求人検索

検索条件:
正社員・契約社員 特徴:マネージャークラス採用

求人一覧 63件

求人ID 23867

  • 営業
超高齢社会に対し、シニア世代のウェルビーイング社会実現を目指しているスタートアップ企業です。
ソーシャルビジネスのアライアンス事業部にて「サービスを拡大するために自治体・企業との共創をデザインするアライアンス営業を担っていただきます。

ESGの中でもS領域かつ企業価値向上とは別のベクトルの求人です。事業に共感できる方に是非応募いただきたい求人です。
担当マッチングディレクター
宮村 拓也

求人ID 23845

日本の脱炭素の取組みは進んでいるように感じますか?大企業の取組みは中長期計画の段階で、事業戦略への落とし込みや具体的なアクションを起こせている企業はまだ少ないと思います。このままのペースで2030年にカーボンハーフは達成できるのでしょうか。募集企業では日本国内でも少ない日本全国のカーボンクレジット創出支援の他に、海外クレジットの調達・販売をおこなっております。またブランド価値向上に向けたコンサルティングに強みを持っており、社会価値・環境価値創造に関する取り組みと、その背景にある「企業・事業の軸」とを接続させるためのコンサルティング(戦略)はもちろん、ステークホルダーにとってまだまだ馴染みの薄い「環境」というテーマに対して社内外に浸透・発信させていくために必要な支援(インナー・アウターブランディング)を行ってもらいます。企業価値向上に向けて営業力・提案力を活かしていきたい方のご応募お待ちしております。
担当マッチングディレクター
宮村 拓也

求人ID 23844

プライム上場企業のGHG排出量の合計が約109億t/年に対し、現在カーボンクレジットとして国内で創出されているクレジットは約800万t/年しかありません。このままでは企業間でカーボンクレジットの取り合いになってしまうでしょう。
なぜ、ここまでカーボンクレジットが少ないのか、理由は申請から審査・クレジット創出まで約1年半~2年の期間がかかってしまうことと、申請の費用の高さが挙げられています。このスキームを何とかしたい思いから、募集企業ではカーボンクレジットを申請・取得を専門とするチームを立ち上げました。

今回の求人は、地方銀行と連携して、Jクレジット創出の相談から対応するパートナーシップマネージャーの募集です。
既に全国50以上の地方銀行と契約提携済みで、さらに展開予定です。
ご応募・お問い合わせをお待ちしております。
担当マッチングディレクター
宮村 拓也

求人ID 23843

  • GHG・LCA
  • エネルギー業界
  • 環境コンサル
  • 技術士
  • 再エネ
  • 風力
  • 廃棄物・資源循環
日本を代表するシンクタンクでの募集です。
ESGの中でも特にEの領域を強化しており、エネルギー・GX・サーキュラーエコノミーの領域で募集しています。募集企業の中でも最大組織を誇るのが、環境領域のチームでビジネスの中核として積極的に採用を行っています。
エネルギー・電力に関しては自社ソリューションを持っており、クライアントからの受託案件だけでなく、社会実装としてクライアントに対してのソリューション提案も積極的に行っており、今回は事業企画に近い募集です。

コンサル経験は問いません。事業会社や官公庁での経験でもOKです。
副業奨励やリモートなど働き方の柔軟性が非常にある会社です。
担当マッチングディレクター
横山 竜甫

求人ID 23842

  • GHG・LCA
  • エネルギー業界
  • 環境コンサル
  • 技術士
  • 再エネ
  • 風力
  • 廃棄物・資源循環
日本を代表するシンクタンクでの募集です。
ESGの中でも特にEの領域を強化しており、エネルギー・GX・サーキュラーエコノミーの領域で複数分野での募集です。募集企業の中でも最大組織を誇るのが、環境領域のチームでビジネスの中核として積極的に採用を行っています。
事業部内横断で案件に関われるため幅広い領域に関わりたい方、官民双方の案件に関わりたい方歓迎です。

またエネルギー・電力に関しては自社ソリューションを持っており、クライアントからの受託案件だけでなく、社会実装としてクライアントに対してのソリューション提案も積極的に行っております。

環境・エネルギー分野での業務経験や大学等でのバックグラウンドのある方を募集しています。
コンサル経験は問いません。事業会社や官公庁での経験でもOKです。
副業奨励やリモートなど働き方の柔軟性が非常にある会社です。
担当マッチングディレクター
横山 竜甫

求人ID 23839

  • GHG・LCA
  • マネジメント
  • 事業開発・企画
募集企業はDX支援をメインとして、デジタル戦略の立案から実現まで、実行力を伴った支援を得意としているプライム上場企業です。
プライム上場企業に対するTCFD対応や有価証券報告書におけるサステナビリティ情報開示の実質義務化を受けて、募集企業もデジタル戦略支援のノウハウを活用したサステナビリティ情報開示の効率化・脱炭素ビジネスモデルの構築・運用支援に乗り出しています。
中でも単なるCO2排出量の算定支援を行うだけでなく、自社が得意としているDX支援のノウハウにLCA(ライフサイクルアセスメント)を掛け合わせて、脱炭素戦略に基づいたサービス設計・戦略企画・マーケティングを支援しています。

本ポジションではLCAの算定のその先にある具体的なカーボンニュートラルに向けたソリューションや事業構築・事業開発を担っていただける事業企画経験のある方を募集しています。
IT企業らしく、働き方の柔軟性や副業推奨など福利厚生・WLBも良い企業です。
ツールベンダーやコンサルとも違う立ち位置でGX・カーボンニュートラルに貢献したい方のご応募お待ちしております。
担当マッチングディレクター
横山 竜甫

求人ID 23836

世界有数の不動産投資顧問会社の日本法人におけるサステナビリティ推進専任の募集です。
これまでは社内メンバーで協力して評価向上に関わる回答をしてきましたが、求められる専門性が高まってきている状況にあり、サステナビリティ推進専任担当を募集します。入社後はサステナビリティイニシアチブ対応やGRESBを始めとした外部評価向上に関わる対応と社内浸透をお任せします。即戦力性が求められますので、ご経験のある方にご応募いただきたい求人です。
また、上司や海外メンバーを含め、英語でのコミュニケーション、レポーティングが日常的に発生しますので、ビジネスレベルの英語力も必要です。
ご応募、お問い合わせをお待ちしております。
担当マッチングディレクター
井坂 佑

求人ID 23830

光学技術をコアとし、デジタル技術を融合することにより多岐にわたる事業を展開する総合精密光学機器メーカーです。今回はサステナビリティ推進に関わる管理職の募集をおこなっています。海外関係会社とのグローバルプロジェクト推進やサステナビリティ関連領域(SDGsを含む)およびESG経営領域に携わっていただきます。1~2回/週のリモートワーク制度も導入しており、働き易い環境です。
担当マッチングディレクター
宮村 拓也

求人ID 23802

  • AI
  • ITコンサル
  • 営業
  • クラウド
  • システム開発
  • 物流・運輸
社会インフラ向上にITで貢献し生活・社会を変えることを理念に掲げ、独自のAIプラットフォームを保有する上場ベンチャー企業です。エネルギーの領域からSCM・交通の領域、直近では温室効果ガスの算定システムなども開発しており、社会インフラを軸として事業領域を拡大しています。

自社のAIフレームワーク開発に成功し、総合商社やプラント・IT企業とパートナーシップを結んで、社会インフラ向上に貢献しようとするAI業界でも注目のベンチャー企業です。技術アドバイザーには多数の大学教授がついており、絶えず技術開発に取り組んでいます。ベンチャーの自由さも持ちながらも、落ち着いた社風が魅力の企業です。

今回は自社開発ITソリューションの法人向け提案営業ポジションでの募集です。AI技術の導入を行うクライアントは業界をリードする先進企業が多く、社会インフラ、特にエネルギーや物流、交通分野に大きなインパクトを与えるポジションとなります。
BtoBのIT営業経験をお持ちの方を求めています。AIベンチャーという立場から、持続可能な社会づくりに貢献したいという思いをお持ちの方はぜひご応募ください。
担当マッチングディレクター
横山 竜甫

求人ID 23786

  • ESG
  • GHG・LCA
  • HR
  • 環境コンサル
  • 金融・経済
  • クラウド
  • 経理・財務
  • データ分析
  • ビジネス英語
2022年4月から東京証券取引所の市場区分が変更となり、プライム上場企業において気候変動関連財務情報開示タスクフォース(TCFD)の提言に基づく気候変動リスクの情報開示が実質的に義務付けられることとなりました。

同社ではクライアントのサステナビリティ経営全般を加速させるための独自のシステムを保有し提供しています。ツールの提供だけではなく具体的なサステナビリティ経営に向けたソリューションの提供も行っています。

常に新たなサービスを展開し、他では経験できない経験を積めるベンチャーならではの魅力もあり、自社でもIPOを目指して急成長しているチャレンジングな環境です。主にエンタープライズのサステナビリティ経営を支援しておりダイナミックなビジネスに関わることができます。

今回はクライアントのサステナビリティ経営を支援するコンサルポジションでの募集で、サステナビリティ問わずコンサルティングファームでのマネジメント経験者を募集しています。
サステナビリティ領域の経験がある方は下記2000万円クラスの分野別募集もございます。
https://ecoriku.jp/search/detail/23698/permanent

エコリクからも複数名1000万を超える決定実績が複数出ています!
担当マッチングディレクター
横山 竜甫

絞り込み検索

絞り込み検索とじる
年収(正社員・契約社員):
時給(派遣・副業):