使う自家消費が主流となってきています。その中では細やかで複雑な制御が求められています。
制御に関するシステムは保有していますが、更なる展開のため、蓄電池を含めたソフトウェアの開発を進めています。

自社開発の製品になるため、設計だけ、PGだけではなく、上流から下流まですべてに携われることも魅力の一つです。
今回募集の技術部は男女比5:5の部署で、子育て中のメンバーもいる環境で、女性も働きやすい職場です。


組み込み開発エンジニアの経験者で、これからは新規製品の開発に熱量持って取り組んでいきたいという方からのご応募お待ちしています。
担当マッチングディレクター
グリーンテック支援ユニット
横山 竜甫

求人ID 23240

金融・インフラ領域に特に強みを持つサステナビリティコンサルティング企業の求人です。
毎年、複数名の方がエコリクを通じてコンサルタントの職種で入社の実績があり、今回、バックオフィス部門を担当していただける方を募集します。
バックオフィス部門をまとめるマネージャーのもと、採用や社内制度の企画に携わっていただきます。その他にも総務部門で幅広く業務をお願い致します。
働き方が柔軟で、子育てとコンサル職のキャリアを実現されている方も多く在籍されていて、女性が多い職場です。時短勤務・リモートワーク中心の就業も可能ですので、ご応募、お問い合わせをお待ちしております。
担当マッチングディレクター
サステナビリティ経営支援ユニット
井坂 佑

求人ID 23233

  • GHG・LCA
  • エネルギー業界
  • 経営企画
  • 事業開発・企画
政府によるカーボンニュートラル宣言、国際的な金融市場、イニシアティブからの要請、東京証券取引所の市場変更に伴う気候変動リスク開示の実質的な義務化等により、企業は急ピッチで環境配慮型の経営への移行が求められています。
募集企業では単にCO2排出量の可視化に留まらず、CO2削減までを一気通貫で実現可能なプラットフォームを提供から自社サステナビリティコンサルタントによる実際の削減支援まで、カーボンフリーな未来の実現を目指しています。

本募集では管理部門長を募集します。
実務にも携わりながら部門全体のマネジメント(経理・財務、法務・総務)にあたっていただきます。
主たる実務はIPOに向けた準備・会計監査対応となります。
監査法人での監査経験者や上場企業での管理部門経験者の方歓迎です!
担当マッチングディレクター
グリーンテック支援ユニット
横山 竜甫

求人ID 23226

お客様(被保険者)が事故で損害を被った際に「損害鑑定業務全般(現地調査、事故原因調査、事故再発防止を含む)」の対応が必要になります。火災・爆発事故のほか、機器・設備等の不測な事故や建物・土木の事故等の「モノ」に関わる事故、さらには、賠償事故を含む様々な保険事故に対し、専門的な知識や経験に基づいて、中立的な立場で事故原因の追究や鑑定を行うお仕事になります。
フレックスタイムや在宅ワークを取り入れており、現在出社は1、2回/週程度です。
ご応募、お問い合わせをお待ちしております。
担当マッチングディレクター
気候変動対策支援ユニット
竹川 利彦

求人ID 23220

  • エネルギー業界
  • 官公庁
  • 技術士
  • 再エネ
  • 理系
持続可能な社会をデザインし、プロデュースする専門家集団です。設立以降50年以上にわたり環境、エネルギー・資源、都市空間、地域社会、途上国支援の領域で社会的価値を創造し続けてきました。

都市計画、環境という分野を超えた地域のためになるソリューションを提供のできる特徴があります。
まちづくりの中では都市計画業務としてとして中心市街地活性化や景観計画策定、総合計画策定などに当たっていただくこともあり、社会のニーズ、地域のニーズに合わせた提案を行って頂きます。

当ポジションでは、環境省や自治体を相手にエネルギー分野の課題に取り組んで頂きます。
担当マッチングディレクター
気候変動対策支援ユニット
大津山 翔平

求人ID 23219

  • ESG
  • IR
  • 読み書き英語
募集企業は、日本を代表する大手上場企業をクライアントに 、英・和文アニュアルレポートや株主通信、IRコミュニケーションツールの企画・制作を通じ、企業のIR戦略の一端を担ってます。
クライアント企業とのリレーションや社内プロジェクトメンバーのサポート、ESGやサステナビリティに関わるトレンド調査や業界団体とのパイプ作り、情報収集を担当します。

大学・大学院でのESGの知見や、事業会社・コンサルファームでの関連するご経験をお持ちの方歓迎です。
数年前にESG領域に積極的な大手企業の傘下となり、より強力にクライアントの支援をグループ一体となって行っております。
ご応募、お問い合わせをお待ちしております。
担当マッチングディレクター
グリーンテック支援ユニット
横山 竜甫

求人ID 23218

  • AI
  • 金融・経済
  • 経営企画
  • 経理・財務
  • 法務
同社は、グローバル金融グループに所属し、金融・保険の枠を超えた各種リスクマネジメントに関する取組を支援しているコンサルティング企業です。近年、度重なる自然災害の脅威、サイバー攻撃による情報漏えい等、企業は多様なリスクに直面しており、リスクマネジメントの重要性はますます高まっています。
今回は、本社・ゼネラルスタッフ部門にて「管理会計関連業務・法務コンプライアンス関連業務」を含め幅広く担当いただく管理部門における将来の中核人材を募集します。
担当マッチングディレクター
気候変動対策支援ユニット
竹川 利彦

絞り込み検索

絞り込み検索とじる
年収(正社員・契約社員):
時給(派遣・副業):