求人検索

検索条件:
ESG 正社員・契約社員

求人一覧 156件

求人ID 23882

  • ESG
  • GHG・LCA
  • 環境コンサル
  • 経営企画
  • ポテンシャル可
国内でのESG投資の本格化やSDGsを背景に、大企業のみならず地域の中小企業にいたるまで、事業に伴って生じる環境負荷を可視化していくことが求められるようになりました。自社の活動だけに留まらずサプライチェーンの上流から下流まで統合して評価するLCA(ライフサイクルアセスメント)やカーボンフットプリントの算出によって、環境負荷を定量化・削減する取組みは今後必要不可欠です。

募集団体はLCAの算定・コンサルティングについて通算で20年以上の実績を持つ国内有数のエキスパート集団として、日本の各種産業における脱炭素化・SX(サステナビリティトランスフォーメーション)を支援してきました。
今年度からは新たなフェーズに突入し、LCAのエキスパート集団という枠を飛び越えて、LCAを核とした新たなビジネス市場の創出・企画・官民連携を司るサステナビリティ経営のゲームチェンジャーを目指しています。

脱炭素、資源循環などのキーワードをビジネスの好機と捉え、LCAを社会実装していくための企画やルール作りに0から参画して頂けるアグレッシブな方を歓迎します。
担当マッチングディレクター
高木 広陽

求人ID 23875

九州全土に展開している金融機関からの募集で、大学と連携して制作した最新のITツールを活用し、クライアント企業のESGデータを分析、サステナビリティ推進のアドバイス、コンサルティングを担当していただきます。
環境やサステナビリティ推進のデータ集計から企画推進まで伴奏支援を通じて地元企業の環境・社会的インパクトを最大化し、社会課題の解決に貢献していただきます。
今回の募集ではポテンシャルでの採用を予定しておりますので、この領域に長期的に携わりたい方にご応募いただきたい求人です。(U・Iターンも大歓迎です!)
ご応募、お問い合わせをお待ちしております。
担当マッチングディレクター
井坂 佑

求人ID 23873

  • ESG
  • GRC
グローバル金融大手コンサルティングファームにおける経営支援コンサルタントの募集です。ESGの領域をE(環境)、S(社会)、G(ガバナンス)の領域に分け、きめ細やかに企業のサステナビリティ支援を行っています。

今回の募集では、GRC(ガバナンス・リスク管理・コンプライアンス)および経営支援(パーパス経営、人的資本経営など)に関するコンサルティング全般を担っていただくコンサルタントポジションです。

コンサル経験よりも、経営やガバナンスに関わる経験をお持ちの方(内部統制・M&A・DD・中期経営計画策定などの経験)を募集しています。
上記や金融機関での経験者で、サステナビリティ領域へキャリアチェンジしたい方にお勧めの求人です。
担当マッチングディレクター
横山 竜甫

求人ID 23845

日本の脱炭素の取組みは進んでいるように感じますか?大企業の取組みは中長期計画の段階で、事業戦略への落とし込みや具体的なアクションを起こせている企業はまだ少ないと思います。このままのペースで2030年にカーボンハーフは達成できるのでしょうか。募集企業では日本国内でも少ない日本全国のカーボンクレジット創出支援の他に、海外クレジットの調達・販売をおこなっております。またブランド価値向上に向けたコンサルティングに強みを持っており、社会価値・環境価値創造に関する取り組みと、その背景にある「企業・事業の軸」とを接続させるためのコンサルティング(戦略)はもちろん、ステークホルダーにとってまだまだ馴染みの薄い「環境」というテーマに対して社内外に浸透・発信させていくために必要な支援(インナー・アウターブランディング)を行ってもらいます。企業価値向上に向けて営業力・提案力を活かしていきたい方のご応募お待ちしております。
担当マッチングディレクター
宮村 拓也

求人ID 23843

  • GHG・LCA
  • エネルギー業界
  • 環境コンサル
  • 技術士
  • 再エネ
  • 風力
  • 廃棄物・資源循環
日本を代表するシンクタンクでの募集です。
ESGの中でも特にEの領域を強化しており、エネルギー・GX・サーキュラーエコノミーの領域で募集しています。募集企業の中でも最大組織を誇るのが、環境領域のチームでビジネスの中核として積極的に採用を行っています。
エネルギー・電力に関しては自社ソリューションを持っており、クライアントからの受託案件だけでなく、社会実装としてクライアントに対してのソリューション提案も積極的に行っており、今回は事業企画に近い募集です。

コンサル経験は問いません。事業会社や官公庁での経験でもOKです。
副業奨励やリモートなど働き方の柔軟性が非常にある会社です。
担当マッチングディレクター
横山 竜甫

求人ID 23842

  • GHG・LCA
  • エネルギー業界
  • 環境コンサル
  • 技術士
  • 再エネ
  • 風力
  • 廃棄物・資源循環
日本を代表するシンクタンクでの募集です。
ESGの中でも特にEの領域を強化しており、エネルギー・GX・サーキュラーエコノミーの領域で複数分野での募集です。募集企業の中でも最大組織を誇るのが、環境領域のチームでビジネスの中核として積極的に採用を行っています。
事業部内横断で案件に関われるため幅広い領域に関わりたい方、官民双方の案件に関わりたい方歓迎です。

またエネルギー・電力に関しては自社ソリューションを持っており、クライアントからの受託案件だけでなく、社会実装としてクライアントに対してのソリューション提案も積極的に行っております。

環境・エネルギー分野での業務経験や大学等でのバックグラウンドのある方を募集しています。
コンサル経験は問いません。事業会社や官公庁での経験でもOKです。
副業奨励やリモートなど働き方の柔軟性が非常にある会社です。
担当マッチングディレクター
横山 竜甫

求人ID 23840

  • GHG・LCA
  • 環境コンサル
募集企業はDX支援をメインとして、デジタル戦略の立案から実現まで、実行力を伴った支援を得意としているプライム上場企業です。
プライム上場企業に対するTCFD対応や有価証券報告書におけるサステナビリティ情報開示の実質義務化を受けて、募集企業もデジタル戦略支援のノウハウを活用したサステナビリティ情報開示の効率化・脱炭素ビジネスモデルの構築・運用支援に乗り出しています。
中でも単なるCO2排出量の算定支援を行うだけでなく、自社が得意としているDX支援のノウハウにLCA(ライフサイクルアセスメント)を掛け合わせて、脱炭素戦略に基づいたサービス設計・戦略企画・マーケティングを支援しています。

本ポジションではLCAの算定やコンサルティング(領域不問)に関する経験を持った方を複数名募集します。
IT企業らしく、働き方の柔軟性や副業推奨など福利厚生・WLBも良い企業です。
担当マッチングディレクター
横山 竜甫

求人ID 23832

  • ESG
  • ビジネス英語
光学技術をコアとし、デジタル技術を融合することにより多岐にわたる事業を展開する総合精密光学機器メーカーでの募集です。今回の募集はサステナビリティ推進に関わるメンバークラスの募集をおこなっています。なんらかのサステナビリティに関わる業務経験をお持ちの方にご応募いただきたい求人です。1~2回/週のリモートワーク制度も導入しており、働き易い環境です。
担当マッチングディレクター
宮村 拓也

求人ID 23826

  • ESG
  • 金融・経済
九州全土に展開している金融機関からの募集で、大学と連携して制作した最新のITツールを活用し、クライアント企業のESGデータを分析、サステナビリティ推進のアドバイス、コンサルティングを担当していただきます。
地元企業の環境・社会的インパクトを最大化し、社会課題の解決に貢献していただきます。
サステナビリティ推進や企画経験をお持ちの方にエントリーいただきたい求人です。
担当マッチングディレクター
井坂 佑

求人ID 23793

過去1000サイト以上の実績を持つwebサイト構築を起点に、国内上場企業を対象にコンサルティング手法を通じて、webサイトのみならず、統合報告書、説明会資料、翻訳サービスなどを提供しています。既に国内大手企業との取引実績も多数あり、市場からの期待も大きく事業が拡大しております。当社が保有するノウハウを活用しながら、当部門の次世代のリーダーとなる方、目指す方を増員で募集しています。
担当マッチングディレクター
宮村 拓也

絞り込み検索

絞り込み検索とじる
年収(正社員・契約社員):
時給(派遣・副業):