求人ID 23270 グローバル金融Gr. リスクコンサル | コンサルタント(サステナビリティ/ESG)実務経験者 東京都新宿区 職種 コンサルタント(ESG/サステナビリティ) 働き方 正社員 年収 500~920万円 特徴:未経験・第二新卒歓迎 カテゴリ:企業のサステナビリティ経営 特徴:大手・上場企業 特徴:英語力を活かす 特徴:女性活躍 特徴:フレックスタイム 特徴:リモートワーク可 特徴:退職金制度有 特徴:転勤なし つづきを読む ESG 日系グローバルコンサルティングファームでのESG・サステナビリティコンサルタントの募集です。ESG投資の加速、プライム上場企業に対するTCFD対応の実質的な義務化、人権デューデリジェンスへの要請の高まりなど、企業がESG・サステナビリティ経営を推し進めるうえでは専門的な知識と世界的な動向の把握が求められる中、ESG・サステナビリティコンサルタントへの期待・ニーズは非常に高まっています。本求人では、サステナビリティ推進の実務に携わるコンサルティングと企業のサステナビリティの取組状況を評価するリサーチの両方の目線で業務に携わっていただきます。コンサル業界の中でも働き方に優れていて、フレックスタイムや在宅ワークを率先して取り入れており、現在出社は1、2回/週程度です。残業時間については繁忙期であっても単月で45hを超過することはほとんどありません。今回は支援体制を強化していくための実務経験者を対象とした増員募集となっています。ご応募、お問い合わせをお待ちしております。 担当マッチングディレクター 横山 竜甫 詳細 気になる
求人ID 23268 グローバル金融Gr. リスクコンサル | コンサルタント(グリーンビル・GHG算定・検証、省エネ・脱炭素) 東京都新宿区 職種 コンサルタント(建設・環境) 働き方 正社員 年収 600~970万円 特徴:未経験・第二新卒歓迎 カテゴリ:持続可能な建築物と都市への変革 カテゴリ:企業のサステナビリティ経営 特徴:大手・上場企業 特徴:英語力を活かす 特徴:フレックスタイム 特徴:リモートワーク可 特徴:退職金制度有 特徴:転勤なし つづきを読む ESG投資の高まりから、金融商品のみならず不動産の建設や運営にかかるエネルギーや水使用量の削減、施設の緑化など、建物全体の環境性能が高まるよう配慮した設計が求められています。本ポジションは、グリーンビル認証に関わるコンサルティングや省エネ・CO2排出量の算定・検証に関わりながら環境配慮型不動産の最前線で専門性を高められるお仕事です。フレックスタイムや在宅ワークを取り入れており、現在出社は1、2回/週程度です。 担当マッチングディレクター 竹川 利彦 詳細 気になる
求人ID 22980 社会基盤の形成と環境保全の総合コンサルタント|地域づくりコンサルタント 神奈川県横浜市 職種 コンサルタント(建設・環境) 働き方 正社員 年収 450~780万円 カテゴリ:再生可能エネルギーと電力貯蔵システム カテゴリ:持続可能な地域社会の実現 特徴:大手・上場企業 特徴:英語力不問 つづきを読む 技術士 まちづくり 事業開発・企画 生活に欠かせない社会インフラ整備のコンサルタント業務に加え、業界屈指の技術力を有する環境分野のコンサルタント業務をあわせて社内で一貫して行うことができ、建設環境分野において、トップクラスのコンサルティングを提供しています。また、主要拠点においては、技術者が専門分野の垣根なく力を結集して研究開発を行っています。総合的なアプローチを行うことにより生活を取り巻く諸課題の解決を支援し、将来にわたる安全・安心で快適な社会の持続的発展と恵み豊かな環境の保全・継承を支えています。環境コンサルタント事業では、豊かな自然環境の保全に向けて、環境に関するさまざまな調査から、分析、影響予測・評価まで一貫して実施しています。また、人の健康や生活環境の安全・安心を支える食品・生命科学分野のサービス、気候変動関連の評価支援なども実施しています。■地域脱炭素の実現と同時に魅力ある持続可能な地域づくりに取り組みます。 「地域脱炭素」を契機に「自然資本・グリーンインフラ」を活用・導入することで、“魅力的”で“持続可能”な地域づくりの実現を目指します。■環境分野のトップコンサルタント企業の中で、国の施策や地域の先行事例に参加できます。・国や地域の生物多様性保全に向けた施策・計画づくり・持続可能な農業・林業のための計画づくり・魅力ある持続可能な地域づくり■新設された部であるため、裁量も大きく、自由にのびのび仕事ができる環境です。 担当マッチングディレクター 山元 達哉 詳細 気になる
求人ID 22662 脱炭素コンサルティング | コンサルタント(気候変動対策の環境調査) 愛知県名古屋市 職種 コンサルタント(建設・環境) 働き方 正社員 年収 550~800万円 中途社員が多い 異業種出身者歓迎 英語力不問 ダイバーシティ推奨 業務未経験者応募可 つづきを読む ESG GHG・LCA 環境コンサル 読み書き英語 募集企業は温室効果ガス排出量の削減に係る、コンサルタントとして国内初の認定を受けています。環境負荷・CO2排出量調査のあらゆる手法に対応しており、民間企業や自治体などのクライアントに、CDPやRE100に対応したコンサルティングを行っています。民間企業においては、サプライチェーン全体のカーボンマネジメントに対応するサービスを展開しています。ESG投資の広がりとともに、企業における気候変動対策の取り組みについての情報開示が求められています。この開示については、CDPの認定やRE100への加盟等、国際的な評価につながる対応に注目が集まっています。昨今の気候変動対策の需要の高まりを受け、受注も好調、社内体制も強化をしていくこととなり、コンサルタントメンバーを増員しています。企業経営と環境、双方に貢献できる社会的意義の高い仕事です。 担当マッチングディレクター 高木 広陽 詳細 気になる
求人ID 22361 脱炭素コンサルティング | GHG算出データ分析アソシエイト 愛知県名古屋市 職種 調査・研究員 働き方 正社員 年収 350~450万円 中途社員が多い 異業種出身者歓迎 残業月20時間未満 英語力不問 業務未経験者応募可 つづきを読む ESG GHG・LCA 環境コンサル データ分析 ポテンシャル可 読み書き英語 募集企業は温室効果ガス排出量の削減に係る、コンサルタントとして国内初の認定を受けています。環境負荷・CO2排出量調査のあらゆる手法に対応しており、民間企業や自治体などのクライアントに、CDPやRE100に対応したコンサルティングを行っています。民間企業においては、サプライチェーン全体のカーボンマネジメントに対応するサービスを展開しています。ESG投資の広がりとともに、企業における気候変動対策の取り組みについての情報開示が求められています。この開示については、CDPの認定やRE100への加盟等、国際的な評価につながる対応に注目が集まっています。昨今の気候変動対策の需要の高まりを受け、受注も好調、社内体制も強化をしていくこととなり、データ分析からコンサルタントのアシスタントとして仕事に当たっていただくメンバーを増員しています。企業経営と環境、双方に貢献できる社会的意義の高い仕事です。将来的にコンサルタントとしてのキャリアパス、分析のスペシャリストを目指すキャリアパス等様々なビジョンが描ける自由度の高いポジションです。 担当マッチングディレクター 高木 広陽 詳細 気になる
求人ID 22240 環境系財団法人 | 国際会議運営ロジスティックス業務(気候変動対策・環境分野) 東京都台東区 職種 コンサルタント(建設・環境) 働き方 契約社員 年収 290~450万円 特徴:未経験・第二新卒歓迎 カテゴリ:廃棄物をゼロにする循環型社会の実現 カテゴリ:気候変動対策の推進 特徴:海外展開あり 特徴:英語力を活かす 特徴:女性活躍 特徴:リモートワーク可 特徴:退職金制度有 特徴:転勤なし つづきを読む 官公庁 再エネ ビジネス英語 廃棄物・資源循環 持続可能な社会の実現に向けて政府や国際間での取り組みが重要性が増しており、同社では開発途上国やアジア間での国際協力に向けた連携、ネットワークを活用し、気候変動対策、水大気環境、地域環境、化学物質、資源循環、廃棄物3Rなど様々なテーマに取り組んでいます。今回は環境系団体での数少ないバックオフィス求人です。語学力やPCスキルを活かし、環境分野へのキャリアチェンジをしてみませんか。 担当マッチングディレクター 高木 広陽 詳細 気になる
求人ID 22072 環境分野の政策支援 | コンサルタント(経験者・在宅勤務併用) 大阪府大阪市 職種 エンジニア(環境・化学) 働き方 正社員 年収 600~900万円 つづきを読む 国・自治体の環境に関する施策や事業の推進をサポートするコンサルティングファームです~事業拡大に伴う新規拠点の立ち上げにあたり、複数名を採用致します~国や地方自治体からの受託業務に特化したコンサルティング部門強化の求人です。受託するプロジェクトの大半は、様々な関係者の意見を調整しつつ、未来につながる地域計画書を策定し、具体的な地域開発を推進していく、“現場主義”の仕事です。エネルギーマネジメントや温暖化への取り組み、環境マネジメントシステムの構築等、「環境・エネルギー」を切り口としたテーマで地域づくりに直接関わることが出来ます。 担当マッチングディレクター 高木 広陽 詳細 気になる
求人ID 21934 プライム上場 大手建設コンサルタント | エネルギーの新規事業企画 東京都港区 職種 経営企画系専門職(事業開発・経営戦略・広報IR等) 働き方 正社員 年収 600~1000万円 特徴:ベテラン・シニア歓迎 カテゴリ:再生可能エネルギーと電力貯蔵システム 特徴:大手・上場企業 特徴:マネージャークラス採用 特徴:転勤なし つづきを読む インフラエンジニア エネルギー管理 エネルギー業界 建設コンサル 再エネ 水道 風力 同社は創設以来、上下水道を初めとした公共インフラの調査、計画、設計を中心にした建設コンサルタントです。顧客としては地方自治体などの官公庁が多く、政府が打ち出す、カ―ボンニュートラルの推進のため、既存事業のみならず脱炭素の新規事業を興し、提案していきます。再生可能エネルギーとして太陽光やバイオマス、風力、水力発電設備に関わる事業やエネルギーマネジメント・温室効果ガスの排出量管理・資源循環に関する管理システムの開発。上下水関連の既存事業での強みを活かした新規サービスを立ち上げていく、新たな一歩を共に描いていただくメンバーを募集しています。 担当マッチングディレクター 横山 竜甫 詳細 気になる
ESG投資の加速、プライム上場企業に対するTCFD対応の実質的な義務化、人権デューデリジェンスへの要請の高まりなど、企業がESG・サステナビリティ経営を推し進めるうえでは専門的な知識と世界的な動向の把握が求められる中、ESG・サステナビリティコンサルタントへの期待・ニーズは非常に高まっています。
本求人では、サステナビリティ推進の実務に携わるコンサルティングと企業のサステナビリティの取組状況を評価するリサーチの両方の目線で業務に携わっていただきます。
コンサル業界の中でも働き方に優れていて、フレックスタイムや在宅ワークを率先して取り入れており、現在出社は1、2回/週程度です。残業時間については繁忙期であっても単月で45hを超過することはほとんどありません。
今回は支援体制を強化していくための実務経験者を対象とした増員募集となっています。ご応募、お問い合わせをお待ちしております。