求人ID 23797 環境・サステナビリティ事業に特化した上場企業 | 地域を主体とした資源循環の新規事業企画 東京都千代田区 京都府京都市 職種 経営企画系専門職(事業開発・経営戦略・広報IR等) 働き方 正社員 年収 400~750万円 カテゴリ:環境汚染の防止 カテゴリ:廃棄物をゼロにする循環型社会の実現 カテゴリ:生物多様性の保全 特徴:英語力を活かす 特徴:リモートワーク可 特徴:退職金制度有 つづきを読む ESG 環境コンサル 官公庁 ポテンシャル可 資源循環からスタートし、サステナビリティコンサルティングや環境認証なども手掛けている上場企業での募集です。企業・経済の発展と環境配慮はトレードオフのように語られますが、本企業では経済が発展するほど地域・環境・社会も発展する、真に持続可能な地域モデルの実現に向けて、様々な事業を創出しています。本ポジションでは社内ですでにある複数のシーズを実証・事業化する、新規事業開発担当者を募集中です。地域・資源循環ビジネスに興味をもって、新しいことに積極的にチャレンジして頂けるパッションのある方をお待ちしています。 担当マッチングディレクター 高木 広陽 詳細 気になる
求人ID 23694 大手建設コンサルタントグループ会社 | 経理経験者【急募】 東京都千代田区 職種 再生可能エネルギー専門職 働き方 契約社員 年収 400~600万円 カテゴリ:再生可能エネルギーと電力貯蔵システム 特徴:大手・上場企業 特徴:英語力不問 特徴:退職金制度有 特徴:転勤なし つづきを読む エネルギー管理 エネルギー業界 経理・財務 再エネ データ分析 電気 まちづくり 建設コンサルタント業界大手の総合建設コンサルタント100%子会社として2015年に設立し、全国で電気小売り事業を展開しています。単に電力の売買をするだけでなく電力の地産地消によって持続的な街の発展や活性を図るため、エネルギーの視点から地域経営、地方創生に取り組む企業です。地方自治体も脱炭素に向けPPAモデルを使った建屋への設備導入なども手掛けています。今回は経理経験者の募集です。 担当マッチングディレクター 山元 達哉 詳細 気になる
求人ID 23687 環境価値×地方創生支援企業|金融機関向けパートナーシップ担当 東京都中央区 職種 営業・マーケティング 働き方 正社員 年収 500~800万円 カテゴリ:持続可能な地域社会の実現 カテゴリ:気候変動対策の推進 特徴:ベンチャー・スタートアップ 特徴:マネージャークラス採用 特徴:英語力不問 特徴:リモートワーク可 特徴:転勤なし つづきを読む 大手企業を中心に脱炭素の取組みが進んでいますが、そろそろScope1.2の取組みには限界が来ていると思います。Scope3を減らす施策が求められているなか、調達先の中小企業にはこれまで以上の環境配慮を迫られています。例えば、中小企業が環境配慮設備を導入し、GHG排出量を減らす。さらに、そこから発行されたカーボンクレジットを大企業が購入する。このような流れを作るビジネスがこれまでにあったでしょうか。カーボンクレジット創出は申請・審査・クレジット創出まで約1年半~2年の期間がかかってしまうことや、申請の費用の高さが障壁となり、クレジット創出に取り組む企業は多くありませんでした。このスキームを何とかしたい思いから、募集企業ではカーボンクレジットを申請・取得を専門とするチームを立ち上げました。さらに、地方銀行やその先の中小企業と連携することで、日本全国のカーボンクレジット創出を支援していきます。(既に、全国50以上の地方銀行とパートナーシップ契約を提携済みで、さらに展開予定です。)今回の求人は営業のメンバーからマネージャークラスの方を採用します。無形商材の営業経験をお持ちの方や、金融業界向けに営業経験をお持ちの方にご応募いただきたい求人です。ご応募・お問い合わせをお待ちしております。 担当マッチングディレクター 宮村 拓也 詳細 気になる
求人ID 23546 まちづくりや環境、エネルギー分野に特化した老舗環境コンサル|地域創生に繋がる新規事業開発担当 東京都豊島区 職種 経営企画系専門職(事業開発・経営戦略・広報IR等) 働き方 正社員 年収 400~700万円 カテゴリ:廃棄物をゼロにする循環型社会の実現 カテゴリ:持続可能な建築物と都市への変革 カテゴリ:持続可能な地域社会の実現 カテゴリ:気候変動対策の推進 特徴:フレックスタイム 特徴:リモートワーク可 つづきを読む 近年話題となる脱炭素は必ずしも企業だけの課題ではありません。地方自治体、市町村もカーボンニュートラルなまちづくりに向け、再エネの導入や熱供給のクリーン化を始め、交通・都市計画、防災など様々な側面からまちづくりを進めていく必要があります。募集企業は、持続可能な社会をデザインし、プロデュースする環境コンサルティング企業です。設立以降50年以上にわたり環境、エネルギー・資源、都市空間、地域社会、途上国支援の領域で社会的価値を創造し続けてきました。これまで環境(エネルギー、廃棄物等)やまちづくり分野でのコンサルティングで培ってきた知識・経験・ネットワークを活用し、計画策定に留まらず、事業計画~実行まで主体的に取り組んでいく新規事業企画室が立ち上がりました。本募集では新規事業開発担当として、プロジェクトの組成やファイナンススキームの構築に知見を持つ方を募集しています。これまでのご経験と、募集企業のノウハウを組み合わせて、地方創生に資する新規のプロジェクトを立ち上げていきませんか。 担当マッチングディレクター 高木 広陽 詳細 気になる
求人ID 23350 地域活性化コンサルタント | エネルギー地産地消モデルの新規事業開発 神奈川県横浜市 職種 コンサルタント(建設・環境) 働き方 正社員 年収 500~800万円 特徴:未経験・第二新卒歓迎 カテゴリ:持続可能な地域社会の実現 カテゴリ:気候変動対策の推進 特徴:ベンチャー・スタートアップ 特徴:英語力不問 特徴:フレックスタイム 特徴:リモートワーク可 特徴:転勤なし つづきを読む 募集企業は地域課題に対応するコンサルティングファームとして、地域エネルギー会社やまちづくりマネジメント会社の計画・立上げを支援しています。地方地域が経済的にも自立していけるようなビジネスを、補助金の活用・地域やパートナー企業と協業で立上げており、事業会社に近い立場で事業を展開しています。新規事業を立上げ、地方の人材・電気・資金・ノウハウなどの資源を地域内循環させて、地方創生に貢献するしています。今回は、再エネ電力を地域で活用する、再エネアグリゲーションの事業拡大の為、電力を供給する再エネ事業者、電力を利用する自治体・企業の双方の開拓、マッチングを担当していただきます。地域で創出されたエネルギーを活用するので、地域の雇用も創出し、地域活性化を加速させています。地域活性化に熱意を持ち、新規事業に粘り強く取り組める方を募集しております。フレックスタイム制・テレワークを導入しており、働きやすい環境が整っています。長期的に地域と関わりながら、本気で地方・地域の課題解決ビジネスを展開したい方への挑戦の場があります。 担当マッチングディレクター 井坂 佑 詳細 気になる
求人ID 23203 地域活性化コンサルタント | 地域新電力やまちづくり・スマートシティ開発に関する調査・コンサルティング 神奈川県横浜市 職種 コンサルタント(建設・環境) 働き方 正社員 年収 500~1000万円 カテゴリ:再生可能エネルギーと電力貯蔵システム カテゴリ:持続可能な地域社会の実現 特徴:英語力不問 特徴:転勤なし つづきを読む エネルギー業界 官公庁 経営企画 事業開発・企画 同社は地域課題に応じた、地域エネルギー会社やまちづくりマネジメント会社の計画・立上げを支援するコンサルティングファームです。新規事業を立上げることにより、地方の人・エネルギー・資金・ノウハウといった資源を地域内循環させて、地方創生に貢献しています。再生可能エネルギー事業は地方都市にとって自然破壊や景観侵害などの観点からなかなか賛同を得られていないのが実情です。一方国としては「脱炭素」「CO2排出実質ゼロ」を目指しています。同社ではこれまで培った視点・知見をもって、コンサルティングを行っています。多数の地方自治体・市町村・都道府県からの引き合いを受け、増員のための募集を行っています。地球環境と地方都市の課題に向き合い、地域活性化に取り組んでいく熱意ある方のエントリーをお待ちしております。 担当マッチングディレクター 井坂 佑 詳細 気になる
求人ID 22998 日系大手DX推進企業 | 統合報告書・サステナビリティツールの企画・制作担当 東京都千代田区 職種 クリエイティブ系専門職 働き方 正社員 年収 420~750万円 特徴:未経験・第二新卒歓迎 カテゴリ:企業のサステナビリティ経営 特徴:大手・上場企業 特徴:英語力を活かす 特徴:女性活躍 特徴:リモートワーク可 特徴:退職金制度有 特徴:転勤なし つづきを読む ブランディング・マーケティングなど、”みる””伝える”を演出してきた同社ですが、現在は領域を広げサステナビリティ経営・地方創生・働き方改革に関わる支援も行っており、今回の募集では主に大手企業のサステナビリティ経営支援に関わるサステナビリティ経営戦略立案や統合報告書作成に関わる支援を担当する部門での募集です。サステナビリティ経営に関わる”社内浸透” ”外部評価向上” ”統合報告” 等全方位のサービスが特徴で、クライアント企業のご要望や課題に合わせてサポートしていただきます。ご志向によりコンサルティングにもチャレンジ可能です。ご応募・お問い合わせをお待ちしております。 担当マッチングディレクター 高木 広陽 詳細 気になる
求人ID 22623 大手総合シンクタンク | 地方創生支援のシステム開発プロジェクトマネージャー 東京都千代田区 職種 デジタル・IT専門職 働き方 正社員 年収 500~1500万円 異業種出身者歓迎 大手企業 新規部署・新規事業 業界老舗・設立50年以上 つづきを読む ITコンサル PM 官公庁 金融・経済 ブロックチェーン/地方創生/自社プロダクト/デジタル通貨/キャッシュレス決済/モバイルアプリ/アジャイル開発---------------首都圏への人口集中・過疎地域の増大など人々の生活に密接した地域の課題が出てきています。特に少子高齢の現代の日本においては人材の流出によって技術・文化継承が進まなくなってきています。行政も地域振興や活性化のための施策を多数展開しており、DXと連動したデジタル地域振興に乗り出しています。同社では長く官公庁向けのコンサルティングメニューを多数有していますが、今回は新規事業として自社開発のシステムを活用した地方創生の支援を行う新設部門での募集です。PO(プロダクトオーナー)、PM(プロジェクトマネージャー)、PMO(プロジェクトマネジメントオフィス)のいずれのポジションでも募集中ですのでご相談ください。 担当マッチングディレクター 横山 竜甫 詳細 気になる
企業・経済の発展と環境配慮はトレードオフのように語られますが、本企業では経済が発展するほど地域・環境・社会も発展する、真に持続可能な地域モデルの実現に向けて、様々な事業を創出しています。
本ポジションでは社内ですでにある複数のシーズを実証・事業化する、新規事業開発担当者を募集中です。地域・資源循環ビジネスに興味をもって、新しいことに積極的にチャレンジして頂けるパッションのある方をお待ちしています。