求人ID 23096
求人検索
- 検索条件:
- 正社員・契約社員 特徴:未経験・第二新卒歓迎
求人一覧 51件
求人ID 23085
- ESG
- IR
- 編集ディレクション
- ポテンシャル可
- 読み書き英語
募集企業は統合報告書やアニュアルレポート、CSRレポート制作をはじめとするコーポレートコミュニケーションツールの制作に特化しており、日本を代表する大手企業の非財務情報の開示支援を行っています。
レポートの企画提案から印刷・納品までを一貫して行っており、クライアント限定セミナーや情報開示のコンサルティングを通じて、クライアント企業のサステナビリティ経営推進における課題の解決、企業価値向上に取り組んでいます。
将来はプロジェクトディレクターとして、引き合いから、企業の代表へのインタビュー、レポートの納品まで一気通貫で対応が出来る、裁量と責任が大きい職種です。
着実に社員数を増やして現在右肩上がりで実績を挙げています。これまでにも新卒採用や若手の方の採用実績が多数あり、20代の先輩たちが活躍中です。
新卒からサステナビリティ経営領域に携われる貴重な機会です。サステナビリティ領域でチャレンジがしたい強い思いをお持ちの方にエントリーいただきたい求人です。
レポートの企画提案から印刷・納品までを一貫して行っており、クライアント限定セミナーや情報開示のコンサルティングを通じて、クライアント企業のサステナビリティ経営推進における課題の解決、企業価値向上に取り組んでいます。
将来はプロジェクトディレクターとして、引き合いから、企業の代表へのインタビュー、レポートの納品まで一気通貫で対応が出来る、裁量と責任が大きい職種です。
着実に社員数を増やして現在右肩上がりで実績を挙げています。これまでにも新卒採用や若手の方の採用実績が多数あり、20代の先輩たちが活躍中です。
新卒からサステナビリティ経営領域に携われる貴重な機会です。サステナビリティ領域でチャレンジがしたい強い思いをお持ちの方にエントリーいただきたい求人です。
求人ID 23074
老舗サステナビリティコンサルティング企業 | サステナビリティコンサルタント【ポテンシャル採用】
東京都港区
- 職種
- コンサルタント(ESG/サステナビリティ)
- 働き方
- 正社員
- 年収
- 380~600万円
- ESG
- ビジネス英語
業界老舗のサステナビリティコンサルティングファームからの募集で、サステナビリティ経営コンサルタントを募集します。
特に、サステナビリティ浸透に関わる教育プログラムコンテンツに特徴があり、企業のあらゆる部門・階層を対象にサービスを展開しています。
その他にも、企業の海外進出支援のコンサルティングも行っていて、アフリカ・アジアを中心に中小企業のSDGsビジネスや新規事業展開の支援しています。コンサルメンバーは海外経験豊富な方が多く、子育てと仕事を両立している方も複数名いらっしゃいます。
フレックス×在宅勤務で就業しワークライフバランスを保ちながらキャリア形成が可能で、グローバルネットワークを活かし、世界中の先進企業の動向を踏まえた戦略策定を実践していただきます。
プロジェクトメンバーとして入社後は、マネージャー指導のもと、クライアント対応を任せられるよう成長していただきます。サステナビリティ未経験の方でも課題意識を持って取り組める方にご応募いただきたい求人です。
ご応募お問い合わせをお待ちしております。
特に、サステナビリティ浸透に関わる教育プログラムコンテンツに特徴があり、企業のあらゆる部門・階層を対象にサービスを展開しています。
その他にも、企業の海外進出支援のコンサルティングも行っていて、アフリカ・アジアを中心に中小企業のSDGsビジネスや新規事業展開の支援しています。コンサルメンバーは海外経験豊富な方が多く、子育てと仕事を両立している方も複数名いらっしゃいます。
フレックス×在宅勤務で就業しワークライフバランスを保ちながらキャリア形成が可能で、グローバルネットワークを活かし、世界中の先進企業の動向を踏まえた戦略策定を実践していただきます。
プロジェクトメンバーとして入社後は、マネージャー指導のもと、クライアント対応を任せられるよう成長していただきます。サステナビリティ未経験の方でも課題意識を持って取り組める方にご応募いただきたい求人です。
ご応募お問い合わせをお待ちしております。
求人ID 23066
- ESG
- IR
- 編集ディレクション
- ポテンシャル可
- 読み書き英語
マーケティングサポートをはじめ、CSRレポート制作においても高い実績を誇る業界老舗企業での募集です。
社内のコンサルタントと協力し、ESGをはじめとした財務情報・非財務情報(TCFD等)の情報開示コンサルティングから企画編集業務まで対応していただきます。
今回の募集では、業務拡大に伴い若手層の募集を行っています。
将来はESGディレクションリーダーとしてチームマネジメントを担っていただく形となります。ESG・統合報告・情報開示の重要な場面に携わり、業務を通じてサステナビリティの専門性を身に付けることが出来ます。
IR・ESG領域への関心をお持ちで、企画編集や制作に携わったご経験(媒体問わず、学生時代の経験も可)があればチャレンジできる求人です!
ご応募、お問い合わせをお待ちしております。
社内のコンサルタントと協力し、ESGをはじめとした財務情報・非財務情報(TCFD等)の情報開示コンサルティングから企画編集業務まで対応していただきます。
今回の募集では、業務拡大に伴い若手層の募集を行っています。
将来はESGディレクションリーダーとしてチームマネジメントを担っていただく形となります。ESG・統合報告・情報開示の重要な場面に携わり、業務を通じてサステナビリティの専門性を身に付けることが出来ます。
IR・ESG領域への関心をお持ちで、企画編集や制作に携わったご経験(媒体問わず、学生時代の経験も可)があればチャレンジできる求人です!
ご応募、お問い合わせをお待ちしております。
求人ID 23063
プライム上場企業のGHG排出量の合計が約109億t/年に対し、現在カーボンクレジットとして国内で創出されているクレジットは約800万t/年しかありません。このままでは企業間でカーボンクレジットの取り合いになってしまうでしょう。
なぜ、ここまでカーボンクレジットが少ないのか、理由は申請から審査・クレジット創出まで約1年半~2年の期間がかかってしまうことと、申請の費用の高さが挙げられています。このスキームを何とかしたい思いから、募集企業ではカーボンクレジットを企業の代わりに申請・取得を行う専門チームを立ち上げました。
未経験・異業種からのキャリアチェンジも可能で、入社後はJ-クレジット申請に係るサポート業務(計画・書類作成・審査対応)を覚えながら仕事に慣れていただきます。
エコリクでは気候変動や脱炭素に係るコンサルティング企業の求人は複数の取り扱いがありますが、カーボンクレジット創出を対応できる企業は僅かしかありません。
現在は2日/週リモートワークを取り入れていて、出社日はラッシュを避けて通勤が可能です。また、残業は20時間/月程度とWLBを保ちながら就業可能です。
複数名の方の採用を予定しておりますので、ご応募・お問い合わせをお待ちしております。
なぜ、ここまでカーボンクレジットが少ないのか、理由は申請から審査・クレジット創出まで約1年半~2年の期間がかかってしまうことと、申請の費用の高さが挙げられています。このスキームを何とかしたい思いから、募集企業ではカーボンクレジットを企業の代わりに申請・取得を行う専門チームを立ち上げました。
未経験・異業種からのキャリアチェンジも可能で、入社後はJ-クレジット申請に係るサポート業務(計画・書類作成・審査対応)を覚えながら仕事に慣れていただきます。
エコリクでは気候変動や脱炭素に係るコンサルティング企業の求人は複数の取り扱いがありますが、カーボンクレジット創出を対応できる企業は僅かしかありません。
現在は2日/週リモートワークを取り入れていて、出社日はラッシュを避けて通勤が可能です。また、残業は20時間/月程度とWLBを保ちながら就業可能です。
複数名の方の採用を予定しておりますので、ご応募・お問い合わせをお待ちしております。
求人ID 23058
- 営業
- 環境コンサル
- ポテンシャル可
- 理系
- 廃棄物・資源循環
企業の環境に関する課題解決を軸として、クライアント企業の廃棄物処理の一元管理やサステナビリティ経営に関するコンサルティングなど幅広く事業を展開する環境コンサル企業です。
事業者にとっては産業廃棄物処分の適正化・環境配慮・法令順守が当然のこととして求められる一方で、廃棄物処分の手続きやフローは煩雑でコストもかかるため、排出事業者にとっては大きな悩みの種となっています。
募集企業は廃棄物マネジメント事業で20年以上の実績を有しており、クライアント企業の廃棄物処分をマネジメントするだけでなく、どのようにすれば廃棄量を減らせるのか、資源として活用できる方法はないのか、現場と同じ目線に立ったコンサルティングまで実施しています。
近年は廃棄物に限らず企業の環境経営やサステナビリティ戦略に関するコンサルティングの依頼も増えており、今後益々グリーンジョブの領域で活躍していく企業です。
本募集では、廃棄物マネジメントサービスの新規・既存営業を行う営業担当を募集中です。単純なルート営業やテレアポの営業ではなく、廃棄物処理に関する現場の課題感を踏まえて柔軟な提案をして頂きます。法人営業や対外折衝のご経験をお持ちで、環境・サーキュラーエコノミー・サステナビリティ領域にご興味をお持ちの方、募集企業の理念に共感してご活躍いただける方のご応募をお待ちしております。
事業者にとっては産業廃棄物処分の適正化・環境配慮・法令順守が当然のこととして求められる一方で、廃棄物処分の手続きやフローは煩雑でコストもかかるため、排出事業者にとっては大きな悩みの種となっています。
募集企業は廃棄物マネジメント事業で20年以上の実績を有しており、クライアント企業の廃棄物処分をマネジメントするだけでなく、どのようにすれば廃棄量を減らせるのか、資源として活用できる方法はないのか、現場と同じ目線に立ったコンサルティングまで実施しています。
近年は廃棄物に限らず企業の環境経営やサステナビリティ戦略に関するコンサルティングの依頼も増えており、今後益々グリーンジョブの領域で活躍していく企業です。
本募集では、廃棄物マネジメントサービスの新規・既存営業を行う営業担当を募集中です。単純なルート営業やテレアポの営業ではなく、廃棄物処理に関する現場の課題感を踏まえて柔軟な提案をして頂きます。法人営業や対外折衝のご経験をお持ちで、環境・サーキュラーエコノミー・サステナビリティ領域にご興味をお持ちの方、募集企業の理念に共感してご活躍いただける方のご応募をお待ちしております。
求人ID 23044
- AI
- EHS
グローバルに展開する大手金融・保険グループのリスクマネジメント企業として、国内外のリスクに関する情報提供やリスク評価に基づくコンサルティングサービスを提供しています。
本求人は、自動車事故や運輸リスクなどを最新のモビリティ技術を絡めてリスク低減を行ったり、逆に電動キックボードなど新たな移動手段のリスクに対応するコンサルタントです。
フレックスタイム制の導入や週3日程度のリモートワークを推奨しており、ワークライフバランスの整った就業環境も魅力の一つです。
工学または心理学等、機械または人に関わるバックグラウンドをお持ちの方のご応募お待ちしております。
本求人は、自動車事故や運輸リスクなどを最新のモビリティ技術を絡めてリスク低減を行ったり、逆に電動キックボードなど新たな移動手段のリスクに対応するコンサルタントです。
フレックスタイム制の導入や週3日程度のリモートワークを推奨しており、ワークライフバランスの整った就業環境も魅力の一つです。
工学または心理学等、機械または人に関わるバックグラウンドをお持ちの方のご応募お待ちしております。
求人ID 23034
- ESG
- IR
- 編集ディレクション
- ポテンシャル可
- 読み書き英語
ESG投資市場の急速な拡大を受けて、企業のESGに関する取組みや、サステナビリティを如何にして事業計画に落とし込んでいくのか、統合報告書を通じて情報を開示する企業が増加しています。2022年度は上場企業を中心に800社を超える企業が報告書を発行しており、今後も発行企業数の増加が見込まれています。
一方、統合報告書の制作にあたっては、企業の中長期的な展望をストーリー立てて説明する必要があり、海外の機関投資家や株主のニーズ・要望を精緻に捉えた情報開示を行うことは一筋縄ではいきません。
そんな中募集企業では、統合報告書やサステナビリティレポート、IRコミュニケーションツールの企画・制作のプロフェッショナルとして、日本を代表するような大手上場企業のIR戦略の一端を担っています。
現在、統合報告書作成の受注好調・需要増加に伴って、企業のサステナビリティ戦略に関心を持つ未経験・ポテンシャル人材の募集を強化中です。
会社の平均年齢は34歳で、若手メンバーが活躍しています。
入社後はレポート制作に関わる各種編集スキルを学びながら徐々に担当領域を広げ、将来的には企画立案から原稿執筆、制作ディレクションなどプロジェクトに関わるすべてを統括していただきます。
未経験から日本を代表する大手上場企業のESG戦略・情報開示に関わり、サステナビリティ領域でのスキルアップ・キャリア形成を目指せる求人です。
企業のサステナビリティ推進に少しでもご興味をお持ちの方はぜひご応募ください。
一方、統合報告書の制作にあたっては、企業の中長期的な展望をストーリー立てて説明する必要があり、海外の機関投資家や株主のニーズ・要望を精緻に捉えた情報開示を行うことは一筋縄ではいきません。
そんな中募集企業では、統合報告書やサステナビリティレポート、IRコミュニケーションツールの企画・制作のプロフェッショナルとして、日本を代表するような大手上場企業のIR戦略の一端を担っています。
現在、統合報告書作成の受注好調・需要増加に伴って、企業のサステナビリティ戦略に関心を持つ未経験・ポテンシャル人材の募集を強化中です。
会社の平均年齢は34歳で、若手メンバーが活躍しています。
入社後はレポート制作に関わる各種編集スキルを学びながら徐々に担当領域を広げ、将来的には企画立案から原稿執筆、制作ディレクションなどプロジェクトに関わるすべてを統括していただきます。
未経験から日本を代表する大手上場企業のESG戦略・情報開示に関わり、サステナビリティ領域でのスキルアップ・キャリア形成を目指せる求人です。
企業のサステナビリティ推進に少しでもご興味をお持ちの方はぜひご応募ください。
求人ID 23029
- ESG
- GRC
- HR
- 金融・経済
- 経営企画
- 法務
- ポテンシャル可
大手金融グループのサステナビリティ経営コンサル専門企業からの募集で、リサーチ部門にて国内外のサステナビリティ経営に係る最新動向の調査・研究を担当していただきます。(フルリモート・フルフレックスでの就業のため、裁量を持って働くことが可能です。)
今回の募集では未経験・異業種で働いていた方もエントリー可能で、リサーチャーとして専門性を高めながらキャリア形成が可能です。ご希望やご志向により将来は、コンサルタントとして就業することも可能ですので、ご応募・お問い合わせをお待ちしております。
今回の募集では未経験・異業種で働いていた方もエントリー可能で、リサーチャーとして専門性を高めながらキャリア形成が可能です。ご希望やご志向により将来は、コンサルタントとして就業することも可能ですので、ご応募・お問い合わせをお待ちしております。
求人ID 23028
多くの有名企業のサステナビリティ経営をサポートするコンサルティングファームからの募集で、エコリクから毎年、複数名の方が異業種からキャリアチェンジで転職され現在も活躍されています。
入社間もなく、先輩社員や代表が担当するクライアント企業の経営層・サステナビリティ担当者との打ち合わせに同席し、実戦形式で仕事を覚えていけるため、入社半年後に案件をメインで担当された方もいらっしゃいます。
打合せへの同席の他に、GHG排出量の算定・ESGデータの保証業務の受注も好調のため、着実に知識をつけていきながら成長していくことが可能です。
海外の動向を調査するため、英語(文章読解レベル)は必須になりますが、早くESGの専門性を高めていきたい、コンサルタントとしてお客様のサステナビリティ推進の支援をしていきたい方にご応募いただきたい求人です。
ご応募お問い合わせをお待ちしております。
入社間もなく、先輩社員や代表が担当するクライアント企業の経営層・サステナビリティ担当者との打ち合わせに同席し、実戦形式で仕事を覚えていけるため、入社半年後に案件をメインで担当された方もいらっしゃいます。
打合せへの同席の他に、GHG排出量の算定・ESGデータの保証業務の受注も好調のため、着実に知識をつけていきながら成長していくことが可能です。
海外の動向を調査するため、英語(文章読解レベル)は必須になりますが、早くESGの専門性を高めていきたい、コンサルタントとしてお客様のサステナビリティ推進の支援をしていきたい方にご応募いただきたい求人です。
ご応募お問い合わせをお待ちしております。
絞り込み検索
とじる
EVを未来のスタンダードにするためスピード感のある新規事業を興し【SUSTAINABLE INNOVATION】を実現しています。
上場リース会社やインフラ企業、また設置先となる大手小売企業と業務提携・資本提携を続々と結んでいる勢いのある企業です。
人とビジネスだけでなく、社会にとって意味のある体験価値を生み出す【Social Centered Design】の実現を一緒に目指しませんか?
『共感』というキーワードを大切にし、EV業界だけでなく地球や環境にも興味をもち、共感できる方のご応募お待ちしています。